プロフィール
フナムシ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:97535
QRコード
▼ 嶺南純淡水スズキ
ついこの間の台風の影響もあり普段草ボーボーだった河原の地形は変わりあるところは深くえぐれ、あるところはシャローになり…
こうして毎年少しづつ地形を変えていって全く見覚えのない川に変わって行くのかと…
そう考えながら普段はあまり行かない河原へと降りていく
水量は台風後の増水からかなり減ってきていて平水時より少し多いくらい、水色はジンクリアでベイト気は一切なし。
九頭竜なら歩くたびに鮎が跳ねるけどここではまだそれを経験したことがない。ただ見えない場所には少なからずベイトは入っているだろうと思い、真っ暗な中音と流れがぶつかってできてる水の壁を指先の感覚だけで探して行く。
そして対岸のぶつかった水塊にキャスト後ドリフトしてテンションが抜けるヨレに入った瞬間
ココンッ
しばらくはトラウト、アカメに入り浸っていて約1ヶ月半ぶりのシーバスのバイト
PE2.5にフロロ50ポンドフックは#8というアンバランスなタックルだけにフックを伸ばされないように流芯から魚を引き剥がす
ファイトしているうちにフックが外れて体を転がっている感覚がありここでバレるの覚悟で一気に浮かせてランディング


小さいけど、清流らしい力強い綺麗な魚体
写真を撮った後はゆっくりと蘇生させて魚体を支えてあげるとゆっくりと真っ暗な流れの中に戻って行った
iPhoneからの投稿
こうして毎年少しづつ地形を変えていって全く見覚えのない川に変わって行くのかと…
そう考えながら普段はあまり行かない河原へと降りていく
水量は台風後の増水からかなり減ってきていて平水時より少し多いくらい、水色はジンクリアでベイト気は一切なし。
九頭竜なら歩くたびに鮎が跳ねるけどここではまだそれを経験したことがない。ただ見えない場所には少なからずベイトは入っているだろうと思い、真っ暗な中音と流れがぶつかってできてる水の壁を指先の感覚だけで探して行く。
そして対岸のぶつかった水塊にキャスト後ドリフトしてテンションが抜けるヨレに入った瞬間
ココンッ
しばらくはトラウト、アカメに入り浸っていて約1ヶ月半ぶりのシーバスのバイト
PE2.5にフロロ50ポンドフックは#8というアンバランスなタックルだけにフックを伸ばされないように流芯から魚を引き剥がす
ファイトしているうちにフックが外れて体を転がっている感覚がありここでバレるの覚悟で一気に浮かせてランディング


小さいけど、清流らしい力強い綺麗な魚体
写真を撮った後はゆっくりと蘇生させて魚体を支えてあげるとゆっくりと真っ暗な流れの中に戻って行った
iPhoneからの投稿
- 2017年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
フナムシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント