プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:361633
QRコード
▼ メバリング最高!!
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
こんばんは
今日お昼に、ソースカツ丼+おろし蕎麦のSETを
食べながら、目の前の張り紙を観ると、
カツに、マヨネーズをかけると、さらに美味しいとの
フレーズに惑わされ、たっぷりマヨネーズをかけたら、
ソースの味がかき消されてしまいマヨカツ丼になってしまった
浜五郎こと、浜ちゃんです。
浜ちゃんの昼食事情なんて興味ない人は、軽くスルーして下さい(爆)
そんな、こんなのマヨラーなメバラーの浜ちゃんの
昨夜のログの続きです。
とりあえず、X-RAPで、何とかメバルちゃんをキャッチして、
喜んでいると、再びボラジャンプ(笑)
X-RAPのカラーを変えても反応がなく、
少しレンジを下げる為、ルアーチェンジ。
いろいろなアプローチで、メバルを探っていると、
再び、明確なあたりが、襲い掛かる!!
『ッシャー!!』と雄叫びがでて、ゴリ巻き(爆)
ライトなロッドでの、やり取りはめちゃくちゃ楽しいです。
そして、抜き上げキャッチ成功。

ヒットルアー
MINNOW STICK 4センチ ファントムオレンジ
『ラパラ・ジャパン』

しっかり喰ってました(笑)

ジャスト 20センチ。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
このルアーのファントムオレンジカラーが綺麗なんで、
買ってしまったんですが、ファントムブラックや
ファントムグリーンカラーもかっこよくて釣れそうです(笑)
スローシンキングの3gのルアーなので、これからも
いろんなシュチエーションで活躍しそうです。
そして、再び反応がなくなり、
なんか刻むね~~~的感じで、ルアーチェンジを繰り返す。
マックスラップ 7センチ、5センチ
FLUTTERSTICK MADFLASH 4センチ
ウルトラライトミノー 4センチ
そして、次のルアーに、ついに、バイト有り!!
藻の際をスレスレ通すイメージでのアプローチに
『ゴキッ!!』
まだ、居た!!
と喜びのゴリ巻きファイトで、キャッチ成功!!

テールフックが、しっかり貫通!!魅惑のCD!!
ヒットルアー
Count Down 3 ジャパンスペシャルカラー レッドヘッド
『ラパラ・ジャパン』

またも、ジャスト20センチ
ラパラのバルサ製ミノーのド本命!!
CDの愛称で親しまれているルアーですが、
このレッドヘッド!!
私には、渋いイメージのあるレッドヘッドカラーが、
『CD3』だと、可愛いのです(笑)
こいつで、メバルを釣りたい!!って買いました。(・・。)ゞ テヘ
で、やっぱり釣れると、更に喜びが溢れてきますね。\(*T▽T*)/ワーイ
そして、1:20分、ストップフィッシングにて、
『鶏とろ味噌』、ラーメンを食して帰路につきました。
ラパラには、いろんなルアーがあります。
貴方もお気に入りの、ひとつを見つけては如何でしょう。ヽ(*^^*)ノ
そして、先日オーバーホールに出していた愛用のリールが
戻ってきました。うふ♪(* ̄ー ̄)v
ピニオンギア、ドライブギアが新しくなって、
ワンウェイクラッチの故障も直り、生まれ変わった、
’07 ルビアス 2506改!!
イグジストローターが組み込まれている新たな巻き心地は
更にワンランク上の機種。セルテートに近い巻き心地に!!
あまりの劇的な変わりように、嬉しくなってしまい

昨年、メインターゲットのシーバス専用リールで、
愛用していたラインを買ってしまいました
RAPINOVA Xよりも、更にルアーを操作しやすく扱いやすいライン
SUFIX 832 ADVANCED SUPERLINEを
リニューアルしたリールに。\(^▽^)/
http://www.rapala.co.jp/Sufix-Line/sufix832advancedsuperline/sufix832advancedsuperline.html
次回の釣行が楽しみです。
=浜五郎タックルセレクト=
ロッド: 月下美人-INT76‐T 『ダイワ』
リール: エメラルダス 2506 『ダイワ』
ライン: RAPINOVA-X 0.4号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: フロロリーダー 3lb
ルアー: MINNOW STICK 4
Count Down 3 『ラパラ・ジャパン』

今日お昼に、ソースカツ丼+おろし蕎麦のSETを
食べながら、目の前の張り紙を観ると、
カツに、マヨネーズをかけると、さらに美味しいとの
フレーズに惑わされ、たっぷりマヨネーズをかけたら、
ソースの味がかき消されてしまいマヨカツ丼になってしまった
浜五郎こと、浜ちゃんです。
浜ちゃんの昼食事情なんて興味ない人は、軽くスルーして下さい(爆)
そんな、こんなのマヨラーなメバラーの浜ちゃんの
昨夜のログの続きです。
とりあえず、X-RAPで、何とかメバルちゃんをキャッチして、
喜んでいると、再びボラジャンプ(笑)
X-RAPのカラーを変えても反応がなく、
少しレンジを下げる為、ルアーチェンジ。
いろいろなアプローチで、メバルを探っていると、
再び、明確なあたりが、襲い掛かる!!
『ッシャー!!』と雄叫びがでて、ゴリ巻き(爆)
ライトなロッドでの、やり取りはめちゃくちゃ楽しいです。
そして、抜き上げキャッチ成功。

ヒットルアー
MINNOW STICK 4センチ ファントムオレンジ
『ラパラ・ジャパン』

しっかり喰ってました(笑)

ジャスト 20センチ。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
このルアーのファントムオレンジカラーが綺麗なんで、
買ってしまったんですが、ファントムブラックや
ファントムグリーンカラーもかっこよくて釣れそうです(笑)
スローシンキングの3gのルアーなので、これからも
いろんなシュチエーションで活躍しそうです。
そして、再び反応がなくなり、
なんか刻むね~~~的感じで、ルアーチェンジを繰り返す。
マックスラップ 7センチ、5センチ
FLUTTERSTICK MADFLASH 4センチ
ウルトラライトミノー 4センチ
そして、次のルアーに、ついに、バイト有り!!
藻の際をスレスレ通すイメージでのアプローチに
『ゴキッ!!』
まだ、居た!!
と喜びのゴリ巻きファイトで、キャッチ成功!!

テールフックが、しっかり貫通!!魅惑のCD!!
ヒットルアー
Count Down 3 ジャパンスペシャルカラー レッドヘッド
『ラパラ・ジャパン』

またも、ジャスト20センチ
ラパラのバルサ製ミノーのド本命!!
CDの愛称で親しまれているルアーですが、
このレッドヘッド!!
私には、渋いイメージのあるレッドヘッドカラーが、
『CD3』だと、可愛いのです(笑)
こいつで、メバルを釣りたい!!って買いました。(・・。)ゞ テヘ
で、やっぱり釣れると、更に喜びが溢れてきますね。\(*T▽T*)/ワーイ
そして、1:20分、ストップフィッシングにて、
『鶏とろ味噌』、ラーメンを食して帰路につきました。
ラパラには、いろんなルアーがあります。
貴方もお気に入りの、ひとつを見つけては如何でしょう。ヽ(*^^*)ノ
そして、先日オーバーホールに出していた愛用のリールが
戻ってきました。うふ♪(* ̄ー ̄)v
ピニオンギア、ドライブギアが新しくなって、
ワンウェイクラッチの故障も直り、生まれ変わった、
’07 ルビアス 2506改!!
イグジストローターが組み込まれている新たな巻き心地は
更にワンランク上の機種。セルテートに近い巻き心地に!!
あまりの劇的な変わりように、嬉しくなってしまい

昨年、メインターゲットのシーバス専用リールで、
愛用していたラインを買ってしまいました

RAPINOVA Xよりも、更にルアーを操作しやすく扱いやすいライン
SUFIX 832 ADVANCED SUPERLINEを
リニューアルしたリールに。\(^▽^)/
http://www.rapala.co.jp/Sufix-Line/sufix832advancedsuperline/sufix832advancedsuperline.html
次回の釣行が楽しみです。
=浜五郎タックルセレクト=
ロッド: 月下美人-INT76‐T 『ダイワ』
リール: エメラルダス 2506 『ダイワ』
ライン: RAPINOVA-X 0.4号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: フロロリーダー 3lb
ルアー: MINNOW STICK 4
Count Down 3 『ラパラ・ジャパン』
- 2012年1月8日
- コメント(4)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント