プロフィール

山先亮一

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:789855

QRコード

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
logo-mini.gif

秋のシーズンは衣替えの季節♪

まだまだ日中は半袖でも居られる日差しの反面、夜は一気に冷え込みを見せるようになりました♪

アングラーズデザインのウェーディングレインジャケットは透湿素材で、梅雨の雨の中や肌寒くなった今の時期に非常に重宝します。





同じくナイロンウェーダーも透湿素材。

夏は蒸れにくい。

何よりも、ナイロン?

と、思うぐらい動きやすくて軽い!




このウェーディングレインとナイロンウェーダーで下はTシャツにジャージでOK!


ただ、もっともっと寒くなる冬。

単純に厚着しますか?

私も今まで厚着して、冬を乗り越えてました。。。汗

しかし、厚着して汗をかくと湿気は外に出ずに厚着のせいで余計に冷えるんですよね。

インナーは極力、薄着で良い防寒があれば湿気は抜けて保温してくれるのに。。。(T-T)

それがアングラーズデザインから冬に向けて防寒ジャケットが発売されます。

ADブログから以下の文章は抜粋したんですが、文面からこだわりが伝わってきますよね?!

発売が楽しみですね♪







二年の間 試行錯誤を繰り返し納得いくものが出来ました。


自信をもってお勧めいたしますビックリマーク



それがウェーディング・ヒートジャケットⅡですアップ

なぜ ウェーディングヒートジャケットⅠでは無く Ⅱなのかと言いますと

当社が創設時にⅠ型をサンプルまで作りいろいろ検討した結果世に出さずもっと煮詰めて

行こうということになり 製品化しなかっので次に納得がいくものが出来上がった時に

僕らの気持ちもリセットし 新しい品番 品名で販売しようというそういう思いからⅡ型になり

ました。

もちろん今回作るにあたり 表面生地 中綿の材質(量も含め) 縫製 仕様も新たに吟味致し

ました。






生地:(株)東レ社製エントラントV
特徴:群を抜いた防水性 
  :バランスのとれた高い透湿性
  :低結露性
  :ソフトでしなやかな風合い
耐水性:10,000mmH2O(98kpa)以上
透湿性:10,000mm/㎡/24hrs,以上
撥水度:3以上(20回洗濯後)

中綿:日本バイリーン(株)のバイウォームを使用
特徴:マイクロファイバーが複雑に絡み合い その繊維間に大量のデットエアーをためる
   ので抜群の保温性があります。
  :非常にソフトで 身体にしなやかにフィット。抜群の着心地とスッキリした美しい
   シルエット
  :綿はボリュームの割に超軽量です。




品番:ADR-06

品名:ウェーディング・ヒートジャケットⅡ

色:ブラック  チャコール の2色

サイズ:M L LL 3L の4サイズ展開

価格:税込27,300円 税抜26,000円



発売時期は10月中旬です!!



ご予約はお早目にアップアップ




Anglers-Design

http://a-design.co.jp/




 

コメントを見る

山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ