時化の青物釣行

皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪

今日は、珍しく日曜日に休みでした。
久しぶりにヤンキープードルさんとコラボ!

私はいつもの青物!ヤンキープードルさんも、いつものヒラスズキ!ww
ヒラスズキには…ちょっと足りない北寄りの時化ですが、青物にもやりにくい横っ腹からの爆風!
さらにウネリも入って波も高く思うように前に出れない(^▽^;)

時間が経つにつれ、次第に時化も酷くなる予報。
釣りにならなくなる前に、早めに決着を付けたいところ。

さて…今日は何パターンなのか?
いつもながら、ベイトが見えない状況なので判断に困る。
と、言いつつ得意なMMジグで2投目!
水深の半分ほどフォールさせたところで…
フォールで(= ̄▽ ̄=)V ヒット~?

yvatpvtdny7isojbkmb8_480_480-894d3c1b.jpg
 
アベレージサイズのハマチ!

2dgfg2btcv5r6avrpbax_480_480-79af7900.jpg
 
今日はフォールで食うのか?
何パターン?(。´・ω・)?

しばらくすると、ヒラスズキを狙っていたヤンキープードルさんにヤズがヒット!
(*´-ω・)ン?もしかして魚…浮いてる?

スイミングが得意な撃投ジグに交換し、レンジを刻みながらタダ巻き!
数投でヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪

uamjrxgmrejd3at9w6jg_480_480-d1f5f863.jpg
 
朝マズメなので浮いてました(^_^)v
これも、アベレージのハマチ!

vad275kuef9c7zz2z2we_480_480-63f9f333.jpg
 
そして、ベイトを吐き出した!
アジだ!10cmほどの豆アジ!
どうやら今日はアジパターンのもよう。

アジパターンはどちらかと言うと苦手(;^ω^)
まだ完全に攻略できていないパターンのひとつ。

案の定!活性の高い朝マズメには何とか捕れたものの…
その後は、試行錯誤しつつもノーバイト!
って言うか…ある程度のヒットポイントとヒットパターンは分かっているのですが…
爆風で飛距離が足りないのと、ラインが風で煽られてジグの着底が全く分からない(;´▽`A``
激ムズです(*ノω<*)

さらに満潮を迎えるにつれ、立ち位置が…
高波で前に出るに出れなくなり、これ以上は危険と判断し…
Give up( ・´_`・ )

風さえもう少し治まれば5~6本出そうな気配だったんですが…
自然には勝てません。

そして…しれ~っとヤンキープードルさんは、60UPと70UPのヒラスズキをゲットしていたのであった(^▽^;)
 

コメントを見る

ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ