プロフィール
さかい
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:42238
QRコード
▼ 小型のジグでお遊び
- ジャンル:釣行記
昨日はいつもの内浦方面へライトゲームに行って来ました!
今回はMAX10g程度のメタルジグがメイン
最初は水深のあるポイントでとりあえず様子見です
ブレイクの先にキャストし、ボトムをとってからシャクシャク…
反応なし
次はちょっとコースを変えてシャクシャクシャク…
そしてフォール…
コンッ!!
すかさずフッキング
まあまあ引いて上がってきたのは…

まともサイズなカマスさん
お久しぶりでございます
挨拶も早々に、写メ撮ってクーラーボックスへ(笑)
今日はカマス祭りか?
なんて思いましたが、群れが小さいのか、活性が低いのか、連発とはいかず
やっとかかったと思ったらさっきの半分くらいのサイズを抜き上げでポロリ…
飽きない程度に反応はあるので、しばらく続けていると、シャクシャクしてる最中にゴン!!
ちょっとマシなサイズがかかったなと思ってブレイク辺りまで巻いてくるといきなり魚が走り出し、ロッドぶち曲がり
エライ魚かけてしまった
切られてはマズイので、ドラグを閉めて寄せにかかります
浮いてきたのはワカシ

30cmほどですが、ライトロッドで釣ると引きは強烈です
お土産がカマス1匹では悲しいので、このワカシも今回はキープ
段々風が強くなってきたので、ここで風の影響がないであろうポイントへ移動
ポイントへ着くとカマスを釣ってる人発見!
ここもカマスが入っているようです
先ほど同様にカマスを狙っていきます。
先ほどのポイントに比べて潮がかなり効いているので、メタルジグを10gへ変更!
変えてからの1投目でコンッ!
カマス追加
もう少し重いジグの方が釣りやすそうですが、もっと重いジグがないのでやりにくいながらも続けると、ポツポツ反応が得られます。
そんな感じで暗くなる前にカマスを2匹追加してカマス4、ワカシ1。
暗くなったらアジングじゃー
と意気込みましたがネンブツさんしか釣れないので諦めて納竿
家に帰ってからは魚の下処理
さかい家では釣ってきた人が調理する手前までの処理をすると言う事になっているので、手早く処理
今回は全て干物にします

ある程度食塩水に浸けたら余分な水分を拭き取って、釣具屋で売ってる一夜干しシートに挟んで冷蔵庫で寝かせたら出来上がり

非常に簡単です
今晩のおかずにと思っていましたが、昨日の時点で今日の夕飯は決まっていたので、食べるのは明日です(笑)
一夜干しならぬ二夜干し。
気が向いたら明日食レポします(笑)
【使用タックル】
ロッド:月下美人 AGS 75L-T
リール:LUVIAS 2508PE-H
ライン:PE0.8号+フロロ8lb
ルアー:メタルジグ5~10g
今回はMAX10g程度のメタルジグがメイン

最初は水深のあるポイントでとりあえず様子見です

ブレイクの先にキャストし、ボトムをとってからシャクシャク…
反応なし

次はちょっとコースを変えてシャクシャクシャク…
そしてフォール…
コンッ!!
すかさずフッキング

まあまあ引いて上がってきたのは…

まともサイズなカマスさん

お久しぶりでございます

挨拶も早々に、写メ撮ってクーラーボックスへ(笑)
今日はカマス祭りか?


やっとかかったと思ったらさっきの半分くらいのサイズを抜き上げでポロリ…
飽きない程度に反応はあるので、しばらく続けていると、シャクシャクしてる最中にゴン!!
ちょっとマシなサイズがかかったなと思ってブレイク辺りまで巻いてくるといきなり魚が走り出し、ロッドぶち曲がり

エライ魚かけてしまった

切られてはマズイので、ドラグを閉めて寄せにかかります

浮いてきたのはワカシ


30cmほどですが、ライトロッドで釣ると引きは強烈です

お土産がカマス1匹では悲しいので、このワカシも今回はキープ

段々風が強くなってきたので、ここで風の影響がないであろうポイントへ移動

ポイントへ着くとカマスを釣ってる人発見!
ここもカマスが入っているようです

先ほど同様にカマスを狙っていきます。
先ほどのポイントに比べて潮がかなり効いているので、メタルジグを10gへ変更!
変えてからの1投目でコンッ!
カマス追加

もう少し重いジグの方が釣りやすそうですが、もっと重いジグがないのでやりにくいながらも続けると、ポツポツ反応が得られます。
そんな感じで暗くなる前にカマスを2匹追加してカマス4、ワカシ1。
暗くなったらアジングじゃー


家に帰ってからは魚の下処理

さかい家では釣ってきた人が調理する手前までの処理をすると言う事になっているので、手早く処理

今回は全て干物にします


ある程度食塩水に浸けたら余分な水分を拭き取って、釣具屋で売ってる一夜干しシートに挟んで冷蔵庫で寝かせたら出来上がり


非常に簡単です

今晩のおかずにと思っていましたが、昨日の時点で今日の夕飯は決まっていたので、食べるのは明日です(笑)
一夜干しならぬ二夜干し。
気が向いたら明日食レポします(笑)
【使用タックル】
ロッド:月下美人 AGS 75L-T
リール:LUVIAS 2508PE-H
ライン:PE0.8号+フロロ8lb
ルアー:メタルジグ5~10g
- 2016年9月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 46 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 48 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント