プロフィール

gen218

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:244479

QRコード

転勤後の初釣りへ

  • ジャンル:釣行記
そうなんです。
辞令が出て、転勤なっちゃったんです(T_T)
辞令が出て2週間の転勤で、もうバタバタ!
釣りの為に入った会社なのに、目立たないように隠れて仕事してたのに、人事部に見つかったみたいで(´・_・`)シュン

俺より給料の高い部下ができ、報告書も沢山出さないといけなくなり、会議も沢山、年末前のクソ忙しい時期(年末の計画など)の転勤で気持ちの余裕が無い(´・_・`)シュン
やるからには手を抜けないタイプ(´・_・`)シュン

適当に頑張るか(´・_・`)シュン


海に釣りに行くのに最低でも片道2時間半。
1人だと連休無いと釣りに行けない転勤先です(^_^;)



連休が取れたので今回の釣行は呼子沖の島へアジングメインです!
朝一便に乗り込みデイアジングへ

ランガンしながらアジを探してましたがフグの猛攻にあい、ワームを無駄に消費(´・_・`)
こりぁお手上げと思ってた所にボラの群れが魚の骨を水面でシャブってたので、ボラでもと思いキャスト!

ココは、船溜りで船いっぱい!
ロープも四方八方にある激ムズポイント!

フォールさせてると


ツンっという当たりが!
ボラかと思ったら引きが違う!

何かと思ったら
この子でした!
55i7mvrtu6xu6to9ww32_920_690-5b3d5d76.jpg

アジかよ!
いるじゃん!笑
もう一度、同じポイントに投げるも

フグ、フグ、フグ、フグ、フグ

おかしい、、、


5m横へ移動すると、ボラが魚の骨を水面でシャブってたので、そこへキャスト

フォール中に当たりが無いのにラインがスーッと


アワセを入れたら

ズッシリ重い!
先ほどの23センチクラスのアジと比べものにならない\(^o^)/
このロープが四方八方にある場所で釣る為には幾つかのポイントがあるとスニチャン先生が!

①魚を怒らせない
②怒らせないように魚を誘導させる
③ラインで当たりをとる
④どこであげるのかをイメージしておく

コレをしないとエステル0.3号だとロープに擦れるだけで切られちゃう(^_^;)

怒らせないようにして、うまく誘導して、一瞬でぶっこ抜き
nndcwygdbh46nmazwz2h_920_690-c0867fa9.jpg

うん♪
余裕で尺越えの美味しそうな黄アジ(^_^)v


どうも、ボラの群れが魚の骨を水面でシャブってる間だけ捕食スイッチが入るみたい

アジって不思議な魚ですね。
以前もホームで、漁港の湾内にアジが底に1000匹以上溜まってたが何しても食べない。
ヒラマサが湾内入ってきてアジを捕食し始めたら、アジの捕食スイッチが入るみたいな(^_^;)

ヒラマサが抜けると、また何しても口を使ってくれないみたいな(^_^;)

他の魚に影響されやすい魚なんですかね!?


そんなこんなで
ga88u37fvd277czdidwt_690_920-564a0969.jpg

あ〜面白かった♪
帰宅して

mhrozbuafyvhmbdh4xxu_690_920-5718cff2.jpg
s7rkk3k4tdyhv3w3tpp3_690_920-f668829c.jpg

アジを堪能(^_^)
神経抜きもしてたので身がプリップリ!
美味しかった〜♪




あっ!
そうそう

アジングでアジ掛けて抜こうとした水面で下からアラの50〜60センチを掛けたのさ!
テンション掛けずにゆっくり飲ませてからの〜

10分くらいやり取りしたかな
エステル0.3号で二回ほど根に入られたけど、浮かせることに成功!\(^o^)/


が!



が!



が!


タモが無い(°_°)!!!



波止の下に置いて届かない!笑
ベール返してタモ取って戻ったけど、もうムリでした。

ライン切られて負けました(´・_・`)


やっぱり魚を怒らせないって大事だなと実感♪


楽しいファイトでした♪♪♪



次の釣行はいつになることか、、、
釣りに行きたい!!!笑


iPhoneからの投稿

コメントを見る