耳川シーバス

  • ジャンル:釣行記
気がつけば今年、初めてのfimoブログ……
明けましておめでとうじゃなく(笑)お久しぶりですのジャンキーです。

年明けからもいつものように耳川にシーバス調査続けていました。


2月の中頃から稚鮎がまとまって上がる様になりそれと一緒にハクも。

マイクロベイトパターン……

どうしてもうまく自分の釣りスタイルにはめれないパターン……

FOOKのラタ君にしかできないんじゃないかなと思うぐらい難しい。


どうしても普通に考えてベイトに合わせてルアーをチョイス

小さい、微波動のルアー

皆さんはマイクロベイトパターンはどう攻めているんだろう……


水辺に立ち稚鮎、ハクを見てるとすごい量居る……これを食っているシーバスがルアーに口を使って来るのか疑問に思う(笑)

実際マイクロベイトパターンはある、そして釣りにくいのも事実。

先日、チームのカシと二人釣行、いつものようにベイトを確認してマイクロベイトパターンに挑むが……ノーバイト

そもそも固まった考えの中の釣りかた……ふと気がつけばその釣りかたにノーバイトならそれは違う。

あまり使わないバイブを投げ早巻きをする。
すると無反応なシーバスがヒット❗

jwgahdm4stpahobi239d_480_480-b967b740.jpg


反射的に食ったのか?



もう一度、違うポイントで試すと……

ゴン❗

dcszyyzrkthyhzs76f8v_480_480-97d2cd8f.jpg

次はドーバーの早巻きで口を使ってくれた。

その場所、タイミングがたまたまなのかはまだわからない。あくまでも個人的な意見なのでご理解よろしくお願いいたします?


今年の釣果、思い出写真まとめてみました!
5sfr9x5ppabdfba7hphn_480_480-39356e10.jpg

speur69y9y2dox36x8bk_480_480-d4fd4e2a.jpg

xbfhn6gyivedippiaaxy_480_480-802a53d2.jpg
xw5kwayamhvnwikhszgo_480_480-6453a08e.jpg
4hxrdkvjaxx9vo8p9ce9_480_480-1fb65cc6.jpg
shb73xfmypbvi29ahzvm_480_480-2b87d563.jpg
gd8ixmx6d3b55738m9he_480_480-c23f78b8.jpg
keotehbicwpvrpidziwh_480_480-2a1ec891.jpg
i5efrbvsokmgrsafcsn2_480_480-adc9a2ff.jpg
fu7z8cie45dvjpaikzu3_480_480-21bd706b.jpg
9h9cw58e36ief6586mmo_480_480-f87b08d0.jpg
evcuwerntcztizbpbami_480_480-682394b8.jpg
jvj3n4g84twmaaav3i76_480_480-9ec9d98f.jpg
hz8ktkbopwjogn53dc8d_480_480-ab6ac0c8.jpg
g5hnket8ea66cyp56m7t_480_480-335de74b.jpg
k277dam3xwxkxr68cvxj_480_480-6b59b371.jpg

guygsy8zc5pa7ju3ejjp_480_480-e70164e6.jpg

y9vfemjyx75b2nerjr96_480_480-51c8e7e4.jpg

wt9iv2b66engvz4duk7m_480_480-9047090c.jpg

3ge266i6rsz2nz66g9s6_480_480-60db8ca5.jpg

耳川調査頑張ります!

コメントを見る