プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:1661969
タグ
▼ 最強寒波後の青物
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今月に入ってからの寒波で、魚の活性も徐々に下がり・・・
とどめは数十年に一度の大雪に見まわれた大寒波で、もはや絶望的!?
いえいえそんな事はありません。
水温が下がっているとは言え、そろそろ魚も慣れてきて来る頃。
いかに活性が落ちようとも、魚も生き物ですからエサを捕らないと死んでしまう。
大寒波で一気に下がった水温ですが・・・
先日の暖かいドシャ降りの雨で一時的でも水温が安定し、
おまけに凪で表層温度も冷やされてないし、曇空ではあるものの時々日も差してくる。
魚も動きやすくなり、このチャンスに食いまくらないはずがない!
毎日のようにシーバスを釣っていた経験で言わせてもらえば・・・
こんな日は”絶対に釣れる日”だ!
そんないい日に休みが廻ってきました(^_^)v
なんと!17日ぶりの釣行です(笑)
冷凍庫のブリのストックも尽きたし、マイブームのショアジギへ!
心配だったラインは、よつあみのウルトラキャストマン フルドラグに変更!
2.5号でも下手な3号より強い48lbもある高価なラインです。
色がついてないのでジギングには少々使いづらいのですが、腕でカバー(笑)
リーダーもジグ側を60lb2.5mと、ガイドに入る部分を12号3.5mで計6mの組み合わせでトラブルなくキャストできるギリギリのラインシステムで、よりラインブレイクを減らす方向へ。
問題はジグのアクション。
これだけは間違いなく言えるのが、いつもと同じパターンでやったら釣れない!って事。
回遊魚なので、できるだけ正解に近いパターンでやっとかないと、いざ回遊してきたときに食ってくれない。
あんまり派手に動かすと”あれは食えない”と思われて食ってこないし、かと言ってスローに誘い過ぎると見切られる可能性大。
魚が”食える!”と思える範囲内のスピードで、かつ!しっかりとアピールしないといけないというシビアでギリギリの攻防。
で・・・1時間半ほどで・・・ヒットパターンみ~っけ!
ついに中層でヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
予想では、いち早くこの水温に対応してくるのはヤズクラスだろうと思ってましたが・・・
ヤズにしては意外に引く!?
ラインシステムの不安は取り除かれたので、思いっきりファイトしようと思ってましたので・・・
ゴリ巻きで、気合いのリフティング!
根ズレでラインブレイクなんかさせない!一気に浮かせてランディング!
(*'∀'人)ワォ☆予想に反してハマチちゃん❤
嬉しい誤算です(^_^)v
潮がいい動きしている間は、まだイケそう!
さあ!パターンは掴んだ!あとは釣るのみ!
ここぞとばかりにシャクり倒す!
2本目ヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
これもハマチっぽい引き!
タックルが信用できているのでファイトにも余裕があります。
無事にランディング成功!
そして・・・さらに3本目もヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
(*´-ω・)ン?パワー的にはハマチっぽいが、ファーストランが長く突っ込みが鋭い!
もしかしてヒラマサじゃね!?
やっぱり!(^_^)v
今年初のヒラマサ(ヒラス)GET♪d(゚∀゚d)
引き方でブリとヒラマサの違いが、だいぶ分かるようになってきました。
そして4本目もヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
しましたが、たぶんジグをくわえただけでフッキングに至らず(;^ω^)
そして時合終了。
想定以上にいい釣果でした(*^-゜)v♪
にしても・・・今回かなり強引なファイトして改めて思ったのですが・・・
15ソルティガのドラグ性能は素晴らしい!の一言。
パワーファイトのゴリ巻きでも、魚が暴れたり、急激に負荷が掛かっても物凄くナチュラルにATDが制御してくれます。
つまりファイトの安心感が違うのです。
たかが偶然みつけた奇跡の配合率のグリスの効果だけとは思えない(笑)
以前使っていたツインパSWでは、かなりドラグで苦労した経験からすると、このドラグ性能は感動ものです。
是非シマノファンの方にも体験して欲しいです。
シマノに戻れなくなっても責任は持てません(笑)
《タックルデータ》
【ロッド】ゼスタ:ランウェイVR96MH
【リール】ダイワ:15ソルティガ4000
【ライン】YGKよつあみ:ウルトラキャストマン FULL DRAG 2.5号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 60lb
クレハ:シーガーFXR船12号
【ヒットルアー】ダイワ:MMジグⅡ
今月に入ってからの寒波で、魚の活性も徐々に下がり・・・
とどめは数十年に一度の大雪に見まわれた大寒波で、もはや絶望的!?
いえいえそんな事はありません。
水温が下がっているとは言え、そろそろ魚も慣れてきて来る頃。
いかに活性が落ちようとも、魚も生き物ですからエサを捕らないと死んでしまう。
大寒波で一気に下がった水温ですが・・・
先日の暖かいドシャ降りの雨で一時的でも水温が安定し、
おまけに凪で表層温度も冷やされてないし、曇空ではあるものの時々日も差してくる。
魚も動きやすくなり、このチャンスに食いまくらないはずがない!
毎日のようにシーバスを釣っていた経験で言わせてもらえば・・・
こんな日は”絶対に釣れる日”だ!
そんないい日に休みが廻ってきました(^_^)v
なんと!17日ぶりの釣行です(笑)
冷凍庫のブリのストックも尽きたし、マイブームのショアジギへ!
心配だったラインは、よつあみのウルトラキャストマン フルドラグに変更!
2.5号でも下手な3号より強い48lbもある高価なラインです。
色がついてないのでジギングには少々使いづらいのですが、腕でカバー(笑)
リーダーもジグ側を60lb2.5mと、ガイドに入る部分を12号3.5mで計6mの組み合わせでトラブルなくキャストできるギリギリのラインシステムで、よりラインブレイクを減らす方向へ。
問題はジグのアクション。
これだけは間違いなく言えるのが、いつもと同じパターンでやったら釣れない!って事。
回遊魚なので、できるだけ正解に近いパターンでやっとかないと、いざ回遊してきたときに食ってくれない。
あんまり派手に動かすと”あれは食えない”と思われて食ってこないし、かと言ってスローに誘い過ぎると見切られる可能性大。
魚が”食える!”と思える範囲内のスピードで、かつ!しっかりとアピールしないといけないというシビアでギリギリの攻防。
で・・・1時間半ほどで・・・ヒットパターンみ~っけ!
ついに中層でヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
予想では、いち早くこの水温に対応してくるのはヤズクラスだろうと思ってましたが・・・
ヤズにしては意外に引く!?
ラインシステムの不安は取り除かれたので、思いっきりファイトしようと思ってましたので・・・
ゴリ巻きで、気合いのリフティング!
根ズレでラインブレイクなんかさせない!一気に浮かせてランディング!
(*'∀'人)ワォ☆予想に反してハマチちゃん❤
嬉しい誤算です(^_^)v
潮がいい動きしている間は、まだイケそう!
さあ!パターンは掴んだ!あとは釣るのみ!
ここぞとばかりにシャクり倒す!
2本目ヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
これもハマチっぽい引き!
タックルが信用できているのでファイトにも余裕があります。
無事にランディング成功!
そして・・・さらに3本目もヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
(*´-ω・)ン?パワー的にはハマチっぽいが、ファーストランが長く突っ込みが鋭い!
もしかしてヒラマサじゃね!?
やっぱり!(^_^)v
今年初のヒラマサ(ヒラス)GET♪d(゚∀゚d)
引き方でブリとヒラマサの違いが、だいぶ分かるようになってきました。
そして4本目もヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
しましたが、たぶんジグをくわえただけでフッキングに至らず(;^ω^)
そして時合終了。
想定以上にいい釣果でした(*^-゜)v♪
にしても・・・今回かなり強引なファイトして改めて思ったのですが・・・
15ソルティガのドラグ性能は素晴らしい!の一言。
パワーファイトのゴリ巻きでも、魚が暴れたり、急激に負荷が掛かっても物凄くナチュラルにATDが制御してくれます。
つまりファイトの安心感が違うのです。
たかが偶然みつけた奇跡の配合率のグリスの効果だけとは思えない(笑)
以前使っていたツインパSWでは、かなりドラグで苦労した経験からすると、このドラグ性能は感動ものです。
是非シマノファンの方にも体験して欲しいです。
シマノに戻れなくなっても責任は持てません(笑)
《タックルデータ》
【ロッド】ゼスタ:ランウェイVR96MH
【リール】ダイワ:15ソルティガ4000
【ライン】YGKよつあみ:ウルトラキャストマン FULL DRAG 2.5号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 60lb
クレハ:シーガーFXR船12号
【ヒットルアー】ダイワ:MMジグⅡ
- 2016年1月31日
- コメント(2)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント