プロフィール

iku

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:119646

春は複合ベイト 〜 湾奥河川 〜

こう暖かくなってくると、皆さんそわそわして落ち着きませんよね。

僕も当然ながら御多分に漏れず、短時間ながら連戦してました(笑)。


月曜は完全に出遅れ、kaji氏にその相方Sさんとの合流先に向かうもすでに祭りのあと・・・orz

数本キャッチしてマッタリ状態のお二人。

しかしジアイ過ぎの喰わないボイル、なんとかならんもんかね〜(汗)。



火曜日は一カ所目でこんなコらを数本。

z2tuvdc8wtcfx5kbaoyz_920_744-47eb7009.jpg

川を替えて40くらいのをなんとか一本。

6t4foznr76xsj4ds5em2_920_690-a9a92f4c.jpg

さらに移動した先はクルバチ湧きまくり。
またまたばちかぶりで・・・バラし数本 orz

う〜ん次なる対策は・・・


水曜日

昼間の気温上昇からか一面クルバチがわき、さらにシビアなコンディション。

風も流れも無く、狙いどころが定まらない。

バラし対策として、ばちかぶりをシングルフックに交換。

今日はこれ一本縛り。

引き波パターンでは喰わず、レンジを入れたデッドスローでゴンッ!

fykgwzoh7a9r7nfbandr_920_721-728c1d64.jpg

ようやく3度目の正直で獲れました。

この時期はいつもながら、シングルフックに助けられる。


春は複合ベイト。

潮目ならバチ以外にイワシやハクなどの稚魚、流れのよどみにはクルバチが湧く。

それからアミなんかは岸際も泳いでたりする。

過去に釣友のフックに、半透明の稚魚が掛かってきたことも。

de5m4xcprmpwkcochm2v_914_920-78c796bf.jpg

おそらく春になって接岸したイワシの稚魚か。
これだとさすがに目視は難しい。


シラスウナギかアユの稚魚もいるだろう。

こんなケミカルな湾奥にとも思うが、遡上する川を選ばない魚種ならありえること。

そんな稚魚系喰ってれば掛かりもいいけど、クルバチついばむ時は口の開きも小さく、掛かりも浅くなりがちなんだろね。

フックが干渉しやすいトリプルに比べ、シングルなら吸い込みやすいんだと思う。

繊細な時期は、ロッドやラインシステムも影響する。

自分はあまりライン細くしたくないんで、そこをどう補完していくか。

ンなことを考えながら(毎年飽きずに(^^;;)、またまた翌日も参戦したのでありました。



【Tackle】
 Rod:ApiaFoojin'AD NeonKnight85LX
 Reel:Daiwa 05EXIST3000 + RCS 50mm
 Line:ShimanoPowerPro #1.0
  +Duel Hardcore 25lb
   PowerLeader CARBO NYLON
 RodHolder&TipGuard:ER巣山技研

【HitLure】
 DAIWA Carrot72S
 DRAGGER.D.C ばちかぶりプロト


コメントを見る