プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:837718
QRコード
▼ 神津島釣行・・・じゃなくて仕事
- ジャンル:仕事
3月6日(金)から伊豆七島は神津島に行ってきました
釣じゃぁないですよ、仕事です
ま、現場作業以外の時間は自由なので、釣りしようと思えばできましたけど
もう天気予報が悪かったので、釣り具は持っていきませんでした
この時期、神津島へはジェットボイル船が運航なしなので、時間節約で調布からの飛行機で
飛行機乗るの何年ぶりだろ?
なんせジェットコースターやスキー場のリフトさえダメなくらい高いところが嫌いなもんで
乗る飛行機小っさ
しかも乗る前から海上が強風で引き返すかもって言われ続け、条件付き運行とかさらに不安を煽る・・・
いざ離陸
なにこの加速、怖ぇ~
おぉ浮いてるよ、怖ぇ~
しかもすげー揺れる、怖ぇ~
景色楽しむ余裕なんてないけど、一応写真でも
あ・・・デジカメにSDカード入れてくんの忘れた・・・

三浦半島上空から東京湾を望む
伊豆大島上空ではさらに揺れて、まさに飛行機のリフト&フォール
やめて~
全身から冷や汗ブシャー
着陸のときなんかもっと揺れてさ、怖すぎて無の境地になるしかなかった
それでも手のひらからは半端ねぇ汗・・・ズボンがその汗でびっしょり
ドンっと尻餅のような着陸のときなんか女性客が悲鳴上げてましたからね
もう飛行機は・・・ないな
1時間かからずに着いちゃうんで早いですけどね
もうないわ
現場到着早々、作業にとりかかる
宿のメシも美味かった
7日(土)も引き続き仕事
この日は大荒れで飛行機も船も欠航になったくらい
釣なんてもってのほか
持っていかなくて正解でした
順調に仕事は終わり、8日(日)の帰り
この日も船が運航するのか微妙なくらいの大シケ

でもなんとか10:30出港できて、伊豆大島までは大型客船
伊豆大島からは15:30発ジェットボイル船に乗り換えて帰るハズでした
乗り継ぎの伊豆大島に上陸すると、30分早い15:00発のジェットボイル船の席が空いているということで、その船に切り替えチケット再発行してもらう
さてそろそろ乗るかーというころ、その15:00発の船に機関故障発生
まもなく急遽欠航のアナウンス
マジかよと思いながら元の15:30発に戻してもらおうとしたら・・・すでに満席
ガーン
その日残る船は熱海行のジェットボイル船か、さっきまで乗ってた大型客船のみ
熱海行ってもしょうがないので、当然大型客船に再度乗り込む
その間に15:30発のジェットボイル船をお見送り
くっそー
その大型客船も欠航となったジェットボイル船の客待ちで大幅遅延
あーあ、15:30発のままにしとけばすんなり早く帰れたけど、まさか欠航になるなんて思わなかったもんなー
まぁしゃーない
結局地元に戻ってきたのは21時半
11時間かけて神津島から帰ってきましたとさ
仕事よりよっぽどしんどかったわー
しんどかったけど、そのまま・・・ニヤリ
また数か月後に仕上工事で神津島行くんで、そのときは釣りしたいと思ってます
もう2Kgクラスのアオリは上がってるみたいだし、ジグ投げればハガツオもいいらしいです
釣じゃぁないですよ、仕事です
ま、現場作業以外の時間は自由なので、釣りしようと思えばできましたけど
もう天気予報が悪かったので、釣り具は持っていきませんでした
この時期、神津島へはジェットボイル船が運航なしなので、時間節約で調布からの飛行機で
飛行機乗るの何年ぶりだろ?
なんせジェットコースターやスキー場のリフトさえダメなくらい高いところが嫌いなもんで
乗る飛行機小っさ
しかも乗る前から海上が強風で引き返すかもって言われ続け、条件付き運行とかさらに不安を煽る・・・
いざ離陸
なにこの加速、怖ぇ~
おぉ浮いてるよ、怖ぇ~
しかもすげー揺れる、怖ぇ~
景色楽しむ余裕なんてないけど、一応写真でも
あ・・・デジカメにSDカード入れてくんの忘れた・・・

三浦半島上空から東京湾を望む
伊豆大島上空ではさらに揺れて、まさに飛行機のリフト&フォール
やめて~
全身から冷や汗ブシャー
着陸のときなんかもっと揺れてさ、怖すぎて無の境地になるしかなかった
それでも手のひらからは半端ねぇ汗・・・ズボンがその汗でびっしょり
ドンっと尻餅のような着陸のときなんか女性客が悲鳴上げてましたからね
もう飛行機は・・・ないな
1時間かからずに着いちゃうんで早いですけどね
もうないわ
現場到着早々、作業にとりかかる
宿のメシも美味かった
7日(土)も引き続き仕事
この日は大荒れで飛行機も船も欠航になったくらい
釣なんてもってのほか
持っていかなくて正解でした
順調に仕事は終わり、8日(日)の帰り
この日も船が運航するのか微妙なくらいの大シケ

でもなんとか10:30出港できて、伊豆大島までは大型客船
伊豆大島からは15:30発ジェットボイル船に乗り換えて帰るハズでした
乗り継ぎの伊豆大島に上陸すると、30分早い15:00発のジェットボイル船の席が空いているということで、その船に切り替えチケット再発行してもらう
さてそろそろ乗るかーというころ、その15:00発の船に機関故障発生
まもなく急遽欠航のアナウンス
マジかよと思いながら元の15:30発に戻してもらおうとしたら・・・すでに満席
ガーン
その日残る船は熱海行のジェットボイル船か、さっきまで乗ってた大型客船のみ
熱海行ってもしょうがないので、当然大型客船に再度乗り込む
その間に15:30発のジェットボイル船をお見送り
くっそー
その大型客船も欠航となったジェットボイル船の客待ちで大幅遅延
あーあ、15:30発のままにしとけばすんなり早く帰れたけど、まさか欠航になるなんて思わなかったもんなー
まぁしゃーない
結局地元に戻ってきたのは21時半
11時間かけて神津島から帰ってきましたとさ
仕事よりよっぽどしんどかったわー
しんどかったけど、そのまま・・・ニヤリ
また数か月後に仕上工事で神津島行くんで、そのときは釣りしたいと思ってます
もう2Kgクラスのアオリは上がってるみたいだし、ジグ投げればハガツオもいいらしいです
- 2015年3月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント