プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:172
  • 昨日のアクセス:474
  • 総アクセス数:1940163

QRコード

有給休暇で南紀

秋から休んでないので
16日、久しぶりに有給休暇にした。

狙いは、もちろん青物
いつから釣ってないのだろうか?

記録を辿ると、秋にツバスを釣って以来何も無い・・・
メジロは春から釣ってない・・・

そろそろ、微笑んで欲しいのです。 海の神様


15日の夜、
津インターから伊勢道に乗ったのは、
高速道路の通勤割引終了3分前の19:57

今週は南紀を目指す。

東風の予報なので
今日の目的地は紀伊半島の西側にした。

途中、スーパーとコンビニで
ウーロン茶とおにぎりとパンを購入します。

磯釣りに行く時は必ず薄皮シリーズ。
軽くて安くて美味しいですね。
              
今日はクリームかチョコかピーナッツクリームか?
と迷うのも磯釣りの楽しみです。

目的地周辺の道の駅に到着したのは0:00
軽自動車の助手席倒して寝袋で仮眠。

05:00起床して 公衆便所でウンチして磯に下ります。

風は左から吹いていますが海はとっても凪でした。

潮は風に押されて少しだけ右に動いているが
おそらく表面だけで底はあまり動いてないと思われる。

まずは、ポッパーから投げ始める。

しばらくすると足元で、1CM~2CMほどのマイクロベイトを
追いかけて小型青物のショボナブラ発生。

沖にあったポッパーを高速回収してポッピングしたが
ベイトとルアーの大きさの差があまりにもありすぎて
反応せずに直ぐに沈みました。

その後、シンキングペンシルとダイビングペンシルを
ローテーションしましたが平和な海が変わることは無く
10:00終了。

ヒラが狙いたくなったので、東風が当たる串本まで戻ります。
とりあえず、昼寝して、メガ天丼食べてから磯に降りました。




ここまで来れば波があるだろうと期待しましたが、とっても凪。
15:00~16:00まで
ショボサラシを1時間ほど打ちましたが何も起こらず終了。

夕マヅメは、更に磯替わりしてアオリ狙い。
17:00~19:00まで
エギをしゃくってみましたがこれまた反応なし。

今週も、またか!

獲物の写真が撮影できないので夕日を写してみた。(恥)
                めっちゃ凪 ↓



ハーバーホテルの温泉に入って、夕飯を食べてから
アジングしようかと思いましたが今回はやめました。

アジを沢山釣ったら満足して帰ってしまいそうだったから。

翌日は南風で波の高さ3mの予報。

青物やるにはギリギリ限界一杯。

翌朝は足場の高い磯で青物狙うことを決めて
再度、紀伊半島の西側へ移動しました。

22:00に道の駅に到着し、

睡眠します。

目覚ましは04:15にセットしましたが。
03:30に目がさめました。

海の様子を見ると雨はポツポツと降っていますが
予報と違って、穏やかで風も無いのです。

朝ごはんにパンを食べてゆっくり考えて
足場の高い磯に行くのを中止して、前日と同じ低い磯に向うことにしました。

土曜日なので場所取りのために早めに磯の駐車場に異動しました。

04:30に到着し、荷物をまとめて、スパイクを履いて、カッパとライジャケを着用して車の中で待機します。

立ちたい位置があるので
他に人が来たら先に磯へ向うためにいつでも出発できる
準備完了OK。

05:00 そろそろ出発しようかなと考えていると

ビュ~~~~~~ゴゴゴ~~~~


と強風が吹きました。

雨が降り出す直前のような風の吹き方だったので
収まるだろうと思ってましたが、

風は どんどん強くなります。

なんだか、やばそうな気がしたので
夜明けまで車で待機することにしました。

スパイク、ライジャケ、カッパ着用で
頭にはヘッドライトを装着した完全装備のまま
運転席で目を閉じました。

                    ・
                    ・
                    ・
                    ・
                    ・

所かわって、暖かい天気の良い日の堤防の昼間

私は釣りをしているようです。

隣には女の子が居ました。女子高生?

なんだか見覚えがあるような無いような女の子・・・

内容は覚えていませんが二言三言 彼女と会話をしました。

私は、なんだか不思議な装置にエギングロッドを取り付けて
装置のスタートボタンを押しました。

どうやら、これは私が発明した自動エギング装置らしい・・・

テンポ良く竿をあおってエギをしゃくっています。

たいしたもんだな~と見ていると。
PEラインがガイドに絡まったままの状態で装置が竿をあおったもんだから愛竿カラマレッティーが
ボキッ と折れた!

んが!

釣り保険使わなきゃ!もう~手続き面倒だな~~~

と思った瞬間。





目が覚めた。
1時間ほど眠っていたらしい。

とりえず、周囲を見渡して、夢を見ていたことと
竿が折れていないことを確認して。
車のフロントガラスから正面の海を見ると・・・・

そこには荒れ狂う波が叩きつけられ水柱が上がっている
磯が見えました。

東映の映画の始まりみたいに。

私が眠っている1時間の間に
もう、足場が高いとか低いとか関係なく
周囲の磯は釣り不可能の状態に変わったようです。

もう少し、穏やかなエリアに異動してヒラスズキでも打とうかな~とも思いましたが、竿が折れた夢が何かの警告のような気がして今日の釣りは中止としました。



もう、ボウズ日記書く事が面倒になってきたので、書くのやめようかなと思いましたが、今回も記録を残すことにしました。


ボウズは以前から慣れているので大丈夫です。
半年程度の青物釣果無しは当たり前なので平気です。
むしろ燃えます。
そうじゃないと、ショア青物なんて釣りは出来ません。はい。





青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバポップ2号機
     コバダイブ1号機、3号機、4号機、6号機、7号機
     コバペン11号機
     BC-γ30-140、ローデッド14CM 

ヒラスズキタックル
ロッド:PBST-1304M
リール:01ステラSW4000PG
ライン:パワープロ2.25号+バリバスVEP30lb
ルアー:タイドミノースリム12CM、タイドミノー105LD、裂波、タイドバイブ、

アオリタックル
ロッド:カラマレッティ832MH
リール:ナスキー2500S
ライン:AR-C1号+フロロ3号
ルアー:エギ王4号

コメントを見る

コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ