プロフィール
碧い衝動
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:263216
QRコード
表層の釣りを常に考えてます。
▼ アジング茨城…裏切りませんなぁ~編!
- ジャンル:釣行記
- (light salt)
皆さんこんにちは~!
茨城も梅雨明けしたんじゃない?って思わせるような暑さと景色ですね!
梅雨が明ければ煩わしい合羽を着なくても釣行出来るので自ずと回数が増えそうです。
ん?
私ですか?
毎日は行ってませんよ(笑)
昨夜は週末の悪天候だったり社内アルバイトだったり家族サービス

だったりで釣行しませんでしたので社内アルバイト終了後に単独で行ってきました。
駐車場に着いて準備をしていると釣友が偶然来て二人でフィールドに向かいます。
釣友はお気に入りのポイントが私とは少々異なる為にお互いの健闘を祈り散開!
今回はアジフライ用の中鯵をキープするべく店を広げます。
明るい時間帯はグーフーの攻撃があると思いスミスのシラスジグを投入!
強風なので5gのメタルジグは非常に使いやすいてす。
2回シャクってテンションフォールを繰り返していると「ドゥルルン!」とパッチリお目めの彼奴が…(笑)
ファーストフィッシュにしては幸先の良い25㎝のメバル!
写真を撮ろうと焼けた堤防に水を撒いて準備をしていたら…落ちちゃいました(笑)
次は…面白半分で付けた極小アシストフック(スキン付き)に超豆鯵がヒット!
メタルジグの1.5倍しかありません。
これはネタになると思いニヤついていると…ポチャン(涙)
こうなったら3㎝のフグでも掛けてやる~と思いましたがフグはメタルジグを追いません!
歯が立たないからなのか…たまたまなのか?
見えフグ知らんぷりです。
暗くなってきたので…。
jazz 尺HEAD 1.5g R-type
Berkley Gulp! Baby sardine(クリアピンクシルバーラメ)
を投入!
メタルジグに反応しなかったのか、たまたま居なかったのかは分かりませんが…ワームに変えたらバキバキ当たります。
しかも23㎝程のフライサイズ!
神経〆して血抜きしてブラシでヌメリを洗ってクーラーに収めます。
血抜き用のクーラーに何匹か溜まったらブラシで擦り洗いしますが…その間は釣りしていないので、ちょっと勿体ない気がしません?
私が座っている防波堤の足元を鯵が通っているのは分かってました。
幸い7f4iのロッドなので岸壁に生えている海藻より先に落とせそうです。
タックルバッグを重石にして…。
stay rod method!
ハイ!
置き竿です(笑)
ボトムから10㎝ぐらい上げて放置します。
10㎝以上上げないと海星が絡んできます。
波や海流でナチュラルに動くので…。
Berkley Gulp! Baby sardine(ブラッド)
に変更。
ヌメリ落としをしていると「チーーー!」ドラグ音が響きます。
う?
浮かん!?
尺いったかな?
微妙にタランティーノ(涙)
取り敢えず血抜きまで!
再投入!
シャカシャカ!
チー!
シャカシャカ!
チー!
と置き竿にヒットする鯵はミニマム27㎝!

氷が入るスペースが無くなりそうだったので納竿しました。
帰宅してから鯵と3時間格闘!
今日は瞬きしたら居眠りしてしまいそう(笑)
今週も頑張りましょう(^-^)/
Android携帯からの投稿
茨城も梅雨明けしたんじゃない?って思わせるような暑さと景色ですね!
梅雨が明ければ煩わしい合羽を着なくても釣行出来るので自ずと回数が増えそうです。
ん?
私ですか?
毎日は行ってませんよ(笑)
昨夜は週末の悪天候だったり社内アルバイトだったり家族サービス

だったりで釣行しませんでしたので社内アルバイト終了後に単独で行ってきました。
駐車場に着いて準備をしていると釣友が偶然来て二人でフィールドに向かいます。
釣友はお気に入りのポイントが私とは少々異なる為にお互いの健闘を祈り散開!
今回はアジフライ用の中鯵をキープするべく店を広げます。
明るい時間帯はグーフーの攻撃があると思いスミスのシラスジグを投入!
強風なので5gのメタルジグは非常に使いやすいてす。
2回シャクってテンションフォールを繰り返していると「ドゥルルン!」とパッチリお目めの彼奴が…(笑)
ファーストフィッシュにしては幸先の良い25㎝のメバル!
写真を撮ろうと焼けた堤防に水を撒いて準備をしていたら…落ちちゃいました(笑)
次は…面白半分で付けた極小アシストフック(スキン付き)に超豆鯵がヒット!
メタルジグの1.5倍しかありません。
これはネタになると思いニヤついていると…ポチャン(涙)
こうなったら3㎝のフグでも掛けてやる~と思いましたがフグはメタルジグを追いません!
歯が立たないからなのか…たまたまなのか?
見えフグ知らんぷりです。
暗くなってきたので…。
jazz 尺HEAD 1.5g R-type
Berkley Gulp! Baby sardine(クリアピンクシルバーラメ)
を投入!
メタルジグに反応しなかったのか、たまたま居なかったのかは分かりませんが…ワームに変えたらバキバキ当たります。
しかも23㎝程のフライサイズ!
神経〆して血抜きしてブラシでヌメリを洗ってクーラーに収めます。
血抜き用のクーラーに何匹か溜まったらブラシで擦り洗いしますが…その間は釣りしていないので、ちょっと勿体ない気がしません?
私が座っている防波堤の足元を鯵が通っているのは分かってました。
幸い7f4iのロッドなので岸壁に生えている海藻より先に落とせそうです。
タックルバッグを重石にして…。
stay rod method!
ハイ!
置き竿です(笑)
ボトムから10㎝ぐらい上げて放置します。
10㎝以上上げないと海星が絡んできます。
波や海流でナチュラルに動くので…。
Berkley Gulp! Baby sardine(ブラッド)
に変更。
ヌメリ落としをしていると「チーーー!」ドラグ音が響きます。
う?
浮かん!?
尺いったかな?
微妙にタランティーノ(涙)
取り敢えず血抜きまで!
再投入!
シャカシャカ!
チー!
シャカシャカ!
チー!
と置き竿にヒットする鯵はミニマム27㎝!

氷が入るスペースが無くなりそうだったので納竿しました。
帰宅してから鯵と3時間格闘!
今日は瞬きしたら居眠りしてしまいそう(笑)
今週も頑張りましょう(^-^)/
Android携帯からの投稿
- 2014年7月22日
- コメント(6)
コメントを見る
碧い衝動さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント