プロフィール
Black Cat
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:180589
QRコード
▼ 雨上がりのアジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今日は、仕事を早く終え市内某所へ20:30到着。
月輝度が高いものの幸い雨上がりで雲が多い。
常夜灯の明りが届く範囲には、カマスと思われる群れが無数に見えました。21:30の満潮を挟んで前後1時間ずつの釣行です。また、今回はvanquish1000Sのデビューです。
前ログの通りワームテスト開始です。まずは、JH1g固定でいつもの34/メデューサ “にじ”からスタートです。2〜3回あたりがありましたが、no hit です。
次、“うみほたる”5投あたりなし。
満潮が近いので活性が落ちるので一旦ガルプ!(一応、存在確認のため)です。3投目 hit!

25cm程度でした。ロッドの曲がりとvanquishのドラグが快感でしたね。
群れが港内にいることが判り、アミ系ワームへ変更。“あからめ”です。2投目hit!15cmくらいですから、リリース。更に10投目でまた15cm程度を掛けました。
アミパターンですかね。JH0.8gに変更しましたが反応なく納竿となりました。
パターンを探ることもなかなか面白い。また、
TICT UTR-67smr+Vanquish1000Sは今までに無い感覚でくせになります。
さて、次回はアジングワーム検証は何からいこうかな?
iPhoneからの投稿
月輝度が高いものの幸い雨上がりで雲が多い。
常夜灯の明りが届く範囲には、カマスと思われる群れが無数に見えました。21:30の満潮を挟んで前後1時間ずつの釣行です。また、今回はvanquish1000Sのデビューです。
前ログの通りワームテスト開始です。まずは、JH1g固定でいつもの34/メデューサ “にじ”からスタートです。2〜3回あたりがありましたが、no hit です。
次、“うみほたる”5投あたりなし。
満潮が近いので活性が落ちるので一旦ガルプ!(一応、存在確認のため)です。3投目 hit!

25cm程度でした。ロッドの曲がりとvanquishのドラグが快感でしたね。
群れが港内にいることが判り、アミ系ワームへ変更。“あからめ”です。2投目hit!15cmくらいですから、リリース。更に10投目でまた15cm程度を掛けました。
アミパターンですかね。JH0.8gに変更しましたが反応なく納竿となりました。
パターンを探ることもなかなか面白い。また、
TICT UTR-67smr+Vanquish1000Sは今までに無い感覚でくせになります。
さて、次回はアジングワーム検証は何からいこうかな?
iPhoneからの投稿
- 2013年12月18日
- コメント(3)
コメントを見る
Black Catさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント