プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:316
  • 総アクセス数:1195956

アーカイブ

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

GW前にタイラバ修行便! 17/04/22

久々の週末凪予報。

この日は木更津からなんでも便で南下

同船はYZさんHさんFさん。

3月からずっと風が許せばタイラバやってみたいね、

と話していたがずっと週末は風強めで、

素人船長には手が出せずに4月も後半に。

ようやくチャンスが巡ってきて、張り切って出船。

まずは途中にある沖のポイントでシーバス狙い。

魚を釣って心を落ち着ける(笑)

xovmva897fxna4hiuo7f_920_690-011caee3.jpg

期待通り鳥山が出てくれて、

ビッグバッカーで入れ食いに(^^)

水深7-8mのエリアなのに、

相変わらずミノーではバイトなく、

ゆっくりと鉄板をリフト&フォールでバイトが出る。

et7tanuufpmtdv3sp3bj_920_690-f9d6bee6.jpg

自分はヒットシーンをビデオに撮ってみたり他のルアーを試してみたり。



1時間ちょっとみんなで入れ食いを楽しんで、

バイトが遠のいたタイミングで、第二海堡に移動。

海堡久々だなー。

そしてタイラバは館山でやって以来。


この日のために80-100gを4個ほど調達。

赤、オレンジ、緑。

専用ケースがないと、

ボックス内でゴロゴロして結構傷ついてる・・

まずはタイラバ経験者のYZさんにもアドバイスをもらって、

タイラバをやっている乗合船を発見し、

その付近でカケアガリを見つけてタイラバ開始(笑)

水深40-60mくらい。



凪とはいえ、風と潮流が同じ向きでそこそこ流されてしまう。

タチウオみたいに縦に巻かないと釣れないわけでもないみたいだけど、

しばらくバイトは出ない。

この時期の東京湾は赤クラゲがひどくて、

何を投げても途中で重くなって、

赤いヒモみたいな毒の触手が絡みついてくる(T_T)

直接触ってその手で目をこすったりすると激痛が走るので要注意。


そんな赤クラゲと戦いつつ、

なんどもなんども落としては巻いてくるを繰り返す。

すると、自分にココンというバイトとともに重くなる反応。

「来た!」と言いつつ、タイラバは重みが乗るまで合わせちゃだめだ、

というので、なんだか微妙な顔のまま巻き続ける。

でも最初から重みが乗っているので変化はない。

皆が注目している中で我慢しきれず合わせを入れると乗った。

っていうか最初から乗ってた(笑)

そして浮上してきた魚をみると・・・


o6rxgykuungvxbd8c4ha_690_920-b2a018d2.jpg


ホウボウでした。

きっと最初からもうフッキングしてたな。

40cmオーバーなのでこれはこれで嬉しいお土産に。


そのあともタイラバ船を参考にあちこち移動しつつタイラバ。

id5idhg7u85zwrpur26a_920_628-a2d81394.jpg

3時間くらいやったかなー。

途中で二頭の野生のイルカに遭遇。

zxzboa6u32688vzvsuzr_920_676-579cc3b8.jpg

イルカを見ると魚はみんな逃げ去ってしまうので

釣り人には歓迎されないけれど

どうせ僕らは釣れていないので

イルカウォッチングでみんなで癒される(^^)

動画も撮ってみた。



表示されない方はこちらをクリック

このところずっと目撃情報が出ているクジラには出会えず。

もし遭遇したら恐怖の方が先に来るかもしれないなー。




あきらめ半分で第二海堡周りに戻って、

そこでタイラバをやっているとフォール中にバイト(笑)

おおー元気のいい引き。横に走る!

と思ったら40cm近いサバ(笑)

いいサイズだったので塩焼きにしようと血抜きしてお土産に。

Fさんもタイラバでサバ2匹追加。


こうなったら魚の引きを楽しもう、ということで

ジギングに切り替えてみんなでサバの入れ食いを楽しむ。

Hさんはダブルキャッチを2回もやってた。

今度両方の針に食わせるコツを教えてください。


美食倶楽部会員のYZさんはここでイカを狙う。

でも残念ながら反応はなし。


自分はジグをしゃくっていると64cmのシーバスキャッチ。

6pzsxfjrz2cgex4ekx2x_920_591-849e947a.jpg

かなり元気が良くて楽しませてもらった。


残り2時間ほど。

帰りにまた鳥山ポイントでシーバスにみんなで癒されよう、と戻る。

でもここでは何もなし・・・

あんなにいた鳥もベイトもシーバスもほとんど見当たらず。

タイムアップでタイラバ修行便は終了。

自分はシーバスもサバも含めて14匹。

船中では50匹くらいですかね。

シーバスとサバで魚の引きは味わえる結果に。



マダイへの道は険しい模様。

あいつら底で俺らのタイラバ見てるで絶対、

とかFさんは言ってたけど(^^)

シーバスとかジギングに比べて、

アクションの少ない釣りでもあり、

釣れない時間が長いと

みんな欠伸が止まらなくなるのも、

険しさを増している気がします(^_^;)


とはいえゴールデンウィーク前後はシーバスも毎年大苦戦するので、

今年は海堡周辺でなんでも便を中心にやろうと思っております。

去年みたいにイナダ回ってくるといいなー。


皆さんおつかれさまでした! またよろしくです。

コメントを見る