プロフィール
サーベルライオン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:10780
QRコード
▼ 今日もいいサイズ(^^)v
- ジャンル:釣行記
雨がまだ降らないとの事なので今日も昨日の場所へ。
今日は風も流れも弱い。水温は変わらず。
これがどう魚に影響するのかなぁ、と思いつつ釣り開始。
まずは昨日の釣り方を中心に攻める。
サスケ105を中心に、上のレンジはブービーバードとピットブル、下のレンジはニーサン、アスリート9S等、いわゆる「ミノー」で攻める。
動きの違いよりもレンジを細かく探るように。
弱いながらも流れはあるので、その境目を特に意識しての釣り。
しかし
全く反応が無いので、シンペンに変えて同じようにレンジを探る。
バリスティック100EX、ピース100、ハニートラップ95、カルトラも。他にも色々。
全く反応無し。
タイムリミットが迫っていたので、これまでとは全く違う釣りを試す。
バイブの底ズル引き!
ここの深い場所は恐らく6m位ある。
中層を引いた事はあってもボトムズルズルは経験無し。
着水後、ボトムをとってズルズル開始。ルアーはスライトエッジ。
10mも巻かないうちにルアーが止まる。
根掛かり?…
じゃない!
渾身のフッキング。
やっぱスズキだ!
これも昨日の位重い!!
いいサイズっぽいぞ。
深い場所ならではの、下へのツッコミが激しい。
上がってきたのは80㎝ジャスト!(画像)
なんだよ。今月釣れるじゃん。
凄腕エントリーしとけばよかった。
凄腕は来月からにしようと考えていたので。
その後は何の反応も無く終了。
たまたま出会い頭だったのかな?
ただ、やっぱ風や流れが弱いと魚沈む事多いなぁ。
6:30無事帰宅。
今日は風も流れも弱い。水温は変わらず。
これがどう魚に影響するのかなぁ、と思いつつ釣り開始。
まずは昨日の釣り方を中心に攻める。
サスケ105を中心に、上のレンジはブービーバードとピットブル、下のレンジはニーサン、アスリート9S等、いわゆる「ミノー」で攻める。
動きの違いよりもレンジを細かく探るように。
弱いながらも流れはあるので、その境目を特に意識しての釣り。
しかし
全く反応が無いので、シンペンに変えて同じようにレンジを探る。
バリスティック100EX、ピース100、ハニートラップ95、カルトラも。他にも色々。
全く反応無し。
タイムリミットが迫っていたので、これまでとは全く違う釣りを試す。
バイブの底ズル引き!
ここの深い場所は恐らく6m位ある。
中層を引いた事はあってもボトムズルズルは経験無し。
着水後、ボトムをとってズルズル開始。ルアーはスライトエッジ。
10mも巻かないうちにルアーが止まる。
根掛かり?…
じゃない!
渾身のフッキング。
やっぱスズキだ!
これも昨日の位重い!!
いいサイズっぽいぞ。
深い場所ならではの、下へのツッコミが激しい。
上がってきたのは80㎝ジャスト!(画像)
なんだよ。今月釣れるじゃん。
凄腕エントリーしとけばよかった。
凄腕は来月からにしようと考えていたので。
その後は何の反応も無く終了。
たまたま出会い頭だったのかな?
ただ、やっぱ風や流れが弱いと魚沈む事多いなぁ。
6:30無事帰宅。

- 2011年5月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント