ガイド KRコンセプト

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの書き込みですがなかなか釣果ネタがないジャンキーです!


先週末、遠征に大淀川にヌタイさんと行きいろいろとガイドして頂きに本当に楽しい釣行でした。
全ていい立ち位置、シーバスの着き場所をアドバイス、このような経験はなかなかない中、バラシ多発……自分の腕の無さがまた身に染みたのもいい経験でした!


最近のマイブーム、ロッドビルドについて少し、

今、沢山のロッドメーカーがあり技術もかなり進歩してどれをとっても素晴らしいなと感じています。

自分が初めてシーバスロッドを買ったのは今から約18年前、UMFウエダのソルティブラッガー

今の竿とは比べ物にならないぐらいブニャブニャ

しかし沢山ロッドを使い買い換えを繰返し行き着いたロッドはまたUMFウエダのロッドでした。個人的な感覚ですがやはりバラシが少ない。
しかし、ダメな部分もあり感度、飛距離、ブランクスの重さ、ガイド糸ガラミ……

その中でも一番気になるところはキャスト時に振り抜いたあとの竿のブレ、これが昔のロッド特有の症状。

それで手持ちの古いウエダロッド、リップルフィッシャーロッドのトルザイト、Kガイド、KRコンセプト化にチャレンジしてみました!

93acay4nt5d8nnurp8v6_480_480-ee110aa0.jpg



ウエダ
962EX-TIボロン
962FX-TIボロン
892FX-TIボロン
リップルフィッシャー
962Rタイプ2


この4本をガイド交換

4本ともバカデカイSICチタンYガイド

まずはガイド選び、一番バット側のガイド径は30、これを25まで落とせるのがトルザイトの利点、リングが薄くなった分、内径はあまり変わらずダウンサイジング、これだけでもかなりの軽量化。


そしてガイドならび

これは2種類ありニューガイドコンセプトとKRコンセプト。

ラインがリールから放出する際に出るスパイラルをなるべく早く直線的にすると言う方法それがFUJIガイドさんが新しく提案してるのがKRコンセプト。

aj5hzie7c5xf8rd5ce37-13aaf912.jpg

これを導入

ウエダロッドに関しては全て同じ個数、同じサイズを選びました

トップガイドから

KGTT6-1.8
KTTG6
KTTG6 
KTTG6
KLTG7L
KLTG8M
KLTG12H
KLTG25H

リップルフィッシャの962RのみバットガイドをダブルフットのRVTG25


gx7gp5v4tes2sf2hhc89_480_480-0c8d762e.jpg

44fpc2kjfa75px4dhnfg_480_480-d968f735.jpg

今回使ったスレッド、コーティング、モーター。

6yfxnboxmrswvvsy4y2k_480_480-c72505b6.jpg
3zee4t5627ga8imm258x_480_480-79d54f1f.jpg
pma8hesnptnjcfx8yygj_480_480-9ab88026.jpg

位置決めスレッド巻き巻き。



あっ、それとあと大事なのはスパイン。
スパインはロッドにある背骨。これをきちんと出すことがキャストフィーリングにかなり影響します。

今回ばらしたロッド、全て残念ながらきちんとしたスパインは出されていなかった……

やはり何万本と生産する上でブランクスの反り曲がりに合わせたガイド取り付けになるのは当たり前かな……スパイン重視より見た目まっすぐロッドにガイド取り付けるみたいな。

i69xavinetnwh6sf7mcc-2aa3c255.jpg
FUJIさんのHPから


e7mxx5tu79zsfkw7b2im_480_480-c76cc128.jpg
kexav92femba6axhearv_480_480-2d688315.jpg

モーターに取り付け、ぐるぐる回しながらコーティング、一番難しいかったのはここ

3回にわけコーティング、一回塗ったら1日回しぱなし、乾いたらその上にコーティングを繰返す

その際できる気泡をアルコールランプでぬくんですがなかなか……旨くいかない

しかし今回仕上げたロッド4本、実際に投げましたが別物に、自分が思い入れのあるロッドが現役になるなら少しお金、時間、かかりますがチャレンジしてみては。


今使ってるロッドがスパインがどこにあるか、ニューガイドコンセプトでガイドついているかKRコンセプトなのか見てみるのもいいと思います、ロッドを見る目が少し変わるかもです


コメントを見る