プロフィール

山先亮一

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:817072

QRコード

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
logo-mini.gif

水温とベイト

春の釣りは満喫されてるでしょうか?!

天気(水温)が安定せず、ダメな日もありますが、ボチボチやってます。

相変わらず、94Pとペニーの相性は良いようで。。。



8dijgc2b4n3eoejidwbp_480_480-ca3b991a.jpg

水温的にはそろそろ終焉に向かっている模様です…(((^^;)


水温とベイトとの関係性は非常に高い。


シーバスはある程度の水温適応能力があるようですが、ベイトフィッシュはフィッシュイーターに比べて適応能力が低いですね。


シーバスを探すより、ベイトを探すのが最重要であるという、最も基本的な事柄をいつも感じています。


僕にとっては、これが季節を感じる指標となっているのです。


季節を感じ、自然と戯れるって【素敵】ですね~♪


oervpkntveph5mzbjg7u_480_480-e7c49379.jpg


 
TACKLE DATE

ROD
GM OUTRANGE ORS-94P(プロト)

REEL
DAIWA MORETHAN BRANZINO3000改

RINE
PE#2.0+NYRON40lb

 

コメントを見る

山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ