プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:255
- 昨日のアクセス:967
- 総アクセス数:13261012
QRコード
▼ ネギな思い。
先日、散乱したルアーを整理してたら目に止まるルアーが。
僕の為にリペイントして下さった「パンチライン」。
「ネギカラー」笑
そう言えば・・・・・このルアーでシーバス釣って無いよな?汗
これは・・・・・
塗って頂いた方にめちゃめちゃ申し訳ないやんけ。汗
釣行した日はちょいと前後するんやけど・・・
GW真っただ中のど平日。笑
釣り人も散漫な港湾へ。
ベイトもチラホラ居る感じやけど、やっぱりイカを意識してる感じが強い。
バイトの出方とルアーのローテーションでそれが分かるから面白い。
っと・・・・・
講釈はええよな。自爆
とにかく、釣れたよ!

福島から届いた贈り物。
素敵な思いの詰まったカラーなのである!

ランカーには程遠いっすけど、めちゃ嬉しい一本。
この一本に合わせてくれてありがとう♪
そして・・・・
春の港湾は・・・・
ルアーのサイズを落とすのではなく、上げる!笑

パンチラインでショートバイトが出た後のフォローで・・・
komomo125Fを入れる。
しかも、デッドスローでの、引き波ギリ系のレンジでドバンと水面が割れる。

完全にイカ付きの個体。
(この夜、めっちゃ寒くって靴がソレル。笑)
更に、確認作業のパンチラインスリムを入れるが反応が無い。
ハニトラ70入れても同じ。
またkomomo125Fを入れると・・・・
ボガァ~ン♪

ナイスで素直な反応が出る。
Theイカ付き。笑

艶めかしいスケスケのこのカラーもまたイヤらしい感じでしょ!笑
この釣りには港湾では大きいと思われがちなラムタラでも全然OKなのね!
この日は、この後、友達にポイントを譲って帰ったんで検証してないんやけど、皆さまお試しあれ♪
間違いないですから!笑
だって・・・・イカの終盤って、体長だけでも20cm超えるもんね。
ラムタラでも全然小さい感じなんですよ!
肝心なのはデッドスローでの水面に引き波が出るか出ないか。
が、大きな肝。
出しても良いけど引っ込めても良い。
出した方が出る時もあるけど、入れて無いと食わない時もある。
イージーなんだけど、ちょいとセレクティブになってる時もある。
面白い釣りだよ!
僕の為にリペイントして下さった「パンチライン」。
「ネギカラー」笑
そう言えば・・・・・このルアーでシーバス釣って無いよな?汗
これは・・・・・
塗って頂いた方にめちゃめちゃ申し訳ないやんけ。汗
釣行した日はちょいと前後するんやけど・・・
GW真っただ中のど平日。笑
釣り人も散漫な港湾へ。
ベイトもチラホラ居る感じやけど、やっぱりイカを意識してる感じが強い。
バイトの出方とルアーのローテーションでそれが分かるから面白い。
っと・・・・・
講釈はええよな。自爆
とにかく、釣れたよ!

福島から届いた贈り物。
素敵な思いの詰まったカラーなのである!

ランカーには程遠いっすけど、めちゃ嬉しい一本。
この一本に合わせてくれてありがとう♪
そして・・・・
春の港湾は・・・・
ルアーのサイズを落とすのではなく、上げる!笑

パンチラインでショートバイトが出た後のフォローで・・・
komomo125Fを入れる。
しかも、デッドスローでの、引き波ギリ系のレンジでドバンと水面が割れる。

完全にイカ付きの個体。
(この夜、めっちゃ寒くって靴がソレル。笑)
更に、確認作業のパンチラインスリムを入れるが反応が無い。
ハニトラ70入れても同じ。
またkomomo125Fを入れると・・・・
ボガァ~ン♪

ナイスで素直な反応が出る。
Theイカ付き。笑

艶めかしいスケスケのこのカラーもまたイヤらしい感じでしょ!笑
この釣りには港湾では大きいと思われがちなラムタラでも全然OKなのね!
この日は、この後、友達にポイントを譲って帰ったんで検証してないんやけど、皆さまお試しあれ♪
間違いないですから!笑
だって・・・・イカの終盤って、体長だけでも20cm超えるもんね。
ラムタラでも全然小さい感じなんですよ!
肝心なのはデッドスローでの水面に引き波が出るか出ないか。
が、大きな肝。
出しても良いけど引っ込めても良い。
出した方が出る時もあるけど、入れて無いと食わない時もある。
イージーなんだけど、ちょいとセレクティブになってる時もある。
面白い釣りだよ!
- 2013年5月9日
- コメント(12)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
さすが濱本さん! ネギで鱸を釣る~
関東外房はまだ水温低くて微妙><
本日、到着のFoojin’X オーシャンブレイズ 96MLX 入魂したいなぁ~
【髪風SAKAI】