プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:312420
QRコード
▼ 秋のボートシーバス~ストラクチャーの釣りを堪能♪
2016年 釣行記録 (No.60) ▼ |
対象魚: シーバス(ボート)
場所: 湾奥大型河川~港湾部
潮: 小潮
潮位: 下げ2分~下げ8分
潮色: クリア~ササ濁り
天気: 晴れ
水温: - ℃(未計測)
ソル友わははさんにお誘い頂き、入船の関西人さんに車乗せて頂き、久々のボートシーバスへ(^ω^)♪

そして今回もシーハントさんにお世話になりました~!
9月にボートを新しくしたとのことで。。。
5フィート長く、エンジンも200馬力にパワーアップ。
いや~安定感バツグンになってて、かなり快適な乗り心地でしたわ(*^▽^*)♪
まずは河川から攻めることになり大型河川方面へ。
おざっぴーさんかも?とか思いながらウェーディングアングラーを横目にしながら河川中央部分の橋脚狙い。。。
季節的にイージーな展開を想像してましたが、週末ということもあってか?どうやら先行艇にさんざん叩かれた後っぽく。。。
けっこうシブい(^▽^;)
それでも、レンジを落としてルアーをしっかり見せてあげると。。。

サイズはアレですが、嬉しい1本目(^ω^)♪
しかも。。。

マリブ78のホワイトカラーを削って作ったオリジナルパールスケルトンカラー(ごんずいスペシャル)でのヒットだったので嬉しさも倍増~(*^_^*)♪
その後も移動しながらシブいながらもポツポツと拾い釣り。。。


ストラクチャーをタイトに攻めすぎ、ここでヒットルアーのエスクリム109Fを橋脚エッジに喰われロスト(*´Д`)アチャー
やっぱり釣れるので、どうしてもギリギリを攻めてしまうのですが。。。
“これではイカン!欲望に勝て!!”と自分に言い聞かせ、反省(;´∀`)
そこで少し距離をとったコースを流しながらリアクションバイトを誘ってみるが、ショートバイトは出るもののなかなか乗らない(;^ω^)
う~む、なかなか手強いぞ!
結局、河川を見切って港湾部へ移動することに。。。
するとここから状況一変、キャプテンおススメポイント数箇所まわりプチ爆モードへ(*^。^*)♪

このキャプテンならではのかなりワイルドなストラクチャー攻め。

時折、30cmくらいのセイゴちゃんが混ざりながらも、しばし40~50クラスアベレージのプチ爆を堪能~♪
(面倒になってきたので写真撮ってません)
もうツ抜けはしたよな~と思われる頃になって、ようやくまずまずのサイズが。。。


60チョイですが、マッチョなボディーでよく引きました~(*^_^*)♪
やっぱりこのシーズンのシーバスってパワフルですよね~。
特にこのクラスが一番元気で面白いかも。。。
この後も小さいサイズがポツポツ釣れましたが、サイズアップならず。。。
ここでタイムアップ終了~!
秋のボートシーバスを満喫(^ω^)♪

(オリンパスTG-4で撮影)
いや~メチャ楽しかったなぁ~♪
わははさん、入船の関西人さん、どうも有難うございました。
キャプテン、今回もストラクチャーの釣りを満喫させて頂きました。
また次回もよろしくお願いします!
【本日結果】
●釣果;たぶん20ヒット13キャッチ(最大62cm;雑な実測)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;1(累計8)
エスクリム109Fをロストしちゃいました~(≧▽≦)
まだまだキャスト精度が甘くてダメ~!
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年10月24日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 1 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント