プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:837720
QRコード
▼ 内房爆釣エギング 2/3 #17
- ジャンル:釣行記
この日は館山で仕事でした
午前中に終わらせ、午後から釣りしてきました
はて、南房、外房、内房、どこでなに釣ろう?
ポチ君にTELで相談
ポ「やっぱ内房でイカっしょ」
この寒い2月頭にエギングという概念はないのだが、最近釣りまくってるポチ君の話に乗ってみることに
もともとエギングは1番好きな釣りなんで
ポチ君一押しの本命ポイントは夕マヅメに入るとして、その前はどこ行こ?
夕マヅメはアオリ狙いなので、その前はモンゴウ狙ってみることに
13:00、モンゴウの実績が高い内房某所から
ポイントに着くといかにもなイカ墨ブシャー跡がある
まだ濡れてたので午前中に釣れたんであろう
期待しちゃうな
若干の逆風ではあるが水色よし、ベイトあり、流れもありで悪くはない
シャクリ抵抗も釣れそうな感じでしたが
キャスト範囲にイカがいなかったのか、2時間シャクって反応なし
朝早かったし暖かかったし、アタリもなかったので睡魔が
ちょっと仮眠
そして16:30、ポチ君おすすめの本命ポイントへ
この場所はソルト始めたばっかりのとき以来の訪問
そのときはなんとなく敷居の高さを感じで今まで釣りしたことはなかった
どこに入っていいかわからず、またもポチ君にTEL
ポチ君推奨の足場はエサ師さんが入っていたが、しばらくすると撤収したので入れ替わりでIN
ポ「たぶん5時半ごろ時合来ますよ」
夕マヅメに釣りするとこは少ないので期待が高まる
エギはいつものエギ王QLive3.5号
シャクると流れもあっていい感じ
いかにもつれそうなシャクリ抵抗
風もほとんどなし
こりゃ釣れちゃうかもなーなんてシャクっていると
17:17 コンっとイカパンチらしきアタリ
アワセたが乗らず
その付近を集中爆撃していると
17:29 グーーーと引っ張られ感
アワセるとズシっ

開始30分で310gのメスのアオリイカGET
ホントに5時半にきた
うれしくなってポチ君に報告TEL
ポ「たぶんまたすぐ釣れますよ」
ほんまかいな?
2月に連発なんて私には考えられなかった
17:44 ククンっと手元に来るアタリ
アワセるとズッシーン
これキター!
ATDがいい感じー

まさかの1030g
キロUPのオスGET
キロUPきちゃったよーとポチ君に報告TEL
ポ「潮止まり前にもうワンチャンスあると思いますよ」
ほんまかいな?
でもポチ君の言ってるように釣れちゃってるからもしかして・・・
まぁ初めての場所ということで根掛かり連発
エギ3本もロストしてもうた
それで時合を逃してたのか1時間ほど反応なし
しだいにフォローの風が吹き出して、より遠くを攻めれるようになってきた
そして18:55
フォローの風に乗せてフルキャスト
着底させてからの2シャクリめのフォール中にグイン!
遠いところのボトムで掛けたからグイーングイーンと重くて寄せるの時間かかるけど至福のときですな

段々とサイズUPしてきたぞ

1130gでこの日最大
まだ釣れそう・・・
しかしMeteorさんに献上する関係で、20時に終了
ホントにポチ君の予言通りに釣れちゃった
2月の内房で3杯、しかもキロUP2杯って私の中では爆釣
ちょっと信じられないというか
やっぱり通いまくってしっかり結果を出してるポチ君
その確かな情報のおかげでめっちゃ楽しいエギングとなりました
ポチ君ありがとー
帰りがけにMeteor邸に寄り道
つづく・・・
エギングタックル
エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)
15イグジスト2506PE-H(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 11lb(サンヨーナイロン)
午前中に終わらせ、午後から釣りしてきました
はて、南房、外房、内房、どこでなに釣ろう?
ポチ君にTELで相談
ポ「やっぱ内房でイカっしょ」
この寒い2月頭にエギングという概念はないのだが、最近釣りまくってるポチ君の話に乗ってみることに
もともとエギングは1番好きな釣りなんで
ポチ君一押しの本命ポイントは夕マヅメに入るとして、その前はどこ行こ?
夕マヅメはアオリ狙いなので、その前はモンゴウ狙ってみることに
13:00、モンゴウの実績が高い内房某所から
ポイントに着くといかにもなイカ墨ブシャー跡がある
まだ濡れてたので午前中に釣れたんであろう
期待しちゃうな
若干の逆風ではあるが水色よし、ベイトあり、流れもありで悪くはない
シャクリ抵抗も釣れそうな感じでしたが
キャスト範囲にイカがいなかったのか、2時間シャクって反応なし
朝早かったし暖かかったし、アタリもなかったので睡魔が
ちょっと仮眠
そして16:30、ポチ君おすすめの本命ポイントへ
この場所はソルト始めたばっかりのとき以来の訪問
そのときはなんとなく敷居の高さを感じで今まで釣りしたことはなかった
どこに入っていいかわからず、またもポチ君にTEL
ポチ君推奨の足場はエサ師さんが入っていたが、しばらくすると撤収したので入れ替わりでIN
ポ「たぶん5時半ごろ時合来ますよ」
夕マヅメに釣りするとこは少ないので期待が高まる
エギはいつものエギ王QLive3.5号
シャクると流れもあっていい感じ
いかにもつれそうなシャクリ抵抗
風もほとんどなし
こりゃ釣れちゃうかもなーなんてシャクっていると
17:17 コンっとイカパンチらしきアタリ
アワセたが乗らず
その付近を集中爆撃していると
17:29 グーーーと引っ張られ感
アワセるとズシっ

開始30分で310gのメスのアオリイカGET
ホントに5時半にきた
うれしくなってポチ君に報告TEL
ポ「たぶんまたすぐ釣れますよ」
ほんまかいな?
2月に連発なんて私には考えられなかった
17:44 ククンっと手元に来るアタリ
アワセるとズッシーン
これキター!
ATDがいい感じー

まさかの1030g
キロUPのオスGET
キロUPきちゃったよーとポチ君に報告TEL
ポ「潮止まり前にもうワンチャンスあると思いますよ」
ほんまかいな?
でもポチ君の言ってるように釣れちゃってるからもしかして・・・
まぁ初めての場所ということで根掛かり連発
エギ3本もロストしてもうた
それで時合を逃してたのか1時間ほど反応なし
しだいにフォローの風が吹き出して、より遠くを攻めれるようになってきた
そして18:55
フォローの風に乗せてフルキャスト
着底させてからの2シャクリめのフォール中にグイン!
遠いところのボトムで掛けたからグイーングイーンと重くて寄せるの時間かかるけど至福のときですな

段々とサイズUPしてきたぞ

1130gでこの日最大
まだ釣れそう・・・
しかしMeteorさんに献上する関係で、20時に終了
ホントにポチ君の予言通りに釣れちゃった
2月の内房で3杯、しかもキロUP2杯って私の中では爆釣
ちょっと信じられないというか
やっぱり通いまくってしっかり結果を出してるポチ君
その確かな情報のおかげでめっちゃ楽しいエギングとなりました
ポチ君ありがとー
帰りがけにMeteor邸に寄り道
つづく・・・
エギングタックル
エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)
15イグジスト2506PE-H(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 11lb(サンヨーナイロン)
- 2017年2月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント