プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:239188
QRコード
▼ ティップランエギング&キャスティングゲーム ブルースコードⅡ、フラペン
- ジャンル:日記/一般
ティップランエギングに行って来ました
もちろんアルベルト・フィッシングサービスです

今回はちょっと遠出です
ちなみにティップランエギング(ボートエギングでもなんでもいいですw)は
船をドテラで流し
流される方向と反対側にエギを投下します
着底後すばやく巻きシャクリし(回数は3~10回)
すみやかにステイさせ
反応を即アワセします
ノラない&反応ないならもう一度投下
シャクリ、ステイ・・・
こんな感じですね
イカなんかオカッパリで十分
といえばそうなんですがw
凄く楽しめます
この日は最近ではよい方で
朝から爆釣!
わたしとキツネさんのベテラン勢以外がw
この日の活性の高いイカは
ダートマックスの沈下スピードと切れのあるダートがお好きみたく
好調な人はフォールして着底する前に
「あれ?・・・イカかかってますわ~」
とw
とりあえず12~15mということで
ロストしても平気な大量在庫のスクイッドシーカーを使ってます
ファーストヒット

こそわたしでしたが・・・その内反応なし!
同船者が
「ダートマ最高ですわ~はよ変えてくださいよ~」とw
そういわれると・・・
意地でも使いたくないw
よし、DDスパイダーは30gでも少しフォールが遅いから大丈夫だろ
と、なんとか釣りつづけていく内に追いついてはきたが
地
合
い
お
わ
り
w
w
w
う~ん困った
これから釣果を伸ばすためには・・・
と、いろいろ考えてもみるが
ま、いつもやってることをやるしかないな
1.着底をはやく察知する
この辺りは結構な藻場でエギに藻がつくと抱かないのでそれをさけるために特に必要でした
2.ステイまでをすみやかに
シャクリ終わった瞬間もチャンス大につきなるべく早くティップを落ち着けたいですね
3.ティップにでる反応は全てアワス
これは当たり前ではあるが
ソリッドティップにしてから特にとれる反応がふえたような気がします
コ・・・
コン!
グイ~ン
フッ・・・
フッ・グイ~ン
プルプル
パチコ~ン!
モッ・・・
ライン止まり
4.シャクリの強さとシャクリ回数
シャクリが強い方がいい時もあるし普通でいいときもある
シャクリ回数はステイが3回ぐらいの底付近でいい時
10回ぐらいで底より上がいい時もあるような気がします
状況に応じて変えてやってみました
ま、正解かどうかわかりませんけどw
とまぁ神経すり減らしてボチボチ数も釣れたので
みんなにお願いしてキャスティングゲーム!
トップルアーや
ブルースコードⅡをキャスト~
このルアー連続パニックアクションも秀逸です
フラペンは高速巻きするとフラップ部分からかなりの波動がでます!
そして~
ホゲ散らかしたw
無理無理、もう無理
祭りは終わってたw
5分で船長からやっぱイカやりましょうってことでw
ポイント移動し30mのディープへ
すると
フッ!
一際大きいテンション抜け!!!
35mのイカ引きはまさに
ディープインパクト!

ナイスサイズが釣れました
このイカで満足したので一人タイラバをすることに
すると

こんなのが2匹釣れて終了
やっぱキジラバや
結果

船中72ハイ
わたしも十分イカを釣ることが出来ました♪
帰りには

はいだるいで
はいだるいカレー
大盛り
中辛
かつトッピング
かつカレーばっか食べてんなw
きつねさんの運転で楽して帰りました
きつねさんありがとう♪
の割りに
帰って気をうしないw
イカは次の日に

刺身

バター醤油は少し飽きたので
醤油酒味醂味で
キジハタは

面倒なので塩焼き
そして塩麹醤油酒味醂少しで漬け込んで

イカ焼き
ああ、このしょっぱい味いいね
Rod:ValleyHill Night Fever 68UL
Reel:Daiwa Emeraldas 2508PE-H
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 06+YAMATOYO FLUORO 8lb
Egi:Yamashita エギ王 DDスパイダー3.5号30g オレ金、ナースのストッキング的なっ色 FishLeague EGILEE DARTMAX TR30g ValleyHill Squid Seeker 30g HAYABUSA 無双真鯛 Free Slide タングステン45g
Rod:Daiwa Morethan BRANZINO 91.5L NIGHTMARE CUSTOM
Reel:Daiwa CERTATE 2500R
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 1.2号+ TORAY5号
Lure:maria BLUES CODE II 90 05P チャートパール maria Fla-Pen S85 01H イワシ
2014年
バス3回
筏釣り2回
シーバス 18回
メバチヌロック4回
タイラバ&テンヤ5回
トップチヌ6回
ティップラン5回
エギング5回
釣行回数35回(一日に数種有)
もちろんアルベルト・フィッシングサービスです

今回はちょっと遠出です
ちなみにティップランエギング(ボートエギングでもなんでもいいですw)は
船をドテラで流し
流される方向と反対側にエギを投下します
着底後すばやく巻きシャクリし(回数は3~10回)
すみやかにステイさせ
反応を即アワセします
ノラない&反応ないならもう一度投下
シャクリ、ステイ・・・
こんな感じですね
イカなんかオカッパリで十分
といえばそうなんですがw
凄く楽しめます
この日は最近ではよい方で
朝から爆釣!
わたしとキツネさんのベテラン勢以外がw
この日の活性の高いイカは
ダートマックスの沈下スピードと切れのあるダートがお好きみたく
好調な人はフォールして着底する前に
「あれ?・・・イカかかってますわ~」
とw
とりあえず12~15mということで
ロストしても平気な大量在庫のスクイッドシーカーを使ってます
ファーストヒット

こそわたしでしたが・・・その内反応なし!
同船者が
「ダートマ最高ですわ~はよ変えてくださいよ~」とw
そういわれると・・・
意地でも使いたくないw
よし、DDスパイダーは30gでも少しフォールが遅いから大丈夫だろ
と、なんとか釣りつづけていく内に追いついてはきたが
地
合
い
お
わ
り
w
w
w
う~ん困った
これから釣果を伸ばすためには・・・
と、いろいろ考えてもみるが
ま、いつもやってることをやるしかないな
1.着底をはやく察知する
この辺りは結構な藻場でエギに藻がつくと抱かないのでそれをさけるために特に必要でした
2.ステイまでをすみやかに
シャクリ終わった瞬間もチャンス大につきなるべく早くティップを落ち着けたいですね
3.ティップにでる反応は全てアワス
これは当たり前ではあるが
ソリッドティップにしてから特にとれる反応がふえたような気がします
コ・・・
コン!
グイ~ン
フッ・・・
フッ・グイ~ン
プルプル
パチコ~ン!
モッ・・・
ライン止まり
4.シャクリの強さとシャクリ回数
シャクリが強い方がいい時もあるし普通でいいときもある
シャクリ回数はステイが3回ぐらいの底付近でいい時
10回ぐらいで底より上がいい時もあるような気がします
状況に応じて変えてやってみました
ま、正解かどうかわかりませんけどw
とまぁ神経すり減らしてボチボチ数も釣れたので
みんなにお願いしてキャスティングゲーム!
トップルアーや
ブルースコードⅡをキャスト~
このルアー連続パニックアクションも秀逸です
フラペンは高速巻きするとフラップ部分からかなりの波動がでます!
そして~
ホゲ散らかしたw
無理無理、もう無理
祭りは終わってたw
5分で船長からやっぱイカやりましょうってことでw
ポイント移動し30mのディープへ
すると
フッ!
一際大きいテンション抜け!!!
35mのイカ引きはまさに
ディープインパクト!

ナイスサイズが釣れました
このイカで満足したので一人タイラバをすることに
すると

こんなのが2匹釣れて終了
やっぱキジラバや
結果

船中72ハイ
わたしも十分イカを釣ることが出来ました♪
帰りには

はいだるいで
はいだるいカレー
大盛り
中辛
かつトッピング
かつカレーばっか食べてんなw
きつねさんの運転で楽して帰りました
きつねさんありがとう♪
の割りに
帰って気をうしないw
イカは次の日に

刺身

バター醤油は少し飽きたので
醤油酒味醂味で
キジハタは

面倒なので塩焼き
そして塩麹醤油酒味醂少しで漬け込んで

イカ焼き
ああ、このしょっぱい味いいね
エギングコミュもあるよw
Rod:ValleyHill Night Fever 68UL
Reel:Daiwa Emeraldas 2508PE-H
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 06+YAMATOYO FLUORO 8lb
Egi:Yamashita エギ王 DDスパイダー3.5号30g オレ金、ナースのストッキング的なっ色 FishLeague EGILEE DARTMAX TR30g ValleyHill Squid Seeker 30g HAYABUSA 無双真鯛 Free Slide タングステン45g
Rod:Daiwa Morethan BRANZINO 91.5L NIGHTMARE CUSTOM
Reel:Daiwa CERTATE 2500R
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 1.2号+ TORAY5号
Lure:maria BLUES CODE II 90 05P チャートパール maria Fla-Pen S85 01H イワシ
2014年
バス3回
筏釣り2回
シーバス 18回
メバチヌロック4回
タイラバ&テンヤ5回
トップチヌ6回
ティップラン5回
エギング5回
釣行回数35回(一日に数種有)
- 2014年10月8日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント