プロフィール

kiyo

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:357635

QRコード

Seabassでの“ベイトタックル” 其の四

広い空間で風通しの良い健全な遊び。

ルアーフィッシングでコロナウィルスと無縁で楽しんでます。(*´з`)


“ベイトリールの長所と短所”的な事を書くと前回宣言しましたが

その前に使ったロッドの変遷を書いておきます。




さて、
『赤メタ』でグラスコンポジットのロッドでやっていると

やはり、徐々に
張りのあるカーボンロッドが欲しくなる。

ロッド自体は、問題なく好きなロッドで沢山のシーバスを釣ったのだが

基本、張りのあるそれでいて棒では無いペシペシのロッドが好きな私。

その後、
ウエダのトラウトプラッキングスピンに出会う。

5xrhcogzp7nyxt5xuvid_480_480-cd813730.jpg

まぁ今どきの高弾性では無いのだけど

グラスコンポジットのそれより反発が有り、投げ心地の良さを感じる。

で、購入。

それが一時主戦力となる。

メーターオーバーのシーバスを釣ったのもこのタックル。

ラインは、ナイロンラインの8lb リーダーは30lb

嬉しかったねぇ。

それからは、しばらくして ザウルスに出会う事に。

あるとき、ザウルスの営業が持ってきたロッドを貸してくれた。


SAURUS BORON SHAFT “BLACK-FIN”70 Yorumaru

これも衝撃を受けた。

a43997cuevpbknuy8rjx_480_480-2c7cb625.jpgbnimwvjrun29pwsrnwws_480_480-3cf8c675.jpg



若干重いのだけど、ティップがしなやかでバッドの反発がいい。

なんかね。 投げやすい。

どうしてもトラウト用のベイトロッドだと少し大きめのミノー(当時は14㎝以上)を投げる時に

どうしても
『ヨイショッ!』的な投げ方になる。

目一杯ロッドの反発を利用して投げれない感じ。

その後、ザウルスの70を購入しその後80が発売されると共に購入。

7nhkzvu3a22uuavdc4xx_480_480-e9efb9fa.jpg

このタックルでメーター越えのアカメを捕った。

それから、ダイワの


モアザンシューティングマスター80LB

sbfvsy2tcknu95be3m3b_480_480-49117d58.jpgeocshh6w6z3eo3vy6ofg_480_480-1a7d530c.jpg


モアザン ブランジーノ96MLB

f7azkijddrcojceudzom_480_480-2398699f.jpg3edekrhb8hic3vp9xznx_480_480-e83262b0.jpg

GCRAFT(ジークラフト)のSEVEB-SENSE MID WATER 972

nz32opxz6kmd9vmck438_480_480-3c542695.jpg


等を乗り継いで、今は

WORLD SHAULA17114R-2に落ち着いている。

vmg8a3hszzzismwt2vyp_480_480-5cc0d541.jpg8nj8anc25gh5bgk7o9xt_480_480-6912237a.jpg

使った中で今は使ってないのがモアザンとモアザン ブランジーノかな。

キャストで折れるんですよねぇ。

ロッドの反発で
“ギュン!”とキャストしようとすると

“パン‼”て折れちゃうのです。

修理して2度目に折れた時点で心が折れてお蔵入りしてます。

因みに2匹目のメーター越えのアカメはモアザンブランジーノで捕ってます。

ジークラフトは、長いベイトロッドが欲しくて購入。

川の流れがある場所で、ラインをなるべく流れに漬けたくないのと

ロングキャストに対して有効かなと思い購入。

キャストはしやすいのだけど、少しハンドルが長いのが難点でした。

まぁ一番使い続けたのが、ザウルスとジークラフトだったかな。

2019年からワールドシャウラを使い始めた。

最初は
『げげっ! 固すぎたか?』と思った。

確かに17114R-2なんてパワーの有るタイプを買ったのは確かだが

使い続けていると9㎝のミノーでも14㎝以上のミノーでもきちんと投げられる。

最初に“げげっ!”って思ったのは、ロッドの反発後の振動?揺り返し?

が、ほとんど無いのでそんな感じがしたが、ちゃんとティップは曲がっているので良く飛ぶのである。

やわらかいロッドだと、ディープウェーディングしているとキャスト時に

ロッドが水面を叩くことが有る。

それが無い。

8ft位のロッドなので使い勝手も良い。

まぁ9ft位のワーシャが出たらまた欲しくなるかもしれないが・・・・

自分としては、お値段がねぇ

ベイトロッド遍歴はそんな感じです。



今までベイトタックルの焦点をベイトリールに重点を置いて考えていたけど。


ロッドの進化もすごいわ。

張りがあるだけでもダメ出だし、やわすぎてもダメ。

重いと疲れるし、軽くてもリールを装着した時のバランスが悪いと投げづらい。

自分の釣りStyle(ボート・おかっぱり・ウェーディング)で何が使いやすいのか?


自分がキャストして、一番気持ちのいいと思えるタックルが良いですね。

さて、そろそろ本題のベイトリールの変遷を次回に・・・

コメントを見る