プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:492
- 総アクセス数:582993
QRコード
▼ 熱闘!デイゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)

フィッシュグリップを新調しました。
数年前にフィッシングショーで一目惚れしたスミスのガングリップ。
惚れてから…告白するまで長かった( ̄ー ̄;
早く使ってみたくて、我慢できずに出撃です。
8月13日 14:00
気温34度、猛暑の金沢。
無風の地元河川下流部へエントリー。
潮位、、、暑くて不明。
流れ、、、暑くて不明。
ベイト、、、暑くて不明。
いや、暑いのは分かってる。
だって、14時だもの。暑いに決まってる。
「暑いけどやるんだ」、そう決めたなら、
しっかりと対策をして臨めばいいだけの話。
帽子に日焼け止め、偏光グラス。
ベルトタイプのライフジャケット。
充分な量の飲料水。

そしてリアルスティール。
魚は絶対にボトムにいる。
浮いているはずがない。
だって、こんなに暑いんだもの。
あれこれ悩む余地なんてない。
そこまで絞り込んだら、
あとは、力尽きるまで投げ倒す。
例え倒れても、その勢いでルアーを投げる。
足場が低く水深のあるエリア。
トンッと着底を確認したら、ロッドを寝かせ気味にして、
鉄板が沈む力を利用しながらグングン巻く。
リアルスティールは、
適度な水流を受けて躍動するイメージが伝わってくる。
タフコンディション時に、これはすごく大事なものだと思います。
バタバタ暴れるだけの鉄板や、重いだけでヌターッとした鉄板だと、
わずかなヤル気まで削がれてしまう。
グルグルと軽快にリーリングする右手が、突如、ガンッと止められる。
フッキングなんていらない。それくらいの衝撃。
あとは飛ばさないように慎重にファイトしてランディング。

よっしゃあ!熱いぜ!(*゚▽゚)ノ
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20lb
主なヒットルアー:リアルスティール

でも、30分たらずで撤退( ̄ー ̄;
- 2016年8月20日
- コメント(2)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント