今年一番熱い魔法

  • ジャンル:釣行記
私事ですが、先月28日から少し早めの夏休みをいただいておりまして…


私の息子たちも長い長い夏休みでして…


しかも連日の猛暑…




子供たちを朝から海へ連れ出し、昼からホーム河川上流に手長エビ捕り。


このような生活を繰り返してました。


そんな中、私のセンセである田尾さんから、



『火曜青物どすか?』『行きます‼︎』


んで、今日!



行ってまいりました!山陰ショアジギング






夜が明けてスタートフィッシング!





センセのロッドはMAX150
スタートからシーライドロング100をフルキャスト!エンジン全開です!


私のロッドはMAX80なので、60前後のジグを投げ散らかすもののノーバイト(ー ー;)



しばらくして、遠くにあったボイル群が



目の前に!


食わない!


そうこうしてるうちにボイルは何処へ〜〜


ボイルが落ち着いてきたタイミングでセンセヒット‼︎


ヒラゴキャッチ!


続けて60センチは超えてるヤズ!



見兼ねたセンセが徐にジグを貸してくれました



シーライドロング100g!



センセ曰く魔法がかかってるジグだと。



マイロッドではオーバースペックではあったが、大きなモーションで軽くキャストすると、まあまあいけるなという感じ。


ロッドティップはもはやフカセ釣りの竿のようにペロンペロン^_^;


2投目で早くも答えがーーー‼︎



ジャーク、ジャーク、ジャーク、ん??


ゴンゴンッ


ヒットーー‼︎


ns2dfro52gst2v5izzgx_920_690-2655a1ac.jpg


シーライドロング100すごいね…汗


鳥山、ボイルもなくなりしばらく休憩を挟み、午前10時の時合を迎撃せしめようと、9時半から再開!


ジャーク、ジャーク、ジャーク、ドゴン‼︎‼︎



先ほどの魚より明らかにデカイ‼︎



足元の瀬のえぐれに潜られないように力勝負‼︎


sdyekae7xi4a37x8c6ti_690_920-c992e4c8.jpg


この時合を最後にストップフィッシング!



あとがき

いやーblueblueさんのルアーには感動させられますね。しかもテスターさんも身近な存在。ブローウィンといい、トレイシー、ナレージ50、魔法かってくらいの絶対感。
田尾センセをはじめ、素晴らしいルアーを開発してくれるblueblueさんありがとうございます!







iPhoneからの投稿

コメントを見る