プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:290
- 総アクセス数:1132297
▼ 飽きもせず・・・・
仕事が早く終わったので、本日も3本アンカー(笑)
行く気になったらすぐ行ける、苫小牧に住んでいて幸せである。
さて、現場に到着したらまだ明るい。
これは!
遠投パターンでアブが釣れるか?
てなわけで、ヘヴィなジグヘッドにパルスワーム4”をセットしてブン投げる。
軽くなって、振りぬきが良くなったニューロックスイーパーNRS692Mのお陰で楽に遠投できる!
遠くの方から棚を変えつつリトリーブすると・・・・・
アタリはあるのだが、フッキングに至らない。
前回の例で言うと、時間的にちょっと遅いか?
で、アタリの正体はコレ ↓

小さいマゾイ君でした。
遠くで掛ったので、少しだけ楽しめた。

また釣れた ♪
さっきより微妙にサイズアップ、でもマゾイ・・・・
もう少し大きかったらお刺身にしてあげたのに(笑)
ちなみに、この青いヒレの魚、クロソイより味はいい♪
そうこうしているうちに、徐々に日は傾き・・・・・

釣れるのはクロソイに変わったが、狙いのアブは来ない・・・・
日が完全に落ちると、アタリすら無くなり・・・・・
終了(笑)。
うーん、時間帯が悪かったか・・・・・ って言い訳。
行く気になったらすぐ行ける、苫小牧に住んでいて幸せである。
さて、現場に到着したらまだ明るい。
これは!
遠投パターンでアブが釣れるか?
てなわけで、ヘヴィなジグヘッドにパルスワーム4”をセットしてブン投げる。
軽くなって、振りぬきが良くなったニューロックスイーパーNRS692Mのお陰で楽に遠投できる!
遠くの方から棚を変えつつリトリーブすると・・・・・
アタリはあるのだが、フッキングに至らない。
前回の例で言うと、時間的にちょっと遅いか?
で、アタリの正体はコレ ↓

小さいマゾイ君でした。
遠くで掛ったので、少しだけ楽しめた。

また釣れた ♪
さっきより微妙にサイズアップ、でもマゾイ・・・・
もう少し大きかったらお刺身にしてあげたのに(笑)
ちなみに、この青いヒレの魚、クロソイより味はいい♪
そうこうしているうちに、徐々に日は傾き・・・・・

釣れるのはクロソイに変わったが、狙いのアブは来ない・・・・
日が完全に落ちると、アタリすら無くなり・・・・・
終了(笑)。
うーん、時間帯が悪かったか・・・・・ って言い訳。
- 2011年6月21日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント