プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:1314679
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 人生初のシイラは105センチ! 16/08/10
- ジャンル:釣行記
- (ボートなんでも便)
実は現在、夏休みで長期休暇をいただいているのですが、
帰省したり家族行事が目白押しで、
なかなか釣りに行けておりません(T_T)
でも本日ようやく釣りに行けました。
館山からレンタルボートで、シイラ・青物狙いです。
N船長とHさんと一緒です。
去年もこの時期に乗って、イナダ釣れたので期待して出発です。

開始早々、ジギングやっていたらグっとアタリのあと、
ビビビっとソーダガツオ。

30cmくらいだしリリースです。
N船長にもHさんにもカツオ釣れて全員坊主脱出。
しばらくして、N船長に重いバイト。
カツオではありません。
でもなかなか上がってこないので、
エイだサメだー!ってからかっていたら・・・。
5分以上の格闘の末・・・。

72cmのワラサでした!!
すごい!羨ましい!いいなあーーー!
一気にテンション上がるも、あとは続かず。
でも、色々試していたHさんのブレードが重くなる。
あれ?重い。ゴミかな?引かないけど寄ってくる、
そういいながら寄せてくるHさん。
隣でラインの先を見ていた僕が叫びました。
シイラですやん!!!
フックがかかっているのを知らないのか、
悠々と泳ぐ姿が見える。
人間側は慌てふためく。
それを知ったのか、急に動き出したシイラ。
あっというまにフックアウト。
するとほかにも何匹かシイラが泳いでいるのが見える。
全員テンションMAX。
ジグじゃ食わせられそうもないので、
逃げないでくれよーと祈りながらポッパーを結ぶ。
そして、ボショーン!と水音をさせていると、
一匹が横から突っ込んできて、
バコーンと僕のポッパーを持っていく。
瞬間にジリジリーとリールからラインが出ていく!
っしゃーーーーー!
とフッキングっぽいことをしてみると、
強烈なジャンプ!
こ、これがシイラか!
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
そのあとは一進一退の攻防。
どうも口に掛かっていたフックは外れて、
胸ビレ近くに刺さったフックだけでファイトしている模様。
なのでジャンプもしなくなる。
近くまで寄せてはジリジリーとエクスセンスBBのドラグを鳴らして去っていく、の繰り返し。

ただただばれないように祈りながら、
そしてそのブルーとゴールドに輝く魚体の美しさに見とれながら、
ようやく弱ってきたところをHさんにキャッチしてもらう。
やったー!
♪───O(≧∇≦)O────♪

測ろうとするけどバタバタしてメジャーがちゃんと置けない^^;

この写真の後ちゃんと計ったら105cmでした。
いやー嬉しい!!
すげー引いた! これは確かに面白いっすね!!
ヒットルアーはこのポッパー

TOBI POP Jr フローティング。 もう廃盤?
そのあとしばらくは魚が見えていて、
N船長にもHさんにもチャンスはあったものの
残念ながらヒットまで持ち込めず。
そしてそのあと長い沈黙の時間が過ぎていきます。
強烈な日差しの中、12時を回るころにN船長が、
シンペンをダートさせてシイラがヒット。
サイズ的にはいわゆるペンペンサイズでしたが
無事にキャッチ。
その後はまたも沈黙。
あ、ジギングでホウボウキャッチしました。

13時すぎ。終盤を迎えて最後にあの辺で勝負しようと
向かったブイ(というか小さな発泡スチロール)で、
Hさんが投げたポッパーが着水直後に襲われる。
シイラきた!
何度も派手なジャンプ。

そして興奮状態の魚体が見せる美しいグリーンゴールドとブルー。

無事にキャッチできて、これで全員シイラゲットです。
この後も少し粘るもタイムアップ。
14時で帰港して、さすがにヘトヘトになりましたが、
それぞれ思い出になる夏休み釣行だったと思います。
N船長操船ありがとうございました!
Hさんおつかれさまでした!
また来年行きましょう!
っていうかもう一回くらい今年行けないですかね(^^)/
帰省したり家族行事が目白押しで、
なかなか釣りに行けておりません(T_T)
でも本日ようやく釣りに行けました。
館山からレンタルボートで、シイラ・青物狙いです。
N船長とHさんと一緒です。
去年もこの時期に乗って、イナダ釣れたので期待して出発です。

開始早々、ジギングやっていたらグっとアタリのあと、
ビビビっとソーダガツオ。

30cmくらいだしリリースです。
N船長にもHさんにもカツオ釣れて全員坊主脱出。
しばらくして、N船長に重いバイト。
カツオではありません。
でもなかなか上がってこないので、
エイだサメだー!ってからかっていたら・・・。
5分以上の格闘の末・・・。

72cmのワラサでした!!
すごい!羨ましい!いいなあーーー!
一気にテンション上がるも、あとは続かず。
でも、色々試していたHさんのブレードが重くなる。
あれ?重い。ゴミかな?引かないけど寄ってくる、
そういいながら寄せてくるHさん。
隣でラインの先を見ていた僕が叫びました。
シイラですやん!!!
フックがかかっているのを知らないのか、
悠々と泳ぐ姿が見える。
人間側は慌てふためく。
それを知ったのか、急に動き出したシイラ。
あっというまにフックアウト。
するとほかにも何匹かシイラが泳いでいるのが見える。
全員テンションMAX。
ジグじゃ食わせられそうもないので、
逃げないでくれよーと祈りながらポッパーを結ぶ。
そして、ボショーン!と水音をさせていると、
一匹が横から突っ込んできて、
バコーンと僕のポッパーを持っていく。
瞬間にジリジリーとリールからラインが出ていく!
っしゃーーーーー!
とフッキングっぽいことをしてみると、
強烈なジャンプ!
こ、これがシイラか!
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
そのあとは一進一退の攻防。
どうも口に掛かっていたフックは外れて、
胸ビレ近くに刺さったフックだけでファイトしている模様。
なのでジャンプもしなくなる。
近くまで寄せてはジリジリーとエクスセンスBBのドラグを鳴らして去っていく、の繰り返し。

ただただばれないように祈りながら、
そしてそのブルーとゴールドに輝く魚体の美しさに見とれながら、
ようやく弱ってきたところをHさんにキャッチしてもらう。
やったー!
♪───O(≧∇≦)O────♪

測ろうとするけどバタバタしてメジャーがちゃんと置けない^^;

この写真の後ちゃんと計ったら105cmでした。
いやー嬉しい!!
すげー引いた! これは確かに面白いっすね!!
ヒットルアーはこのポッパー

TOBI POP Jr フローティング。 もう廃盤?
そのあとしばらくは魚が見えていて、
N船長にもHさんにもチャンスはあったものの
残念ながらヒットまで持ち込めず。
そしてそのあと長い沈黙の時間が過ぎていきます。
強烈な日差しの中、12時を回るころにN船長が、
シンペンをダートさせてシイラがヒット。
サイズ的にはいわゆるペンペンサイズでしたが
無事にキャッチ。
その後はまたも沈黙。
あ、ジギングでホウボウキャッチしました。

13時すぎ。終盤を迎えて最後にあの辺で勝負しようと
向かったブイ(というか小さな発泡スチロール)で、
Hさんが投げたポッパーが着水直後に襲われる。
シイラきた!
何度も派手なジャンプ。

そして興奮状態の魚体が見せる美しいグリーンゴールドとブルー。

無事にキャッチできて、これで全員シイラゲットです。
この後も少し粘るもタイムアップ。
14時で帰港して、さすがにヘトヘトになりましたが、
それぞれ思い出になる夏休み釣行だったと思います。
N船長操船ありがとうございました!
Hさんおつかれさまでした!
また来年行きましょう!
っていうかもう一回くらい今年行けないですかね(^^)/
- 2016年8月11日
- コメント(6)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント