プロフィール
ファイブコア中村
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:482782
QRコード
▼ ハゼクラお勧めアシストフック
ハゼのシーズンも始まり各地で盛り上がりが聞こえてきました。
ただハゼが小さいので追ってきてもなかなかフッキングまで行かない様な事が多いと思います。
そんな時にお勧めなのがアシストフックシステム。

こんな感じでリアのフックの後ろにアジング用で売ってるトレーラーフックを装着するやり方です。
そうする事で追ってくるやつが、「後ろにもなんかある?って感じでパクッとフックを喰ったり、掛かったりします。

意外とアシストへの掛かりも多いので、付けた時と付けない時じゃ結構数に差が出るなと思うこともあります。
市販品でのお勧めは、

デコイさんの「トレーラージャックミニ」SかMサイズ推奨。
これならゴムでしっかりと固定することが出来るので、バーブレスフックの状態でも外れずに安心です。

ハゼクラフックなどのバーブ付きのフックの場合ならFINAさんの「あじトラップ」も使えます。SかM推奨。
これは赤針があるんですね。
ただ引っ張るだけのこのタイプは、フックに返しが無いと抜け落ちる事があるので要注意です。
「淀川キビレ速報」やメーカー情報を毎日発信中のBlogはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
ただハゼが小さいので追ってきてもなかなかフッキングまで行かない様な事が多いと思います。
そんな時にお勧めなのがアシストフックシステム。

こんな感じでリアのフックの後ろにアジング用で売ってるトレーラーフックを装着するやり方です。
そうする事で追ってくるやつが、「後ろにもなんかある?って感じでパクッとフックを喰ったり、掛かったりします。

意外とアシストへの掛かりも多いので、付けた時と付けない時じゃ結構数に差が出るなと思うこともあります。
市販品でのお勧めは、

デコイさんの「トレーラージャックミニ」SかMサイズ推奨。
これならゴムでしっかりと固定することが出来るので、バーブレスフックの状態でも外れずに安心です。

ハゼクラフックなどのバーブ付きのフックの場合ならFINAさんの「あじトラップ」も使えます。SかM推奨。
これは赤針があるんですね。
ただ引っ張るだけのこのタイプは、フックに返しが無いと抜け落ちる事があるので要注意です。
「淀川キビレ速報」やメーカー情報を毎日発信中のBlogはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
- 2016年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ファイブコア中村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント