プロフィール

郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:197021
QRコード
▼ 外房河川ハク盛りランガン
- ジャンル:釣行記
飛び石な休み二日目。
今日は身軽に!って事で、トールからサーフサミットに変更。ウエイダーは無し。本日もラッシュ着てます
このくらいの暖かさは、気持ちいいです
予定としては、下げ7分~干潮~上げ3分を、干上がりをランガン。
下げの干上がりでは、ベイトの気配無し。
そのまま釣り下り、浸かると釣れない最河口干上がりへ、干上がりを散歩しながら、ルアーをお土産として拾いました。
またしても、真横をちょい強めの風が吹く。
なので、リアルスティール18㌘で探っていく。
手前は、ハク盛り沢山その先のブレイクには、イナが回遊。水面には潮目二つ先の潮目にクロスにフルキャスト。
ボトムをとらずに即巻き。
ちらっと横目で、ウエイダー履いたアングラーが近寄ってくる。キャストしながら。
横のアングラーに気を取られながら回収。
直ぐに、二つ先の潮目フルキャスト。
着水即巻き。
真横がどうしても気になる様です、チラ見して顔を戻した瞬間に、コツン!
で、バシッと合わせる!
が、なんだかイナスレみたいな引き。
ロッドの曲がりも微妙。
イナの尻尾あたりにスレた感じ。
でしたが、グングングンと引くでは無いですか
これは、シーバスかキビレあたりかな?で、だいぶ寄ってきてブレイク越えるあたりで、えら洗い炸裂!
なんかサーフで、釣りしてる感覚に似てる。
シャロー域まで寄せたので、背鰭が出てますよ~
一気にズリ揚げ。
またしても微妙なサイズのフッコちゃん。


干潮前の貴重な魚でした。4ポイント
獲得
上げ始めと同時に、北東の風でやや正面から吹く風に変わり、河川の干上がりまだあるかどうか、確認して撃ちながらランガンするも、釣れてほしい場所では、タッチすら無し。
下げの方が、バイト出ますね
50センチメンタルの壁を、崩せる日は近いのかな
自宅最寄駅より投稿です。
今日は身軽に!って事で、トールからサーフサミットに変更。ウエイダーは無し。本日もラッシュ着てます
このくらいの暖かさは、気持ちいいです
予定としては、下げ7分~干潮~上げ3分を、干上がりをランガン。
下げの干上がりでは、ベイトの気配無し。
そのまま釣り下り、浸かると釣れない最河口干上がりへ、干上がりを散歩しながら、ルアーをお土産として拾いました。
またしても、真横をちょい強めの風が吹く。
なので、リアルスティール18㌘で探っていく。
手前は、ハク盛り沢山その先のブレイクには、イナが回遊。水面には潮目二つ先の潮目にクロスにフルキャスト。
ボトムをとらずに即巻き。
ちらっと横目で、ウエイダー履いたアングラーが近寄ってくる。キャストしながら。
横のアングラーに気を取られながら回収。
直ぐに、二つ先の潮目フルキャスト。
着水即巻き。
真横がどうしても気になる様です、チラ見して顔を戻した瞬間に、コツン!
で、バシッと合わせる!
が、なんだかイナスレみたいな引き。
ロッドの曲がりも微妙。
イナの尻尾あたりにスレた感じ。
でしたが、グングングンと引くでは無いですか
なんかサーフで、釣りしてる感覚に似てる。
シャロー域まで寄せたので、背鰭が出てますよ~
一気にズリ揚げ。
またしても微妙なサイズのフッコちゃん。


干潮前の貴重な魚でした。4ポイント
上げ始めと同時に、北東の風でやや正面から吹く風に変わり、河川の干上がりまだあるかどうか、確認して撃ちながらランガンするも、釣れてほしい場所では、タッチすら無し。
下げの方が、バイト出ますね
50センチメンタルの壁を、崩せる日は近いのかな
自宅最寄駅より投稿です。
- 2015年5月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント