プロフィール

新参者

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:80713

QRコード

私の平成最後の夏 ワイワイシイラ狩り

  • ジャンル:釣行記

お久しぶりです!

そんなことはないか!^_^;


これから連投続くと思うので釣果写真を見る程度でも良いのでご覧頂けると幸いです(*)


今回のfimoのお題の『平成最後の夏』、

この前にログであげたのですが、自分は友人らと行ったシイラ狩りです!


全員が前日の疲れが積もる中、各々早朝に1つの場所に集合した。



少し談笑した際、出てきた内容が全員睡眠時間がほとんど皆無笑


そこからポイントまでの移動もワイワイ楽しくする。まだ陽も出てない笑


4人で扇状に並び、大海原へルアーを飛ばす。


当日はとても渋くなかなかシイラが出てくれない。


後にもう1人釣り人が来たが、その方もこちらもネイゴやダツなどが釣れた

csnws5vogx7ripid2suc_360_480-6db2bba4.jpg

途中、まさかの大物を釣った奴もいたが笑


その後、潮が動き始め、潮目がよるタイミングでポツポツと反応がで始めた。


4人の操作するルアーへ水面を割ってシイラがヒットする。


全員がなんとかキャッチできた。


その後もポツポツと出てくれた!

やはり水面を炸裂していい引き、いいジャンプ、やはり最高のターゲットだ‼︎

7b678skdumicyyzym8tg_360_480-d931d563.jpg


そこから途中休憩へ


そこからまさかの展開で沖磯に行く事に。


人生初の沖磯だ、海の風は暑い夏にはとても心地よく、磯へ向かう際に見える跳ねる魚など、船長からきくまさかのターゲットに心を踊らせる。


到着して、いつも通り狙って行く。


途中で奴らの群れが入って来た!

そこからはもうお祭り状態で

友人が最大95cm、途中メーターかけるなど全員が数、サイズ共に最高に楽しめた!

96t9vpscnhzgz6xud2a9_480_360-2bcb70d9.jpg

本当に夏の醍醐味であるシイラゲームは最高だった。


rtno4nfgm265smo4boyr_480_360-bd5bfa5e.jpg

平成最後の夏、十分に満足できた。


話はころっと変わるのだが、釣りを始めて少しはたった。


ここまで楽しくできる友人、一緒に釣りへ行ってくれる友人、これまでに釣りのおかげで出会えた人たち、釣りは僕に多くのものを与えてくれた、


こんなに良いものに出会えてよかった

そしてこれからも釣りして行くためにも守っていきたいフィールドや魚。


平成最後の夏にここまで心を満たしてもらったシイラと出会いに感謝!


読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m


コメントを見る