プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:401395
QRコード
▼ トウゴロウボイルを狙い撃ち!
最盛期を迎えているトウゴロウパターン。
これを攻略をしに内房エリアまで南下してきました。
なんだかんだでもう結構長いことやっている、トウゴロウイワシのボイル撃ち。
ここ数年はヒイラギパターンに走ってしまうことも多かったけど、この日はそのゲーム性の高さから敢えてトウゴロウ攻略にこだわってみました。
これこそ冬の醍醐味だからね。
目的地に着いたのはソコリ手前。
お目当てのトウゴロウは程よく港内に入っている。
ボイルの出る位置、タイミングを見計らいながらのボイルシューティング。
数キャスト毎の早いピッチでルアーチェンジしながら、この日の当たりルアーを探していく。
ショアラインシャイナー、モアザンレイジースリム、モアザンガルバと入れて、またショアラインシャイナーへと戻す。
そして『ショアラインシャイナーZ 120F-SSR』で水面直下をノソーっと巻いているとバイトが出た。
1本目はコンディション抜群のブリブリ70up。

同パターンですぐに2本目を追加。

この魚が吐いたトウゴロウイワシ。

ルアーがトウゴロウより大きいのは意図的にそうしてます。
ベイトの中で、その存在感を主張するために敢えて120サイズを選択。
但し、ルアーのアクションは控えめに。
ここ重要。
あとはとにかく辛抱強く、そして丁寧に釣りするだけ。

で、3本目をすくった時にタモの柄を破損・・・(泣)

無念の強制終了。
この日は喰いが立っていて、朝までやりたかっただけに残念。
■HITルアー
DAIWAショアラインシャイナーZ 120F-SSR
これを攻略をしに内房エリアまで南下してきました。
なんだかんだでもう結構長いことやっている、トウゴロウイワシのボイル撃ち。
ここ数年はヒイラギパターンに走ってしまうことも多かったけど、この日はそのゲーム性の高さから敢えてトウゴロウ攻略にこだわってみました。
これこそ冬の醍醐味だからね。
目的地に着いたのはソコリ手前。
お目当てのトウゴロウは程よく港内に入っている。
ボイルの出る位置、タイミングを見計らいながらのボイルシューティング。
数キャスト毎の早いピッチでルアーチェンジしながら、この日の当たりルアーを探していく。
ショアラインシャイナー、モアザンレイジースリム、モアザンガルバと入れて、またショアラインシャイナーへと戻す。
そして『ショアラインシャイナーZ 120F-SSR』で水面直下をノソーっと巻いているとバイトが出た。
1本目はコンディション抜群のブリブリ70up。

同パターンですぐに2本目を追加。

この魚が吐いたトウゴロウイワシ。

ルアーがトウゴロウより大きいのは意図的にそうしてます。
ベイトの中で、その存在感を主張するために敢えて120サイズを選択。
但し、ルアーのアクションは控えめに。
ここ重要。
あとはとにかく辛抱強く、そして丁寧に釣りするだけ。

で、3本目をすくった時にタモの柄を破損・・・(泣)

無念の強制終了。
この日は喰いが立っていて、朝までやりたかっただけに残念。
■HITルアー
DAIWAショアラインシャイナーZ 120F-SSR
- 2015年12月25日
- コメント(2)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント