プロフィール

Eiden ユーイチ

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:1029133

アーカイブ

2017年12月 (2)

2017年11月 (12)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (10)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (18)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (5)

2015年11月 (4)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (6)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (8)

2013年11月 (9)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (13)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (8)

2012年11月 (10)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (18)

2012年 5月 (13)

2012年 4月 (12)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (12)

2011年11月 (12)

2011年10月 (13)

2011年 9月 (16)

2011年 8月 (18)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (11)

2011年 2月 (9)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (5)

2010年10月 (4)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (5)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (9)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (5)

2010年 2月 (6)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (6)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (7)

2009年 8月 (8)

2009年 7月 (9)

2009年 6月 (9)

2009年 5月 (17)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (7)

2009年 2月 (9)

2009年 1月 (8)

2008年12月 (15)

QRコード

検索

:

本日は爆釣!

雨が降ったせいで

水位も上がり

かなり期待できそう・・・

昨日よりもね

まずは早朝4時半ぐらいから出撃

昨日反応があったポイントの流れは少し違うな~

っと言った感じが直感だったけれど

案の定魚の反応は得られない

そこで、思い切って移動

水位は上がっているけれど

魚の反応はいまいち

そこでキックビートでレンジを下げて

流芯の中を探っていくと

ドン
z6bezwcktb87yvzcn4up_480_480-24881cc3.jpg
tafvbjcv3axcva2bt9bo_480_480-18e31ad3.jpg

雨のせいもあってカメラが曇る・・・

同じように流芯を探っていくと

2バラシのあとのなんとかGET
r8x3hiac7wsvu4fjihpi_480_480-80c584ba.jpg

その後反応はなくなり、雨がきつくなってきたので撤収



そして第2ラウンド突入

雨が結構降ったので

水位がさらに上がり

自分が好きな状況になった~

今回は流れがかなり速くなっているから

流芯ではなく、ヨレであるのは間違いない

そこで、ひとまずフランキー90でドリフトでヨレに入れて行くと

ヒット

まず1本目
z36jrprtt9z4owt3u3it_480_480-eff5fdc2.jpg

同じようにドリフトで2本目追加
npdbhcj6f5xtzrei2cc3_480_480-1ed49069.jpg

そして、どんどん水位が上がっているようで

流れも速くなってきたのでハイスタにチェンジ

同じようにドリフトでヨレの中に入れて行くと

ヒット3本目
hwdgwwm7y7xtrdk9fe8y_480_480-9299b723.jpg

サイズアップしないな~

なんて思いながら探る・・・

どシャローポイントなので

根がかり多発

2ロスト4バラシ・・・

反応がなくなってきてさあどうしようかな~

なんて思っていると

激流の中でシーバスのライズ

ベイトが宙を舞う

すかさずフランキーを流すと

どうかな~

っと思ったらヒット

しかもかなりの引き

やっと待望のランカーかと思ったけれど

残念73cm
nb34ubujupttdcuppb6c_480_480-aca7b76b.jpg

2hp4bmw6bpuesx6kwxu8_480_480-1dbb1394.jpg

その後、残念反応がなくなりタイムアップ

明日はどうかな~

Missonのランカーはいつ釣れるかな~

タックル
ロッド:BOUZ Production C3 shore7TZ
リール:シマノ 13ステラ3000HGM
ライン:ヨツアミ G-soul アップデート1.0号
リーダー:サンライン ポケットショックリーダーナイロン 20lb
ルアー:LONGIN ハイスタンダード
           フランキー、フランキー90
           キックビート15g

コメントを見る