プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:105482
QRコード
▼ これで死角なし!
- ジャンル:釣行記
やりましたよ。
手に入れましたよ。
こいつ

ムフフ(*≧∀≦*)
そう!LBD用 A・T・D!
いつものルートから仕入れました。
ダイワ的にはこれあんまり表に出してないのですがね。
ダイワにこの事を聞くと15トーナメント以外のLBDのスプールはATDチューニング不可ですなんて言うわけですよ。
ほんまかいな!?中身一緒やろ〜?
てな訳で自分の15トーナメントISO2500SHのスプールをバラしてみたが、特にワッシャーの枚数もなんも変わらない。経も厚みもなんも変わらん。
ならばいけるやろ!
おそらくダイワ的にはこれを表沙汰にだすと新型LBD機が売れなくなるからではないでしょうか。
14モアザンから17モアザンになって変わったのもATDくらい。仮にこのチューニングをSLPがやると14モアザンは17モアザンとなんら変わらなくなる。
マーケティング戦略ですかね。
普通のスピニングはチューニングサービスしてるのにね
早いとこATD用のメンテグリース出して欲しいもんですわo(`ω´ )o
それじゃ、前置きはこんくらいでチューニング編へと入って参りましょう。
先立ってお伝えしておきますが、メーカーはこのチューンは適応外と言ってますので、ご自身で行う際は自己責任で!
まずは
スプールの中身全バラの全洗浄ですね。今回のチューニングの肝はグリースにあります。
UTDとATDの違いはこのケミカルが全てとの事。
ワッシャーは変わらないとの事ですが。
LBDはバラすとこんなん

中にはグリースがベツトリ〜

まずはマイクロファイバーウェスなどでキッチリと拭き取ります。ティッシュとかは埃やカスが出るのでオススメしません。キッチリ拭いたら、その後パーツクリーナーをブシャー!!
はい、真っ黒ピカピカ(^∇^)

同じ要領で中の金属ワッシャーとラチェット部分も洗浄します。
これがATDワッシャー

こっちがUTDワッシャー

色はとりあえず違うな。フェルト自体は同じと聞いているが。
バラした順と逆に組み上げていきます。
組み上げはピンセット使って丁寧に…

手で埃やゴミが入ってはドラグ性能はきっちり発揮できませんからね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
はい
元の形に戻したら、ラチェット部分をグリスアップしますよ。
裏側のラチェット

ノブの下

ここは普通のリールグリースで問題なし。ドラググリースはあくまで中だけ。
同じ要領で予備スプールも完成!

5個の予備スプールも全てATD化が完了です。これでさらにバラシが減るはず!
イグジストのATD化をした時のフィーリングが良かったので絶対にこれもやろうと思っていた。
ま、あくまで魚をいなすのはレバーでチョチョイなので、ATDは補助的要素でしかないですが、急な突っ込みにはいい仕事してくれるはずです╰(*´︶`*)╯♡
チューングしたらATDの実力を試した〜〜い!!
しかし嫁の許可がでなくて釣行にはでれないので…
UTDとの違い!これを体感したかったので、アレやっちゃいました!
そう、これ!

UTD vs ATD 綱引き対決〜!!
どっかで見た事あるでしょ、コレ。
実際にやってみましたよ。
リールは共に14モアザンLBDです。左がUTD、右がATD機になります。
まずは条件合わせ。ドラグチェッカーを使い、ドラグは共に1キロに設定しました。
これでイコールコンディションです。

1キロの不可がかかるとドラグが滑り出します。
長さも均等に調整。

センターのスイベルからお互いのラインローラーまでの間隔は7センチです。
こっからせーので合わせを入れるように強く引きますよ〜!
うりゃ!
はい、期待通り!

ATDは3センチしか出なかったのに対し、UTDは19センチもラインがでました。
やっぱ合わせの瞬間に無駄が出ているという事ですよね。フッキングが弱くなっているのは明らかです。
次はゆっくり綱引きです。
最初の状態に戻します。
そこからゆっくり綱引きを行なった結果…

UTDは10センチ程に対し、ATDは20センチも滑る
いいねぇ〜。粘り強い。
ムービー見たまんまの感じでなんか楽しかったなぁ(о´∀`о)
これでレバーでチョチョイとATDのコラボレーションによりバラシに死角なし!!
ま、と言ってもバラすだろうけどσ(^_^;)
次回はソルティガ8000ドッグファイトのスプールをATD化します。

8000HにはPE10号を、リーダーは200lb 60号です。
という事で掘り出しもんあったんですが、激安!
この安値は驚異的でしたね。ほぼ使われてなくて、2400位が432円!

今年こそはクロマグロ釣りたいなぁ(о´∀`о)
iPhoneからの投稿
手に入れましたよ。
こいつ

ムフフ(*≧∀≦*)
そう!LBD用 A・T・D!
いつものルートから仕入れました。
ダイワ的にはこれあんまり表に出してないのですがね。
ダイワにこの事を聞くと15トーナメント以外のLBDのスプールはATDチューニング不可ですなんて言うわけですよ。
ほんまかいな!?中身一緒やろ〜?
てな訳で自分の15トーナメントISO2500SHのスプールをバラしてみたが、特にワッシャーの枚数もなんも変わらない。経も厚みもなんも変わらん。
ならばいけるやろ!
おそらくダイワ的にはこれを表沙汰にだすと新型LBD機が売れなくなるからではないでしょうか。
14モアザンから17モアザンになって変わったのもATDくらい。仮にこのチューニングをSLPがやると14モアザンは17モアザンとなんら変わらなくなる。
マーケティング戦略ですかね。
普通のスピニングはチューニングサービスしてるのにね
早いとこATD用のメンテグリース出して欲しいもんですわo(`ω´ )o
それじゃ、前置きはこんくらいでチューニング編へと入って参りましょう。
先立ってお伝えしておきますが、メーカーはこのチューンは適応外と言ってますので、ご自身で行う際は自己責任で!
まずは
スプールの中身全バラの全洗浄ですね。今回のチューニングの肝はグリースにあります。
UTDとATDの違いはこのケミカルが全てとの事。
ワッシャーは変わらないとの事ですが。
LBDはバラすとこんなん

中にはグリースがベツトリ〜

まずはマイクロファイバーウェスなどでキッチリと拭き取ります。ティッシュとかは埃やカスが出るのでオススメしません。キッチリ拭いたら、その後パーツクリーナーをブシャー!!
はい、真っ黒ピカピカ(^∇^)

同じ要領で中の金属ワッシャーとラチェット部分も洗浄します。
これがATDワッシャー

こっちがUTDワッシャー

色はとりあえず違うな。フェルト自体は同じと聞いているが。
バラした順と逆に組み上げていきます。
組み上げはピンセット使って丁寧に…

手で埃やゴミが入ってはドラグ性能はきっちり発揮できませんからね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
はい
元の形に戻したら、ラチェット部分をグリスアップしますよ。
裏側のラチェット

ノブの下

ここは普通のリールグリースで問題なし。ドラググリースはあくまで中だけ。
同じ要領で予備スプールも完成!

5個の予備スプールも全てATD化が完了です。これでさらにバラシが減るはず!
イグジストのATD化をした時のフィーリングが良かったので絶対にこれもやろうと思っていた。
ま、あくまで魚をいなすのはレバーでチョチョイなので、ATDは補助的要素でしかないですが、急な突っ込みにはいい仕事してくれるはずです╰(*´︶`*)╯♡
チューングしたらATDの実力を試した〜〜い!!
しかし嫁の許可がでなくて釣行にはでれないので…
UTDとの違い!これを体感したかったので、アレやっちゃいました!
そう、これ!

UTD vs ATD 綱引き対決〜!!
どっかで見た事あるでしょ、コレ。
実際にやってみましたよ。
リールは共に14モアザンLBDです。左がUTD、右がATD機になります。
まずは条件合わせ。ドラグチェッカーを使い、ドラグは共に1キロに設定しました。
これでイコールコンディションです。

1キロの不可がかかるとドラグが滑り出します。
長さも均等に調整。

センターのスイベルからお互いのラインローラーまでの間隔は7センチです。
こっからせーので合わせを入れるように強く引きますよ〜!
うりゃ!
はい、期待通り!

ATDは3センチしか出なかったのに対し、UTDは19センチもラインがでました。
やっぱ合わせの瞬間に無駄が出ているという事ですよね。フッキングが弱くなっているのは明らかです。
次はゆっくり綱引きです。
最初の状態に戻します。
そこからゆっくり綱引きを行なった結果…

UTDは10センチ程に対し、ATDは20センチも滑る
いいねぇ〜。粘り強い。
ムービー見たまんまの感じでなんか楽しかったなぁ(о´∀`о)
これでレバーでチョチョイとATDのコラボレーションによりバラシに死角なし!!
ま、と言ってもバラすだろうけどσ(^_^;)
次回はソルティガ8000ドッグファイトのスプールをATD化します。

8000HにはPE10号を、リーダーは200lb 60号です。
という事で掘り出しもんあったんですが、激安!
この安値は驚異的でしたね。ほぼ使われてなくて、2400位が432円!

今年こそはクロマグロ釣りたいなぁ(о´∀`о)
iPhoneからの投稿
- 2017年1月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント