プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:837740
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 7/8 #131
- ジャンル:釣行記
この日は朝練行ってきました
早寝早起きして1時から開始
朝練というには早すぎか
荒川上流域いつものところへ向かうと、いつもの常連さんが先行されていた
挨拶して状況を伺うと、すでに1尾GETとのこと
お言葉に甘えて隣に入れてもらう
下げ真ん中ぐらいから
小潮の割にはいい流れ
ベイトもハクからイナっ子サイズまでまあまあいる
この日も上のレンジは捨てて、ボトムから
根掛かりが怖いので静ヘッド14g(カルティバ)+R-32(マーズ)のJHワームで
最初だけボトムをとって、あとはデッドスローに巻いて流れに乗せる
30分ほど同じことをやっていると、ショートバイトっていうか小さなコツっという感触
そのすぐ後にググン!
乗ったけど、その後のやりとりがまずかったのか、沈みストラクチャーにラインが触れてブレイク
がっくし・・・
60cmくらいありそうな感じでした
ワームのカラーを変えながら同じようなことをやっていると、またアタった!
アワセた感じと、その重さからしてまたも60cm級かも
最初にバラシてるので慎重に寄せてたんだけど、なぜか突然フッっと軽くなる
回収してみるとスナップの接続部辺りでリーダー切れとるがな
意味不明な2バラシ目でした
続きまして3バラシ目
これもボトムからのデッドスローでククっ!
アワセるとグン・・グン・・グン
デカイんじゃね?
かなり重い
ジャンプしない
だけどヒキは口に掛かってる感じ
お隣の先行者さんに「ランカーかも」宣言
足元まで寄せてからが大変でした
何度も突っこまれピンチ
そして1尾目バラシたときと同じストラクチャーにくわれてラインブレイク
リーダーの真ん中でプッツン
おなじようなバラシを3回も
学習してねぇ~
進歩してねぇ~
たぶんシーバスだとしたらランカーサイズ
もしかしたら淡水系が口使ってきたのかも
足元まで一旦は寄せたんだから姿だけでも見たかった
続きまして4バラシ目
そろそろ夜明けというころ
2巻き着底・・2巻き着底でボトムを丁寧に探る
するとコココっ!
意識してゆっくりめにアワセると乗った
こんどこそーと思ったら、アラ洗い1発でフックアウト
マジかよ~
自分に呆れるわ
このバラシたやつは50cmくらいに見えた
明るくなって先行者さんはお帰りに
1人になったので、ミニエント57(ダイワ)にチェンジ
ボトムをとってから3Dダートさせているとすぐにココっ!
ヨッシャーまだいたぜ
最後の最後にボンズ逃れと思いきや・・・

ゴイニーというオチがついたところで終了
3時間やりまして4バラシ1ニゴイ
4バラシ中3回もラインブレイクとはいただけませんね
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 51
早寝早起きして1時から開始
朝練というには早すぎか
荒川上流域いつものところへ向かうと、いつもの常連さんが先行されていた
挨拶して状況を伺うと、すでに1尾GETとのこと
お言葉に甘えて隣に入れてもらう
下げ真ん中ぐらいから
小潮の割にはいい流れ
ベイトもハクからイナっ子サイズまでまあまあいる
この日も上のレンジは捨てて、ボトムから
根掛かりが怖いので静ヘッド14g(カルティバ)+R-32(マーズ)のJHワームで
最初だけボトムをとって、あとはデッドスローに巻いて流れに乗せる
30分ほど同じことをやっていると、ショートバイトっていうか小さなコツっという感触
そのすぐ後にググン!
乗ったけど、その後のやりとりがまずかったのか、沈みストラクチャーにラインが触れてブレイク
がっくし・・・
60cmくらいありそうな感じでした
ワームのカラーを変えながら同じようなことをやっていると、またアタった!
アワセた感じと、その重さからしてまたも60cm級かも
最初にバラシてるので慎重に寄せてたんだけど、なぜか突然フッっと軽くなる
回収してみるとスナップの接続部辺りでリーダー切れとるがな
意味不明な2バラシ目でした
続きまして3バラシ目
これもボトムからのデッドスローでククっ!
アワセるとグン・・グン・・グン
デカイんじゃね?
かなり重い
ジャンプしない
だけどヒキは口に掛かってる感じ
お隣の先行者さんに「ランカーかも」宣言
足元まで寄せてからが大変でした
何度も突っこまれピンチ
そして1尾目バラシたときと同じストラクチャーにくわれてラインブレイク
リーダーの真ん中でプッツン
おなじようなバラシを3回も
学習してねぇ~
進歩してねぇ~
たぶんシーバスだとしたらランカーサイズ
もしかしたら淡水系が口使ってきたのかも
足元まで一旦は寄せたんだから姿だけでも見たかった
続きまして4バラシ目
そろそろ夜明けというころ
2巻き着底・・2巻き着底でボトムを丁寧に探る
するとコココっ!
意識してゆっくりめにアワセると乗った
こんどこそーと思ったら、アラ洗い1発でフックアウト
マジかよ~
自分に呆れるわ
このバラシたやつは50cmくらいに見えた
明るくなって先行者さんはお帰りに
1人になったので、ミニエント57(ダイワ)にチェンジ
ボトムをとってから3Dダートさせているとすぐにココっ!
ヨッシャーまだいたぜ
最後の最後にボンズ逃れと思いきや・・・

ゴイニーというオチがついたところで終了
3時間やりまして4バラシ1ニゴイ
4バラシ中3回もラインブレイクとはいただけませんね
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 51
- 2015年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント