プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1283
  • 昨日のアクセス:676
  • 総アクセス数:1218257

QRコード

目指せM点超え!

雨後の好転



一昨日は暗くなるタイミングでまず、河川下流部へと向かった。

状況的にはこの日潮回りが悪く、私が入ったタイミングでは僅か20cmしか下がらない。

しかし、運良く強い風が下げと同じ流れで吹き、流れの弱さをカバーできる状況。

下げに入ったタイミングで開始。

下げとはいえ、前述のように通常であれば流れは期待できないのだが、風が下げの流れと同調し、流れを後押ししている。

強い風により、そこそこ下げが効いている。
予想通りであった。

明暗部を攻める。

まず、表層系ミノーから投げて様子見。

明部へキャストし明暗の境でルアーをターンさせて、バイトチャンスを作っていくが、反応が出ない。


そこで、少しレンジを落としてみた。

ルアーをBUCHI85にチェンジ


同じやり方で狙っていく。

しかし、明暗の境ではバイトを得られない為、暗部まで流し込んでいくと、ドスっとルアーが止まりヒット。

しかし、エラ洗い一発でフックアウト。


このバラシは沖で魚を掛けた為、場が荒れた可能性もあると判断し、移動。

ポイント選択に頭を悩ませたが、雨後ということを考慮し、河口部を選択。

河川河口明暗部へ。

流芯は右岸よりにあるのだが、ベイトの溜まり具合と、水位があることから、左岸のシャロー部にシーバスが差しているのではないかと考え、シャローに入った。

ここも流れが予想通りに出ていた。

ここではまず、BUCHI85ローリング+から試してみた。

明部に打ち込み、流れに乗せてレンジキープしつつルアーを暗部の橋脚に流し込んでいく。

答えは本当に早かった。


2投目橋脚スレスレまで流し込むと引ったくるバイト。

そのままアワセ叩き込み、フッキング。


橋脚にはカキ殻がかなり付いている為、ゼルカスタムで一気に引き剥がす

upoh6cxvuyxpe3s399jp_480_480-b80c7e11.jpg

即主導権ゼルカスタムのバッドパワーは素晴らしく、を握り、橋脚から引き剥がした後も難なく寄せてキャッチ。


正直60cmクラスかと思っていたが、キャッチした魚はコンディション抜群で優に70cmを超えるシーバスであった。


ot6htx783gpypeowsunk_480_480-f335d902.jpg


計測すると79cm。

1cmランカーに届かなかったものの、ベイトを食べた体高のあるシーバス。


ゼルカスタムはバッドパワーが素晴らしくすぐ寄せることができ、サイズを勘違い。


以前のゼルとはやはり全く異質のロッドであり、バッドパワーも去ることながら、感度もいい。

トルクと感度という相反する性能を併せ持ったロッド。

この後、全く同じパターンでもう一発かけるも、バラシ。

ただ、ゼルカスタムの性能を身を持って体験することができ、いい釣行となった。

状況は好転したよう思える。

さらに今後期待したい。




97h4btp3xw53rtaacnpe_480_480-e1793058.jpg


使用タックル
 
Rod Jumping Jack Zele ゼルカスタム レンジドリフト
 
Reel STELLA C3000
 
Hit Lure BUCHI85ローリングプラス

 

ef4kf8tmfrb8s7uz6avn-021f18f6.png












 

コメントを見る