プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:2017071
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 初X初:Beams7.10MH/三瀬

今朝は4時の目覚ましで、
5時に起きて三瀬へ。
家族から
「スズキ&青物持ち込み禁止令」
が出されている中での釣行。
その目的は土曜日に届いた、
Beams7.10MH
でのベイトのキャス練。

fimoが縁でお付き合いのある
北海道の赤塚ケンイチさんが作っているロッド。
詳しくはこちらを
↓
http://www.fish-man.com/
キャス練だったらどこでもいいんだけど、
どーせならなんか魚を掛けたいということで、
今、一番釣れるであろう青物のポイントへ来たわけ。
でも、ラインは
ナイロン16lb…。
しかも、青物のショアジギをベイトで…。
まー、キャス練ですから。
ワシはバックラ恐怖症…
まずはミノータイプの重いのから。
おりゃ
ぶゔぃぃぃーーーーん
おっ!
バックラナーイ♪
ブレーキを軽くしていっても、
バックラナーイ♪
楽しくキャストはしてたけど、
サカナの反応は無し。
ジグを投げてみますか。
青龍の40g
8〜55gという
ムチャクチャなキャストキャパの7.10。
ジグも
ぶゔぃいっぃぃーーーん
おーっ!
結構飛ぶ!
でも、
しゃくっても、
ラインが伸びるだけで、
ジグが動いている感じが無い…
そりゃそーだよな…
まわりも釣れてないので、
底を探ってみるかねー。
まきまきまきまき
ぴょん
フォール
まきまきまきまき
ぴょん
フォール
まきまきまきまき
ぴょん
フォール
まきまきまきまき
ぴょん
フォーーーーーーー
喰った!?
アワセを入れるが、
ラインがビヨォ〜〜〜ンって感じ…
巻いてアワセ!
巻いてアワセ!!
のった?
ロッドはキレイなカーブ。
根掛かり?
いや、巻ける。
ゴミか?
久々のナイロンで感じがわかんない…
ありゃ!
サカナじゃーん。

7.10のデビューで
今季の初ヒラメ♪

ヒラメと言っても
39cmだけど。
足下にベイトはたくさん居るんだけど、
その後は反応無し。
ワシが来てからは、
青物も上がってない。
デカイ黒鯛のスクールに、
単独の尺アジが泳いでるのも見えから、
サカナはいろいろいるんだろーけどなー。
ジューブン満足なキャス練であったわけさ♪
早朝出勤の方々

デビュー戦で入魂出来て、
Fishmanも笑ってるさー♪

- 2012年5月23日
- コメント(10)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント