当たり年

  • ジャンル:日記/一般
対豆アジ用決戦兵器
「T3モエシャン」の完成が近づいてまいりました。

豆アジ用ではないのですが、今まで感知しづらかったショートバイトも複雑な潮流にもしっかりと対応できるテクニカル チタン ティップです。

現在最終テスト真っ最中です。

アーバーについてのテストなのですが、材質や大きさでかなりの差が出ます。時間かかりそう(^_^;)

詳しくはソル友もっつぁんのブログ
糸島よかろうもん

あーでも無いこーでも無いと妄想検証の繰り返し。


今の状況、
アジのアタリが「トトトッ」とブランクに指を走らせる感じに。
メバルのあたりが「ドンっ」と音が聞こえるような感じに。
zkc3mw6x3pwtxgp45tw7_690_920-96eca7da.jpg
rswoibjpm5c9uirowct3_690_920-73da3e67.jpg

ここ2.3日のテストではイカに泣かされてます。
今年は当たり年のようで、おかげで仮組なのにスミ付け完了(笑)
5yb8twjww97vtiww3g4j_920_690-12bad751.jpg
レンジクロスヘッド1.0g
ワームに抱きつくイカも容赦なくフッキング、、、
エステル0.2号ですが引っこ抜きました。
もっつぁんごめんよ。

近く最終調整を兼ねてもっつぁん連れてイカ、、、アジを釣ってきます。

現地でアーバー交換、ガイド仮留め。楽しみで仕方がない!

余談、ソル友のなおきさんに紹介いただいたイカプラッキング、面白い。
結構前に流行ったらしい。
vvpvt395dtrxf6tfgnb4_920_690-50a6c0e2.jpg
ハードコアミノー70S

テンションフォールでは頭が上がっちゃうので、沈めた後は派手なトゥイッチからの横引き。

もう少し楽しめそうです。

コメントを見る