プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:392400
QRコード
▼ 取材の舞台裏
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, STUDIO OCEAN MARK, 取材, デイゲーム, 遠征)
宮古島から帰った翌日、向かったのは宮城県の塩釜。
南国から最低気温一桁台の地へ(笑)
今回はSOM.TVとSALT WORLDさんの西本さんロケに同行してきました。
ターゲットは仙台湾で最盛期を迎えたワラサ。
これをスローピッチジャークで攻略します。
取材協力は塩釜の快星丸さん。

この日の海況は朝は凪。
しかし昼前から10m以上の南よりの風が吹き、一気に荒れ模様に変わる予報。
早上がり必至の予報により、当初予定より時間を早めて出港することに。
船長曰く、エリアはサイズ狙いには金華山界隈が有望とのこと。
しかし予報を加味して魚影の濃い亘理沖へ向かい、なるべく早めに取材を成立させ、いつでも港に戻れる体制を取ることにしました。
一時間ほど船を走らせ亘理沖へ。
早速ジグを投入すると一投目からヒット!
そして三投で三本釣って取材成立(笑)

これがその取材の舞台裏です。

カメラマンべったり(笑)
早々に取材用の画は撮ることができたので、後は天気とにらめっこしながらサイズアップ狙いに。
ここからは僕も少し釣りをさせてもらいました。
仙台湾は浅く、深くても50mほどと身体に優しいフィールド(笑)

ここのメインベイトはメロウド。
西本さんにアドバイスをいただき、ボトム付近のレンジをフォールを織り交ぜネチネチやってると喰った!

そんなこんなで釣果はあっという間に二桁超。
スパイファイブが絶好調でこれを落とせば、必ず魚を連れてくるほどの大フィーバー。
西本さんの的確なアドバイスが良いことは言うまでもありません。
そしてヒラマサも出ました!
これ仙台湾のジギングではかなりレアらしく、1000本釣って1本混じるかどうかの割合とか。

と言われて、ニンマリ(笑)

ダブルも何度もありましたよ!

これを意図的に狙ってみたりね(笑)
他には良型のヒラメを2枚釣って、ホウボウとマフグも。

西本さんの取材の方も本命はサイズアップできたし、多種多様な魚を釣り分けてみたり、リールのプロモーション、フックのプロモーションとほんと良い映像、画像が撮ることができました。

そして懸念してた風も結局吹かず、べた凪、晴天、そして魚も爆釣という最高の取材日和に。


この模様は後日SOM.TVとSALT WORLDにて!
個人的にはめちゃくちゃ癒された塩釜釣行(笑)
仙台湾のポテンシャルの高さに驚きの一日でした。
取材協力:快星丸
http://kaisei-maru.com/
南国から最低気温一桁台の地へ(笑)
今回はSOM.TVとSALT WORLDさんの西本さんロケに同行してきました。
ターゲットは仙台湾で最盛期を迎えたワラサ。
これをスローピッチジャークで攻略します。
取材協力は塩釜の快星丸さん。

この日の海況は朝は凪。
しかし昼前から10m以上の南よりの風が吹き、一気に荒れ模様に変わる予報。
早上がり必至の予報により、当初予定より時間を早めて出港することに。
船長曰く、エリアはサイズ狙いには金華山界隈が有望とのこと。
しかし予報を加味して魚影の濃い亘理沖へ向かい、なるべく早めに取材を成立させ、いつでも港に戻れる体制を取ることにしました。
一時間ほど船を走らせ亘理沖へ。
早速ジグを投入すると一投目からヒット!
そして三投で三本釣って取材成立(笑)

これがその取材の舞台裏です。

カメラマンべったり(笑)
早々に取材用の画は撮ることができたので、後は天気とにらめっこしながらサイズアップ狙いに。
ここからは僕も少し釣りをさせてもらいました。
仙台湾は浅く、深くても50mほどと身体に優しいフィールド(笑)

ここのメインベイトはメロウド。
西本さんにアドバイスをいただき、ボトム付近のレンジをフォールを織り交ぜネチネチやってると喰った!

そんなこんなで釣果はあっという間に二桁超。
スパイファイブが絶好調でこれを落とせば、必ず魚を連れてくるほどの大フィーバー。
西本さんの的確なアドバイスが良いことは言うまでもありません。
そしてヒラマサも出ました!
これ仙台湾のジギングではかなりレアらしく、1000本釣って1本混じるかどうかの割合とか。

と言われて、ニンマリ(笑)

ダブルも何度もありましたよ!

これを意図的に狙ってみたりね(笑)
他には良型のヒラメを2枚釣って、ホウボウとマフグも。

西本さんの取材の方も本命はサイズアップできたし、多種多様な魚を釣り分けてみたり、リールのプロモーション、フックのプロモーションとほんと良い映像、画像が撮ることができました。

そして懸念してた風も結局吹かず、べた凪、晴天、そして魚も爆釣という最高の取材日和に。


この模様は後日SOM.TVとSALT WORLDにて!
個人的にはめちゃくちゃ癒された塩釜釣行(笑)
仙台湾のポテンシャルの高さに驚きの一日でした。
取材協力:快星丸
http://kaisei-maru.com/
- 2015年12月2日
- コメント(1)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント