プロフィール

佐藤 恭哉

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (5)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (13)

2022年 6月 (23)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (3)

2021年11月 (7)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (4)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (5)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (2)

2013年11月 (11)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:147
  • 総アクセス数:804078

QRコード

変化に着く魚。

  • ジャンル:日記/一般
本日も暑い1日でした。

今回の休日は釣りに家族サービスとなかなか充実した1日。

来週はナイター野球と6連勤が2週と忙しい日が続きますが、頑張っていきたいと思います。

さて、今回はタイトルの通り変化に着く魚を狙う。

変化と言っても様々であり、今回は流れ。

つまり水の動き。

大型河川のようにガンガンに流れが効いているポイントは比較的、潮の動きも分かりやすいが、今回はこのような大きな変化ではなく、小さな変化に目を向けることがテーマ。

詳しく言えば、風当たりによる水面のざわつき。

このざわつきも立派な変化の一つでもあり、魚が着く重要なポイントとなる。

使用ルアーは最近好調のNarege。

早速、水面のざわつきを見つけてスローに引いてくる。

スレスレの一級ポイントでもしっかりと出てくれます。
r2nazn99i7if6entc3gv_480_480-94b53645.jpg

さて、日が完全に昇りきった後でのゲーム。

水の変化に着く魚はデイ・ナイトともに良いポイントとなることがいえる。

ざわつきによる変化があるポイントは、やっぱり引き抵抗も重く、水がしっかりと動いていれば魚も着いている。
4i96fdz5jkbiutgrbzvk_480_480-2b36b564.jpg
まずは手堅く。

ozdjghr746stvj3tdrdy_480_480-d7c20b71.jpg
スパークシルバー。デイゲームには強い!

g3o22g54kh75tnfrvikh_480_480-411be16b.jpg
こんな感じでキレイでコンディションの良い魚も出てくれます。

変化を見つけては探りを入れて、複数キャッチ。

もちろん、近場の変化から攻めることで、数も出せる。
ton7a7b783ezizfc48n8_480_480-4b44c1b9.jpg
セイゴクラスも連発。
v9k4pwkcdcgfyzsgggmt_480_480-d03a2f23.jpg
セイゴも変化に敏感なんですね。

もうすぐスネコン90Sも発売。

そろそろナイトゲーム主体の流しの釣りもしたいところ。

コメントを見る