プロフィール

正宗友祐

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:204
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:653763

QRコード

太陽がFACTOR となるボイル打ち

  • ジャンル:釣行記
本来太陽が登る前の薄明くらいが良い場合が多い

ただ常夜灯など光のない場所では

カタクチや、小さなベイトの場合

太陽がしっかり登って

太陽光が水に入ってる事がFACTORとなる。

と言ってもいつまでも良い時間ではない。

日の出1時間がしっかりボイルが出る時間。

この時強いルアーは

「しっかり飛ぶ」

「フラッシュ」

「10cm前後」

ジャークに限っては大きさは問題無い。

鉄板でも十分だけど

一番良いと感じるのが

「メタルジグ」

フォルテン20gやシーライド逆付け

他社で言うならメタルフォーカス

圧倒的に釣果が出る。

もう一つ重要な事

オープンウォーターでピンが見えない釣り

地形の把握が重要となる。

グーグルマップ、書籍、澄潮時にしっかり見ておく

無駄なロストも無いし無駄打ちもない。

河川、磯、サーフ

どんなフィールドでも地形の把握は

絶対的に重要。

今日もボイルを期待して

朝マズメ

太陽が差してきて、予想どうりボイル


しかしながら規模も小さく、


直ぐに終わってしまった

こればっかりは運としか言えない。

ベイトは3-4cmのカタクチが一面に居る。

でもビビってなく、

朝日を浴びて気持ち良さそうだ

なぜ太陽光がFACTOR となるか?

考えるに「イーターが見えて無い」。

小さな波動だけでは捕食が困難なのかもしれない

しかし太陽光だ差してくると

銀色にキラキラと輝く。

「フラッシング効果」

これはルアーを食わせる事でも重要で

ジャークで光を飛ばす

メタルジグのフラッシング

鉄板のフラッシング

リトリーブはミディアム

着水後上から落としながら引いてくるイメージ

早巻きでは中々バイトが出ない。



話を戻してボイルもなくなり

これだけベイトがいるならば

フラットフィッシュはどうだ?

根の位置は大体頭に入ってるから

ボトムの攻めも自信をもっていける。

トレイシー25gの

ストレスの無いフォールを選択

直ぐに反応が

p4dg5uc2p776avnw2iiw_920_920-fbcbee03.jpg

9t2o9em8bt4ihb9ckbeh_920_575-02046a35.jpg

久しぶりのヒラメ

続いて

mpmrr2ir4by733bifk8v_920_920-7557e4f1.jpg

マゴチ


フラット系はあまり知識が無いので

こちらアドバンステスター目黒氏

普段なら釣りを切り替える事をしないけど

切り替えてまた違う楽しさを知った。

良い朝となりました(^ ^)









iPhoneからの投稿

コメントを見る