プロフィール
ぶっきゅ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:2409
QRコード
▼ エギングデビュー戦
- ジャンル:釣行記
29日早朝から、会社の大先輩U氏と日本海側へエギングに行ってきました
何年か前に何もわからず、エギをただ巻きしてた時以来のエギング。
という事で、今回がちゃんとしたエギングデビュー戦です。
ポイントの磯に到着後すぐU氏ヒット
その後も立て続けにU氏はゲットしていきます。
「沖から連れて来て、見えてるヤツを掛けるんや」
「ついて来たらちょんちょんってして、フォールさせて、エギを抱いて走ろうとしたら合せるんや」
と、ちょっと大雑把なレクチャーを受け僕も頑張っていると開始20分僕もようやくアオリイカゲット

うん、なんかわからんけど、フォールか。ってことでフォールを長めにすると、、、釣れる釣れる
沖の方で釣れる時は、ラインが入ったら合わせ、足元ではエギを見ながら、跳ね上げ、フォール。イカがエギを持って行こうとしたらカンナ?の向きを見ながら合せるとジャンジャン掛かります
「U氏が言ってたのはこの事か」とわかってきます。
ちなみU氏は途中から、一人でどこかへ行ってしまいましたので別行動(笑)
着底がよくわからないんで、とりあえず、2~3回シャクって、ゆっくり10~15カウントくらいのフォール。
一般的なのはわかりませんが、そんな感じで釣れました。
結局デビュー戦はアオリイカ29杯
よぉ釣れました


最大サイズはPSPと同じくらいのサイズでした
今日からいっぱいイカが食べれます。

何年か前に何もわからず、エギをただ巻きしてた時以来のエギング。
という事で、今回がちゃんとしたエギングデビュー戦です。
ポイントの磯に到着後すぐU氏ヒット

「沖から連れて来て、見えてるヤツを掛けるんや」
「ついて来たらちょんちょんってして、フォールさせて、エギを抱いて走ろうとしたら合せるんや」
と、ちょっと大雑把なレクチャーを受け僕も頑張っていると開始20分僕もようやくアオリイカゲット


うん、なんかわからんけど、フォールか。ってことでフォールを長めにすると、、、釣れる釣れる

沖の方で釣れる時は、ラインが入ったら合わせ、足元ではエギを見ながら、跳ね上げ、フォール。イカがエギを持って行こうとしたらカンナ?の向きを見ながら合せるとジャンジャン掛かります

「U氏が言ってたのはこの事か」とわかってきます。
ちなみU氏は途中から、一人でどこかへ行ってしまいましたので別行動(笑)
着底がよくわからないんで、とりあえず、2~3回シャクって、ゆっくり10~15カウントくらいのフォール。
一般的なのはわかりませんが、そんな感じで釣れました。
結局デビュー戦はアオリイカ29杯




最大サイズはPSPと同じくらいのサイズでした
今日からいっぱいイカが食べれます。
- 2011年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント