プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:688
  • 昨日のアクセス:1776
  • 総アクセス数:5905859

俺の釣り!初夏編 ~目黒毅久の場合~

こんにちわ。
ブルーブルーの齋藤です。

週末から全国的に暑くて、
真夏日や猛暑日を記録している地域もありますね!
もうすっかり夏!?
いえいえ、まだ初夏ですよねwwwww???


というわけで前回は
内田さんの初夏の釣りを伺いましたが、
今回は宮城県のサーフを中心活躍する、
目黒毅久さんに初夏の釣りを伺いました!!


 

ショアジギングを得意とする目黒さん。
どんな釣りで初夏を楽しんでいるのでしょうか?



------------------------------------------

こんにちは!
BlueBlue アドバンスドテスターの目黒です。
日毎に季節が進んで
私の地元の宮城県も色々な釣り物が増えて来ました。
そんな中、広報の齋藤から
「アドバンスドテスターにお仕事です!
各自の初夏のオススメの釣りを紹介するので
原稿をまとめておいて下さい!」との連絡が…
全員即答で了解!
と返事をし先日トップバッターの
内田くんの記事が公開されました。

内田くんの記事はこちら!

内容を見ると…
かなりシッカリとしっかり書いてやがる…
ウッチーめ、ハードル上げおって…(^^;)
見た瞬間焦りまして、
もう少し丁寧に書こうと原稿を修正しました(笑)



さて、今回は「俺の釣り!初夏編」との事で
私の釣りをご紹介します。

まず私が住む宮城県は東北地方という事もあり、
四季が物凄くハッキリしています。
四季がハッキリしているが故に
季節毎にターゲットとなる魚種が
豊富なのも特徴の一つです。
そんな様々なターゲットを狙う
自分のメインスタイルは
「ライトショアジギング」(以下ショアジギング」
です。では行ってみましょう!



・ショアジギングで狙う初夏のターゲット

「初夏」と限定された今回の記事。
いやー、齋藤さんナイスです!
丁度この時期は私の中でのショアジギングの
二大ターゲットが盛期を迎えるんです!

まず1つはショアジギングと言えば
日本全国の誰もが頭に浮かべるターゲット、

そう「青物」です。
7kjgtg34ikcg28vxfiaf_480_480-a0810a95.jpg

私は宮城県在住ですが
このターゲットを狙うのは
お隣の日本海側に位置する山形県です。
例年4月くらいから北上して来る青物、
山形では5月くらいに盛期を迎えます。

多くの方々が楽しんでる
山形のショアジギングですが
メインターゲットは50cm〜80cmオーバーの
イナダ〜ブリクラス!
更にはサゴシも混ざり、
これらが磯から堤防からサーフからと
あちこちから狙えて正に初夏のお祭り状態!

私も例に漏れずこのチャンスを逃さず楽しんでいます。


2つ目は地元宮城、
全国的にも名が知れ渡るようになって来た
「仙南サーフ」でのショアジギングです。

サーフを言えばやはりターゲットは
フラットフィッシュがメインです。
omugn749ubxrmccnf3p6_480_480-4302001b.jpg


初夏の時期には
マゴチが大量に接岸するので
それをショアジギで狙うのが私のスタイルです。

例年初夏のマゴチから初冬のヒラメまで続く
サーフのショアジギングシーズンですが
ワラサやショゴ、サバ等の青物や
シーバスが釣れる事もあり
長いシーズン楽しめます。
私はここ数年この釣りの発信を続けて来たので
宮城のサーフアングラー人口は
右肩上がりで増え続け
多くの方々がこの釣りを楽しんでいます。
フラットフィッシュを始めとする
サーフの釣りの魅力、人気の程が伺えますね!



・ライトショアジギングで使用するルアー&タックル

私がショアジギングで愛用するルアーですが
基本的にはフォルテンとシーライドの2つです。
どちらもメインは30gと40gを使用します。
これは青物のショアジギングでも
サーフのショアジギングでも変わりません。

この2つを駆使すると大抵のシーンでは事足ります。
フィールド、ポイントのシチュエーションは
多々ありますがタックルも基本的に変えず
現在開発中のライトジギングロッド
GLOVINA SG-102Mで通しています。
iicrw25wnu2re7eyw2ce_480_480-5f344486.jpg

ショアジギングと言うとタックルが強い、
重いと想像する方が多いですが
私のタックルはサーフタックル、
シーバスタックルから派生した
ライトな物とお考え頂けると良いかと思います。
軽快な操作感に加え必要なだけの
パワーを持たせています。
因みにですが私はメタルジグだけでは
反応を得るのが難しい時は
ニンジャリ、Blooowin!、Tracy等の
ルアーを使う事も多々あります。
普段使いのルアーを同一タックルで扱えるのも
ライトショアジギングタックルならではの
懐の深さと手軽さですね!



・提唱するショアジギングメソッド「スピニングスロー」

私のショアジギングスタイルの代名詞と言えるのが
「スピニングスロー」です。
いわゆるキャスティングスロージギングですね。
色々なメーカーさんやプロアングラーさんが
キャスティングスローやショアスローと言って
近年話題のメソッドではありますが
私の「スピニングスロー」は
1つ大きな特徴があります。

それは「しっかりとジグを動かす事!」です。

「大きめのジャークで
しっかりとリフトでジグを見せて、
しっかりと落として
フォールで食わせる縦の釣り」

これが私の「スピニングスロー」です。
ショアジギングをされる方はわかると思いますが
飛距離が100mのキャストをすれば
ラインはかなり鋭角になります。
遥か彼方のジグ、ラインは鋭角、ライン伸度等
様々なファクターを考えた時に
果たして小手先だけのアクションで
どれだけジグが動いているのか…
これが私が「スピニングスロー」を提唱する理由です。
実際に仙南サーフでこの釣りを始め、
発信をすると瞬く間に広がったメソッドで
皆さん良い思いをされたのではないでしょうか?
もちろん横の動きに反応が良い時、
縦の釣りに反応が良い時とありますが
より釣果を上げたい方には
是非お試し頂きたいメソッドです。



・最後にショアジギングの魅力について

実は私はかつてはメタルジグが苦手でした。
釣りへの理解度が低く、
良く聞く

「どうして良いのかわからない、
何をしているのかわからない」

と毛嫌いしていました。
それを打破してくれたのが
シーライドとたつろーさんとの出会いでした。
追波川の河川遡上のサクラマスを筆頭に
マゴチ、ヒラメ、アイナメ、青物と
それまでシーバスと
ライトゲームオンリーだった自分は
シーライドの釣りにハマりました。
また、事ある毎にたつろーさんに
アドバイスを求め結構しつこかったと思います(笑)
でもこの時期があってこその
今の自分があるのだと思います。
結果的にルアー釣りは
プラグを使おうが
メタルジグを使おうが
ワームを使おうが
基本の考えは一緒で、
全てはイメージを作り
それに近付けて行く事でしたね。
メタルジグは本当に色んな魚が釣れます。
しかしそれは釣り手次第で
結果は良くも悪くもどうとでも転がります。
お手軽に出来るライトショアジギングですが
自分の腕も試される釣りだと思います。
その代わり自分で
考え、操って、掛けて
釣れた時の満足度は
どの釣りよりも勝ります!
それが一番の魅力ですかね。
是非とも皆様にもこれからのシーズンに
ショアジギングを楽しんで頂きたいと思います!
javf7zk6vmzvs5h9y8mz_480_480-fefa00de.jpg



------------------------------------------

ショアジギングで狙う、
青物やフラットフィッシュ、
魚種も豊富でとっても楽しそうです!!
ぜひ皆さんもこれからの季節の
ショアジギング挑戦してみてください!!


さて、次回は山田大輔さんです!!
お楽しみに!!!



 
BlueBlue齋藤
 
★★★★BlueBlue Official account★★★★

■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





 

コメントを見る