プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:933
  • 昨日のアクセス:619
  • 総アクセス数:13260723

QRコード

何時釣るの?



釣りをしない人からしてみたら、仕事終わってから釣りに行くのは変な人の様です。笑

お客様に、たまに言われます。爆

勿論、僕の釣りはエブリデー。

毎日、釣りに行く事を考えてシュミレーションされている僕の脳内。

例え行けなくても、携帯のタイドグラフを見て現場を想像する事を欠かしません。

実際の釣行の時も、この脳内プランニングがとっても役に立つのです。

「組み立て」が如何に大事かって事ですね。

そんな平日のシーバス達!

世の中は週末でも、僕にとっては平日。笑

な・・・・土曜の夜。爆

とあるHP上で行われるワンデートーナメントが開催されていたこの日。


http://www.geocities.jp/midnight_angler/index.html

8年目を迎えるこのHP・・・・「深夜釣行」


管理人さんはSWAPの総合司会の、あの人なのだ!笑

そんなしまっさんが入水しているとの情報がFBにダダ漏れ。笑

邪魔するつもりは無いけど、電話をして見る。

僕の想像する場所でのウェーディング中。

「来ますか?」

「じゃ~冷やかしに行きますわ!」笑

トーナメントと言っても、面白おかしく、ネタ満載の展開に笑いをそそられるローカルの楽しい一時なのである!

と言っても、僕はエントリーしていない・・・・

これもある種のネタである!爆

仲良くして貰ってるけど、何で出無いの?的な・・爆

でも、激励は必要だろうって事で・・・・笑

チョイと横で釣ってやろうなんてヨコシマな考えでお邪魔をする!

そして・・・・




ピース100がまた良い仕事したこの夜。




早々に見切って場所移動しようとウェーダーを脱いでたしまっさんを呼び戻してランカーの写真を撮って貰うと言う嫌がらせ以外の何物でも無い「激励」を送る事に成功。爆

彼の成績は彼のHPでご覧下さいね!プププ



時は変わって・・・

僕の週末でもある月曜日。笑

昭和のカオリ満載のボンの店に遊びに行く。



あやたかくんが遊びに来て・・・・

Kaiさんが遊びに来て・・・・

こがねへうどん食いに行って・・・・・笑




チョイと雨降りの後の寄り道で・・・・




みんな目が点の、ナイス丸見えバイト。笑

ランダム80がナイスお仕事。




こんな感じの「HAMA的小場所のススメ」を横浜で初めてお話させて頂くのよねぇ~~♪

ドリフト・・・・大場所・・・・ってイメージの強いかもしれないけど・・・

実は、ブログに登場してくれるシーバスの半数近くが今回の様な小場所出身だったりするのです。

場所をどう見るか?

そう攻めるか?

何を投げるか?

何が必要か?

そして・・・・「何時釣るの?」ですね!笑


そして・・・・そして・・・・的なお話に出来ればと思います。

横浜でお会い出来る方はお楽しみに!!



今回は、火曜日もお休みの僕の連休。

後半の火曜日の様子は後ほど!!笑


ブログって・・・日記だもんね。釣りに行ったら書かなきゃね!笑






コメントを見る