プロフィール
カラクサ職人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:1859
QRコード
▼ トウゴロウイワシ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記録)
この時期になると、河川には様々なベイトが入ってくる。
トウゴロウイワシもその一種で大きな群れをなして河川へと進入する。
それを追ってシーバスたちもやってくる!!
私も河川へと進入する!!!
毎年テンションが上がりっぱなしのボイルを見せてくれるが、ベイトが多いせいかルアーへの反応が少ない。
大量のベイトの中でルアーを補食させる事はなかなか難しい…(;´Д`A
しかし、今回はパターンを発見しバイトを量産!!
釣り場がアングラーにとって優しくない場所(台船やロープが多数ある)であるがレバーブレーキの恩恵を受けながらなんとかとることができた!!
今までにはないシーバスからの好反応に自分が釣りが上手くなったのかと錯覚してしまった(笑)
今回の釣行でシーバスからの様々な答えが返ってきた!!!
釣れたシーバスに感謝してこの秋シーズンをもう少し楽しみたい!(^^)!

iPhoneからの投稿
トウゴロウイワシもその一種で大きな群れをなして河川へと進入する。
それを追ってシーバスたちもやってくる!!
私も河川へと進入する!!!
毎年テンションが上がりっぱなしのボイルを見せてくれるが、ベイトが多いせいかルアーへの反応が少ない。
大量のベイトの中でルアーを補食させる事はなかなか難しい…(;´Д`A
しかし、今回はパターンを発見しバイトを量産!!
釣り場がアングラーにとって優しくない場所(台船やロープが多数ある)であるがレバーブレーキの恩恵を受けながらなんとかとることができた!!
今までにはないシーバスからの好反応に自分が釣りが上手くなったのかと錯覚してしまった(笑)
今回の釣行でシーバスからの様々な答えが返ってきた!!!
釣れたシーバスに感謝してこの秋シーズンをもう少し楽しみたい!(^^)!

iPhoneからの投稿
- 2015年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。