プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:817137
QRコード
▼ ハンコックとイナセ♪
一気に水温が下がり、晩秋の雰囲気を醸し出す河川。
今年は一段と魚の入りが悪いようで、難しさを維持しております。。。(((^^;)
しかし、今年も自分には無かったスキルや発見もあり、通わないと見えて来ないモノの多さで来年は◯◯しよう。
何て、ワクワクしていますw
さて、2ヶ月を過ぎた次男の面倒を見つつ隙を見て釣行していますw
この日は河川に入り、瀬を攻める事に。
先発はプエブロ×GM ハンコック♪
瀬の落ち込みをスローリトリーブ。
何でハンコックが先発かと言うと、魚が口使う場所が遠いのです。
スローで反応がないので、ジャークを絡めるとヒット!
中々のサイズ♪
。。。
バラシ(((^^;)
久々にバラシたので、フックを見ると
THE ナマクラw
普段はチェックするのにな~(((^^;)
こういう所が甘いんですよね。。。
で、潮位が下がりハンコックが瀬にパンプし始めた。
2番手はハルシオンシステムの
イナセ115 NM-3
イナセ115もかなりの飛距離が出る。
水をしっかり掴むハンコックとは逆に浮き上がり易いイナセ115 NM-3
引き並みを立てながら流れに乗せ流すと
バコん!

う~ん♪
気持ち良い♪
70UPでした♪

イナセは引き波を立てながら、ミノーに、近いスローリトリーブでキープ出来るのでイナッコの時なんかでも重宝しますよ~♪
写真撮ってる間に潮位が下がり、釣りが出来なくなったので納竿としました。
今年は一段と魚の入りが悪いようで、難しさを維持しております。。。(((^^;)
しかし、今年も自分には無かったスキルや発見もあり、通わないと見えて来ないモノの多さで来年は◯◯しよう。
何て、ワクワクしていますw
さて、2ヶ月を過ぎた次男の面倒を見つつ隙を見て釣行していますw
この日は河川に入り、瀬を攻める事に。
先発はプエブロ×GM ハンコック♪
瀬の落ち込みをスローリトリーブ。
何でハンコックが先発かと言うと、魚が口使う場所が遠いのです。
スローで反応がないので、ジャークを絡めるとヒット!
中々のサイズ♪
。。。
バラシ(((^^;)
久々にバラシたので、フックを見ると
THE ナマクラw
普段はチェックするのにな~(((^^;)
こういう所が甘いんですよね。。。
で、潮位が下がりハンコックが瀬にパンプし始めた。
2番手はハルシオンシステムの
イナセ115 NM-3
イナセ115もかなりの飛距離が出る。
水をしっかり掴むハンコックとは逆に浮き上がり易いイナセ115 NM-3
引き並みを立てながら流れに乗せ流すと
バコん!

う~ん♪
気持ち良い♪
70UPでした♪

イナセは引き波を立てながら、ミノーに、近いスローリトリーブでキープ出来るのでイナッコの時なんかでも重宝しますよ~♪
写真撮ってる間に潮位が下がり、釣りが出来なくなったので納竿としました。
TACKLE DATE
ROD
GM OUTRANGE ORS-94P
REEL
SHIMANO Remare P5000DHG
RINE
PE#1.5+NYRON40lb
ROD
GM OUTRANGE ORS-94P
REEL
SHIMANO Remare P5000DHG
RINE
PE#1.5+NYRON40lb
GEAR
Anglers-Design
- 2013年11月4日
- コメント(2)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ハンコック久々に使ってみようと思います。
橋脚明暗撃ちには最高ですよね
小長淵剛ピ~ピーピ~