プロフィール
海風琉空
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:251908
QRコード
▼ 爆流エリアメバリング〜(*_*)
- ジャンル:釣行記
三寒四温の釣り人としては
段々とテンションの上がってくる時期ですね(*^o^*)
こちら瀬戸内でも1年で一番水温の低くなる時期…
が!!
いち早くアフターから回復してエサを活発に追うメバルを求めて行ってきました!!
爆流メバル(;´∀`)(笑)
場所は大きな島にかかる橋の真下!
もう根がゴツゴツ
シモリがゴツゴツ
藻が流れでなびくなびく…
そりゃもう、イカツイ場所でした(;´∀`)ワラ
友達と2人着いてすぐに
これイケる??って言っちゃいました(笑)
けっこう歩いて来たので後には引けん!ゆーことで少しだけやってみました(›´ω`‹ )
下げが残ってる間は潮が速すぎるので釣りになりませんでした(;´∀`)
水深も浅いし根だらけなので…
潮止まりなったらなんとか釣り出来ました(^ワ^=)
今日ももちろん、プラッキング♪
最初はdogXコアユから
潮に乗せて引くのですが当たらん…
色々試したが当たらん…
そこで根に潮が当たって出来るヨレにピンスポットで打っていく釣りにシフトしました(*´╰╯`๓)
これが正解でした♪そこまで大きくはないが
23センチくらい頭にポツポツと拾えました(›´ω`‹ )
もう少し大きいのが欲しいところでしたが(;´∀`)
ワーム使えばもう少し数も出せそうですね(^ワ^=)
今日のMVPはdog-Xコアユ(スライドシンカー )
で次はドリフ70でした(^ワ^=)
もう少し潮がゆるければ大好きなS.P.Mやミニマルなど使えるんだけどなぁ(;´∀`)
やはりシーバスやバス用のプラグって流れには強いのねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
なかなかに難しいエリアでしたがまた行ってみたいと思います(*´╰╯`๓)♬
あっ!写真のドリフは純正のバチカラーにジェルネイル使ってラメールをほどこしてます(笑)
これがめっちゃ良い〜感じです(〃▽〃)ポッ

段々とテンションの上がってくる時期ですね(*^o^*)
こちら瀬戸内でも1年で一番水温の低くなる時期…
が!!
いち早くアフターから回復してエサを活発に追うメバルを求めて行ってきました!!
爆流メバル(;´∀`)(笑)
場所は大きな島にかかる橋の真下!
もう根がゴツゴツ
シモリがゴツゴツ
藻が流れでなびくなびく…
そりゃもう、イカツイ場所でした(;´∀`)ワラ
友達と2人着いてすぐに
これイケる??って言っちゃいました(笑)
けっこう歩いて来たので後には引けん!ゆーことで少しだけやってみました(›´ω`‹ )
下げが残ってる間は潮が速すぎるので釣りになりませんでした(;´∀`)
水深も浅いし根だらけなので…
潮止まりなったらなんとか釣り出来ました(^ワ^=)
今日ももちろん、プラッキング♪
最初はdogXコアユから
潮に乗せて引くのですが当たらん…
色々試したが当たらん…
そこで根に潮が当たって出来るヨレにピンスポットで打っていく釣りにシフトしました(*´╰╯`๓)
これが正解でした♪そこまで大きくはないが
23センチくらい頭にポツポツと拾えました(›´ω`‹ )
もう少し大きいのが欲しいところでしたが(;´∀`)
ワーム使えばもう少し数も出せそうですね(^ワ^=)
今日のMVPはdog-Xコアユ(スライドシンカー )
で次はドリフ70でした(^ワ^=)
もう少し潮がゆるければ大好きなS.P.Mやミニマルなど使えるんだけどなぁ(;´∀`)
やはりシーバスやバス用のプラグって流れには強いのねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
なかなかに難しいエリアでしたがまた行ってみたいと思います(*´╰╯`๓)♬
あっ!写真のドリフは純正のバチカラーにジェルネイル使ってラメールをほどこしてます(笑)
これがめっちゃ良い〜感じです(〃▽〃)ポッ

- 2015年3月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント