プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:267
- 昨日のアクセス:648
- 総アクセス数:6242311
▼ あなたのタックルバッグを見せてください! 〜内田聖編〜
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ)
こんにちわ。
広報の齋藤です。
先日の「あなたのタックルバッグを見せてください! 〜目黒毅久編〜」はご覧いただきましたでしょうか?
(タックルバッグじゃなくて、ゲームベストじゃないか!という声も多々ありますが・・・www)
今回は予告通り、アドバンスドテスター内田聖さんにタックルバッグの中身を見せてもらいました!!!
内田さんといえば、愛知県を中心にウェーディングやランガンスタイルなど様々なスタイルでシーバスやチヌ釣りを楽しんでいるアングラーさんです。
そんな内田さんのタックルバッグですが、今回はもっとも内田さんが得意としてそして一番好きなスタイルであるランガンスタイルの時のタックルバッグを見せていただきました!!
超シンプルですね!!アイテム数はわずか6つ!!
こんなに少なくて大丈夫なんですか??
内田)「ランガンの時はルアーケースは1つしか基本的に持ち歩かないです。昔は2個持っていた時もあったけど、結局使い切れなくて1つしか持たなくなりました。」
なるほど!ルアーケース1つの中に全てを入れているんですね。
内田)「休日など子供と遊ぶ時間あるし家庭の時間もあるから、釣行時間は限られています。そのため、ランガンする時はエリアなどを絞って2時間から3時間程度で終わる計画で行くんです。なのでおのずとルアーもその日のエリアで使いそうなものって感じで限られてきますね。」
自らを「お父さんアングラー」と呼んで、釣りと家庭と仕事の両立をモットーにしている内田さんらしい選択の結果がこのシンプルなタックルバッグになっているんですね!
今年のカタログに書かれていた内田さんの自己紹介文がとっても素敵だったので紹介させてください。
【お父さんサンデーアングラー3つの心得】
一つ 家族の誕生日、記念日、学校行事、忘れるべからず。
一つ 時にはケーキを釣って帰るべし
一つ 釣り道具いじりは、家族の寝た後、静かにすべし。
お父さんアングラーの鏡のような心得です!!!
今回、内田さんが得意とするニンジャリの釣りの時のルアーケースも見せていただきました。
内田)「ニンジャリで釣りたい日はニンジャリしか持っていかないですね。最近は、Sを使うことがほとんどです。自分がホームとしているエリアのベイトのサイズや場所柄シャローが多いのでSがベストです。ニンジャリでの釣りは攻めの釣りで、リアクションで食わせていることが多いです。」
ブルーブルーで一番のニンジャリ使いの内田さんはSサイズがお好きらしいです!これから始まるシーバスとチヌのシーズンのニンジャリでの内田さんの釣果に期待ですね!
ルアーケースの他にタックルバッグに入っているアイテムは・・・。
・1本満足バー
・リーダー
・スナップ
・カメラ
だけ!!
本当にシンプルだ・・・。
ちなみに外側には、
・プライヤー
・フィシュグリップ
・ロッドホルダー
のみ‼︎うん!本当にシンプル!!!
ちなみに、このロッドホルダーはロッドではなく網入れとして使っているそうです。
タックルバッグの中身を見せてもらう企画ですが、あまりにシンプルすぎる・・・。
・・・・もっと知りたい・・・。
何か・・・。
何かないのか・・・・・。
!!!!
そうだ!ブルーブルーでもトップクラスのオシャレさんな内田さんのファッションチェックをさせてもらいましょーーー!!!
(どんどんタイトルから離れた内容になっている・・・・。)
内田)「このマウンテンパーカー、リバーシブルなんです。春になってきて薄着でも寒くないので春はこんな感じの服装で釣りに行くことが多いですね。」
リバーシブルのマウンテンパーカーいいですね。釣りに行く時もオシャレを忘れないってとっても素敵です!!
内田)「スニーカーも好きなので、普段から履いているものをそのまま釣りにも履いて行っちゃいます。だから、すぐにボロボロになっちゃうんですけどね(笑)」
いろんなファッションでの釣りを楽しむ内田さんは、ライフジャケットもその日の服に合わせて変えているそうです。
内田)「ウェーディングの時以外はゲームベストは付けないですね。軽いライフジャケットなどで体への負担も少なくしています。」
確かにゲームベストっていっぱいポケットがあって便利なのですがそのポケットにいっぱいモノを詰めちゃって重くなること多いですよね。
以上が内田さんのタックルバッグの中身と釣りの時のファッションでしたーー!!
内田さんの装備は、
「機動性、ファッション性、シンプル」
がキーワードになってますね!
そして、そんな内田さんがプロデュースしたカラー「poison U」のトレイシーを、今週末のルアーフェスタin仙台にて販売します!
Tracy25g & 15g

上から
・ピンクジョーカー
・ランガンバレット
・poison U
1,400円
内田さん曰く・・・、「デイゲーム最強カラー」だそうです!!
ルアーフェスタin仙台にお越しの際はお買い忘れないようにしてください。イベントでしか販売しない限定カラーです!!!
お楽しみにーー!!
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
広報の齋藤です。
先日の「あなたのタックルバッグを見せてください! 〜目黒毅久編〜」はご覧いただきましたでしょうか?
今回は予告通り、アドバンスドテスター内田聖さんにタックルバッグの中身を見せてもらいました!!!
内田さんといえば、愛知県を中心にウェーディングやランガンスタイルなど様々なスタイルでシーバスやチヌ釣りを楽しんでいるアングラーさんです。
そんな内田さんのタックルバッグですが、今回はもっとも内田さんが得意としてそして一番好きなスタイルであるランガンスタイルの時のタックルバッグを見せていただきました!!
超シンプルですね!!アイテム数はわずか6つ!!
こんなに少なくて大丈夫なんですか??
内田)「ランガンの時はルアーケースは1つしか基本的に持ち歩かないです。昔は2個持っていた時もあったけど、結局使い切れなくて1つしか持たなくなりました。」
なるほど!ルアーケース1つの中に全てを入れているんですね。
内田)「休日など子供と遊ぶ時間あるし家庭の時間もあるから、釣行時間は限られています。そのため、ランガンする時はエリアなどを絞って2時間から3時間程度で終わる計画で行くんです。なのでおのずとルアーもその日のエリアで使いそうなものって感じで限られてきますね。」
自らを「お父さんアングラー」と呼んで、釣りと家庭と仕事の両立をモットーにしている内田さんらしい選択の結果がこのシンプルなタックルバッグになっているんですね!
今年のカタログに書かれていた内田さんの自己紹介文がとっても素敵だったので紹介させてください。
【お父さんサンデーアングラー3つの心得】
一つ 家族の誕生日、記念日、学校行事、忘れるべからず。
一つ 時にはケーキを釣って帰るべし
一つ 釣り道具いじりは、家族の寝た後、静かにすべし。
お父さんアングラーの鏡のような心得です!!!
今回、内田さんが得意とするニンジャリの釣りの時のルアーケースも見せていただきました。
内田)「ニンジャリで釣りたい日はニンジャリしか持っていかないですね。最近は、Sを使うことがほとんどです。自分がホームとしているエリアのベイトのサイズや場所柄シャローが多いのでSがベストです。ニンジャリでの釣りは攻めの釣りで、リアクションで食わせていることが多いです。」
ブルーブルーで一番のニンジャリ使いの内田さんはSサイズがお好きらしいです!これから始まるシーバスとチヌのシーズンのニンジャリでの内田さんの釣果に期待ですね!
ルアーケースの他にタックルバッグに入っているアイテムは・・・。
・1本満足バー
・リーダー
・スナップ
・カメラ
だけ!!
本当にシンプルだ・・・。
ちなみに外側には、
・プライヤー
・フィシュグリップ
・ロッドホルダー
のみ‼︎うん!本当にシンプル!!!
ちなみに、このロッドホルダーはロッドではなく網入れとして使っているそうです。
タックルバッグの中身を見せてもらう企画ですが、あまりにシンプルすぎる・・・。
・・・・もっと知りたい・・・。
何か・・・。
何かないのか・・・・・。
!!!!
そうだ!ブルーブルーでもトップクラスのオシャレさんな内田さんのファッションチェックをさせてもらいましょーーー!!!
内田)「このマウンテンパーカー、リバーシブルなんです。春になってきて薄着でも寒くないので春はこんな感じの服装で釣りに行くことが多いですね。」
リバーシブルのマウンテンパーカーいいですね。釣りに行く時もオシャレを忘れないってとっても素敵です!!
内田)「スニーカーも好きなので、普段から履いているものをそのまま釣りにも履いて行っちゃいます。だから、すぐにボロボロになっちゃうんですけどね(笑)」
いろんなファッションでの釣りを楽しむ内田さんは、ライフジャケットもその日の服に合わせて変えているそうです。
内田)「ウェーディングの時以外はゲームベストは付けないですね。軽いライフジャケットなどで体への負担も少なくしています。」
確かにゲームベストっていっぱいポケットがあって便利なのですがそのポケットにいっぱいモノを詰めちゃって重くなること多いですよね。
以上が内田さんのタックルバッグの中身と釣りの時のファッションでしたーー!!
内田さんの装備は、
「機動性、ファッション性、シンプル」
がキーワードになってますね!
そして、そんな内田さんがプロデュースしたカラー「poison U」のトレイシーを、今週末のルアーフェスタin仙台にて販売します!
Tracy25g & 15g

上から
・ピンクジョーカー
・ランガンバレット
・poison U
1,400円
内田さん曰く・・・、「デイゲーム最強カラー」だそうです!!
ルアーフェスタin仙台にお越しの際はお買い忘れないようにしてください。イベントでしか販売しない限定カラーです!!!
さて、次回の「あなたのタックルバッグを見せてください!」ですが・・・・。
アドバンスドテスターの山田大輔さんのタックルバッグを覗かせていただこうと思います!
アドバンスドテスターの山田大輔さんのタックルバッグを覗かせていただこうと思います!
お楽しみにーー!!
BlueBlue齋藤
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 2017年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze