プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:294335
▼ このジグヤバいです!
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバス)
みなさん、こんにちは~
今年は寒さに負けて釣行回数が激減しているヒロです。
もちろん、釣行回数が減ればこの厳しい気候でシーバスに出会えるチャンスも減るのは当然。
前回の磯も村岡さんがいれば1本ぐらいは・・・と思ってご一緒しましたが、雷が落ちて撤収!
あ~今年は本当に天気に恵まれない・・・o(TヘTo)
気が付けばもう2カ月以上シーバスを釣ってない・・・
いろいろ考えていたらこんなことをやってることを知った!
荒川坊主さんも参戦したいということで直ぐにエントリー!
さらに、またやんさんもエントリーしたとのことで3人で参戦!
そんな荒川坊主さんから一昨日、「明日深川吉野屋さんに乗りませんか?」とお誘いを受けたので、プラクティスを兼ねて出船してきました!
正直、ジギングシーバスって苦手なカテゴリー・・・
過去にボートでジギングをやったことはありますが、ノーフィッシュ(;^_^)
そんな苦手なカテゴリーがあってはいかんということで吉野屋さんの乗合船に乗ったわけなんです。
さて、前置きが長くなりましたが、天気予報では風は4mぐらいだから今回は爆風はないだろうと朝5時半に外へ出てみると風が・・・
荒川坊主さんに迎えに来ていただき数十分で吉野屋さんに到着!
自宅から4kmほどに船宿があるって凄く便利ですわ(⌒_⌒)
7時に出船し川崎周辺に到着!
キャビンから出ると「爆風・・・(;^_^)」しかも超冷たい風o(TヘTo)
早速、ブルージャック50gから投下!
風の影響もあってフォールでのアタリは全くわからない・・・(;^_^)
そうこうしてるうちにトモの親子連れのお父さんにHIT!
そして荒川坊主さんにもHIT!
そしてオイラは・・・シ~~~ン(;^_^)
船長が沖で鳥山が出てるとの情報で40分ほど爆走!
ポイントに到着すると確かに凄い鳥山だらけ!だけど雪まで降り出して超激寒o(TヘTo)
鳥山ならキャストだと思い鉄板を投げてみたものの風が強く糸ふけがでてなかなかボトムが取れない!
しかもスピンテールを持ってくるのを忘れる始末(;^_^)
何を投げようか考えながらルアーボックスをガサゴソしてると、「そう言えばこの間、磯に行ったとき村岡さんが変わったジグを貰ったなぁ~。」ただ巻でも良いとも言っていたので早速装着!
バーチカルじゃないので着底したのが分かり辛いためカウントダウンで着底前からのただ巻!
すると~~ぉ~画像に収めなかったのもありますが、怒涛の入れ掛かり状態!
しかもワンキャスト数バイトなんかもあったり、手前の巻き上げでミスバイト後に水面で捕食の瞬間が見えるほど追い食いしたり・・・
隣の荒川坊主さんも「エッまた食ったんですか?」というほど!
このジグの凄いわ(;^_^)
試しに他のジグを何個か同じようにキャストしてただ巻でやっても食いませんでした。
しかし、このジグって名前も知らないし、プロトなのか売ってるのか村岡さんに聞くの忘れた(;^_^)
村岡さん、教えて下さい(;^_^)
もし売ってるなら全色欲しいです!
その後、レンジバイブ90でなんとか1本を追加したところで群れが散っちゃって、海もワッサワサでウサギちゃんだらけなので湾奥に移動!
この時、波しぶきが凄かったらしくバッカンに海水が・・・
デジカメやらイグジストが水没o(TヘTo)
まぁデジカメは防水だしイグジストはマグシールドだしだから平気、平気!でも後が大変でしたけで・・・(;^_^)
湾奥に戻りシーバースでジギング再開!
そう、ここまでキャスティングでシーバスをGETしていてもバーチカルではまだノーフィッシュ(;^_^)
残り時間も少ない・・・
そこで、日本橋キャスティングのマコリックスがオイラが持ってるブランカの廃盤カラーが良いというのでブランカをセット!
するとフォールではなく巻き上げでゴン!
そしてオーシャンドミネーターのテールバランス60gもロッドを動かさずに巻きを1ピッチにしてドン!
ほんでもってもう一丁ゴン!
この1本を最後に反応がなくなりストップフィッシング!
結果的に40~60cmが14本でしたが、村岡さんから頂いたジグがなかったらここまで結果は出せなかったでしょう(;^_^)
村岡さんから「オカッパリで投げて欲しい」と言われてましたが、ジギング船で投げちゃいました(;^_^)
すみません(;^_^)
実際に23日は同じ状況という訳にはいきませんが、イメージは掴めた感じがします。が、フォールではノーバイトだったことはナイショ(;^_^)
とはいえ、強者ばかりだろうから優勝は無理なんだろうなぁ~(;^_^)
でも、やるからにはTOP目指して気合入れていくぞぉ~(⌒_⌒)
荒川坊主さん、昨日はありがとうございました(⌒_⌒)/
荒川坊主さん、またやんさん、23日はよろしくお願いいたします(⌒_⌒)
追記 帰宅後、まこまこさんと韓国料理やで深夜まで釣り談義!翌日仕事だというのに・・・でも、楽しいお話ができました!
まこまこさん、お疲れ様でした(⌒_⌒)
- 2014年2月12日
- コメント(6)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント