プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:1544800
QRコード
▼ 新調 釣り専用カメラ
2年以上使い込んできた防水デジカメCyber-shot TX-10
さすがにハードに使いすぎたのか、
スライドカバーはガタつき
バッテリーはヘタり、パッキンも怪しくなってきました。
そろそろ寿命か・・・。
カメラ小僧アングラーとして釣行中に撮れなくなるのは
ロッドを破損するのと同じくらいの悲劇なので(笑)
逝く前に思い切って新調しちゃいました。
だって、買うなら
「今でしょ!」的なタイミングなんだもん。
その意味はコチラで
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6ldekwrgzbienu
さてさて、
まずはカメラを選ぶにあたって重要な性能は3つ
(あくまでも釣り専用の話ね)
1.防水
→泳ぐからね(笑)
2.広角レンズのもの(25mm以下)
→迫力あるブツ持ち写真が撮れます。
3.裏面照射CMOS搭載
→暗所でも鮮明な画像を得ることができるセンサーなので
光量が少ないナイトゲームに適してます。
それをすべてクリアし
かつ好みのデザインの現行モデル
新しい相棒はコイツだ!!
OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
防水機能 15m防水(JIS/IEC保護等級8級相当)
焦点距離 25mm-100mm(35mmカメラ換算)
撮像素子 1/2.3型裏面照射式CMOS
うんバッチリ♪
さらに
解放F値2.0の明るいレンズ
そして
GPS、電子コンパス内蔵
まさに釣り用のカメラでしょ(笑)
しかも撮影前から被写体を照らしてくれるアシストLEDもあります。
ナイトゲームのフレーミング調整も楽チン。
ほかにもパノラマとかマジックフィルターとかの機能もあるけど
これは使わないかなぁ。
使える機能と言えばカスタムモード
登録した露出やISO、WB、絞りなどの設定(2種類)を
呼び出して撮影できます。
日中と夜で設定を変えていた僕にはとってもありがたい機能。
使うのが楽しみ♪
あとは魚を釣るだけやね...(笑)
カメラのことをもっと知りたい方は
オレンジフォトクラブ通信をどうぞ!!
【オレンジフォトクラブ通信】
その1 魚をデカく見せる方法
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrYBPWWus
その2 ISO感度とシャッター速度
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrF8KoQdK
その3 被写界深度
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrtVY52La
その4 画像管理ソフト
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrEzYjhTV
その5 フレーミング
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwr2YUnFcr
その6 夜景を撮る
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwruKvusJZ
その7 夕暮れを撮る
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwruX56nCf
その8 手作りフォトスタジオ
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrncoeXkx
- 2014年1月9日
- コメント(15)
コメントを見る
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント