プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:259
- 昨日のアクセス:618
- 総アクセス数:1994496
QRコード
▼ 南紀
7/31(金)久しぶりの南紀釣行
金曜日なので空いているが、車中よりも涼しいので早く降りて磯泊まり。
夜明けから2時間ルアーを投げ続けたけど、全く青物の気配なし。
周囲の磯でも全く竿が曲がってないので撤収。
夕方は、漁港にカマス釣りに行ったけど、小鯵ばかりでカマスは居ない様子。
8/1(土)日付が変わるころに磯に降りて夜釣り開始
狙いはフエダイ
これまでに、2日間狙ったけど釣れなかったので、今回が3回目
夜中にヨスジフエダイとカサゴが1匹づつ釣れたけど本命は来ない。
今晩もダメかと思った夜明け前に竿が弓なりにしなった。
合わせると竿を叩くような体高のある魚の引き
釣ったことないけど勝手に本命と確信!

やっと釣れました本命フエダイ。
夜明けから1時間ほどルアーも投げたけど
気配無さすぎ、ダツも居ないので撤収しました。
もうねえ、ルアーで青物狙うよりも エサで夜釣りしてるほうが楽しいです。
夜は涼しいしね。
そういえば、串本で真夏の昼間に昼寝できる涼しいところ無いかなあ?
エンジンかけっぱなしで昼寝するのは なんだかなあ~
魚は塩焼きと刺身で食べました。
フエダイは塩焼きも刺身も美味しかったです。
ヨスジフエダイの刺身はフエダイよりも もちもちして旨かった。
次はタマミとコロダイを釣ってみたいと思います。
1日目青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ウルトラキャストマン4号+ニュークロー22号
ルアー:TDペンシルドラドチューン125、コバダイブ11号機、
簡単ピンテール45g、コバペン20号機、21号機、BC-γ140-30
2日目青物エサ兼用タックル
ロッド:プレミア106MH
リール:02TP8000PG
ライン:ジグマン4号+ニュークロー30号
ルアー:TDペンシルドラドチューン125、コバダイブ11号機、
簡単ピンテール45g
ハリス:ニュークロー18号
エサ:サンマ、キビナゴ、イワシ、イカ
金曜日なので空いているが、車中よりも涼しいので早く降りて磯泊まり。
夜明けから2時間ルアーを投げ続けたけど、全く青物の気配なし。
周囲の磯でも全く竿が曲がってないので撤収。
夕方は、漁港にカマス釣りに行ったけど、小鯵ばかりでカマスは居ない様子。
8/1(土)日付が変わるころに磯に降りて夜釣り開始
狙いはフエダイ
これまでに、2日間狙ったけど釣れなかったので、今回が3回目
夜中にヨスジフエダイとカサゴが1匹づつ釣れたけど本命は来ない。
今晩もダメかと思った夜明け前に竿が弓なりにしなった。
合わせると竿を叩くような体高のある魚の引き
釣ったことないけど勝手に本命と確信!

やっと釣れました本命フエダイ。
夜明けから1時間ほどルアーも投げたけど
気配無さすぎ、ダツも居ないので撤収しました。
もうねえ、ルアーで青物狙うよりも エサで夜釣りしてるほうが楽しいです。
夜は涼しいしね。
そういえば、串本で真夏の昼間に昼寝できる涼しいところ無いかなあ?
エンジンかけっぱなしで昼寝するのは なんだかなあ~
魚は塩焼きと刺身で食べました。
フエダイは塩焼きも刺身も美味しかったです。
ヨスジフエダイの刺身はフエダイよりも もちもちして旨かった。
次はタマミとコロダイを釣ってみたいと思います。
1日目青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ウルトラキャストマン4号+ニュークロー22号
ルアー:TDペンシルドラドチューン125、コバダイブ11号機、
簡単ピンテール45g、コバペン20号機、21号機、BC-γ140-30
2日目青物エサ兼用タックル
ロッド:プレミア106MH
リール:02TP8000PG
ライン:ジグマン4号+ニュークロー30号
ルアー:TDペンシルドラドチューン125、コバダイブ11号機、
簡単ピンテール45g
ハリス:ニュークロー18号
エサ:サンマ、キビナゴ、イワシ、イカ
- 2015年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 23 時間前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント