プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1461970
QRコード
▼ エアオグルの使い方実釣動画
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, AIR OGRE 70, AIR OGRE, 最新情報, NORTHCRAFT, オグル, 動画, ノースクラフト, エアーオグル, NORTHCRAFT TV, 実釣テスト, エアオグル)
エアオグルの使い方に関しては、今まで沢山の方から質問を頂き、フィッシングショーやセミナーなど、いろいろな場面でご説明はさせて頂きましたが、やはり口頭だけでは難しい面があると感じていました。
守備範囲の広いルアーだけに、その使い方はアングラーさんによって千差万別。
ノースクラフトのプロスタッフの間でも、人によって使い方が違うということも多いので、その詳細についてはいずれ動画でやらなければいけないな、と随分以前から感じていました。
もちろん、それが1本の動画で表現することは難しいので、これからプロスタッフと共にアングラーによる使い方の違い、フィールドや釣法での違いを動画でシリーズ化して行きたいと考えております。
名付けて NORTHCRAFT TV
その第一弾として、先日土砂降りの中(笑い)プロスタッフのムネちゃんこと松田氏と練習に行ってきたのですが、タイミング良く自分を撮影している時にヒットしてしまいましたので(笑)、それを一発目として編集してみました。
カメラの設定や編集方法など、まだ手探りの状態ですので、クオリティーに関してはイマイチだと感じますが、これからいろいろ修行を積んで、皆さんに分かりやすい動画をご提供できればと思っております。
台風の影響が予想よりは少ないようで安心しておりますが、河川は増水しているようですので、釣りをする場合には引き続き細心の注意を払う必要がありますね。
では皆様、良い週末をお過ごしください。
- 2013年10月26日
- コメント(1)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント